画像出力とそれに付随した写真サービスを生業としている勤務先。
色々な事情で、技術部のほぼ半分が徒歩2分ほどの裏通りに移転した。
13日は、業者さんは6時から機器の搬出を始めるとの連絡。
(私は遠距離通勤なので、始発で行っても間に合わない。I君とM君に早出を依頼して、5時7分の電車で出掛けた)

各駅停車での出勤は、思いの外時間が掛かった。 降車駅では、いつもの土曜日に近い人が居た。

地上に出ると太陽の位置が少し低め。

既に通りをはみ出して、クレーン車がアームを延ばしていた。

近づくと巨大な車から、割り箸のようなブームが空に延びている。

運び慣れていない機器の搬出に少し遅れ気味。
本業の機器になると、やはりスムース。運搬用のトラックに順に積み込んで行っていた。

大敵の雨には降られず、無事搬出完了、午後に掛かったが搬入も皿に巨大な機器が到着して、完了。
靖国通りに面した本社ビルから、裏通りの細い路地。
落ち着いて仕事をするには好適な場所への引っ越しは事故無く終了。
軽食後、社用車と人力での荷物移動、整理整頓に数時間。
(ほぼ完了した、6時過ぎ、手伝い組は解散とした)
私自身は、夕方加工台の最終仕上げ中、足が攣り始めた。
帰宅後万歩計を見ると、20853歩。
10時過ぎにはダウン
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
バナーのクリックしていただけると、嬉しいです!

色々な事情で、技術部のほぼ半分が徒歩2分ほどの裏通りに移転した。

13日は、業者さんは6時から機器の搬出を始めるとの連絡。

(私は遠距離通勤なので、始発で行っても間に合わない。I君とM君に早出を依頼して、5時7分の電車で出掛けた)


各駅停車での出勤は、思いの外時間が掛かった。 降車駅では、いつもの土曜日に近い人が居た。

地上に出ると太陽の位置が少し低め。


既に通りをはみ出して、クレーン車がアームを延ばしていた。


近づくと巨大な車から、割り箸のようなブームが空に延びている。

運び慣れていない機器の搬出に少し遅れ気味。

本業の機器になると、やはりスムース。運搬用のトラックに順に積み込んで行っていた。


大敵の雨には降られず、無事搬出完了、午後に掛かったが搬入も皿に巨大な機器が到着して、完了。

靖国通りに面した本社ビルから、裏通りの細い路地。
落ち着いて仕事をするには好適な場所への引っ越しは事故無く終了。
軽食後、社用車と人力での荷物移動、整理整頓に数時間。
(ほぼ完了した、6時過ぎ、手伝い組は解散とした)
私自身は、夕方加工台の最終仕上げ中、足が攣り始めた。
帰宅後万歩計を見ると、20853歩。







