15cm位のチビ三脚を買った。しかも、1500円という信じられない価格の製品である。日頃は、4×5インチと6×6cm用のやや大型の三脚と35ミリの補助用として小型の三脚を使用している。いずれもジッツォー社の製品である。
今回は、買い物のついでに衝動買いした日本製、デジタルカメラの専用三脚として入手した。しかも、ポイントカードを利用して、支払金額ゼロで手に入った。
ミラーもないし、軽量が売りのデジタルカメラにはそれなりの三脚が相応しいのではないかと考えていた。自由雲台と引っ張り出すだけの脚に少し心配もあったが、使ってみると非常に便利。
片手での撮影も出来なくはないデジタルカメラでも、やはり三脚があると余裕の写真が撮れる。早速会社へ持ち込み職場でも記念撮影をした。室内でのストロボ無しの撮影にはピッタリと感じている。
今度旅行の時やゴルフなど利用してみよう!! 楽しそうな三脚のご紹介でした!
今回は、買い物のついでに衝動買いした日本製、デジタルカメラの専用三脚として入手した。しかも、ポイントカードを利用して、支払金額ゼロで手に入った。
ミラーもないし、軽量が売りのデジタルカメラにはそれなりの三脚が相応しいのではないかと考えていた。自由雲台と引っ張り出すだけの脚に少し心配もあったが、使ってみると非常に便利。
片手での撮影も出来なくはないデジタルカメラでも、やはり三脚があると余裕の写真が撮れる。早速会社へ持ち込み職場でも記念撮影をした。室内でのストロボ無しの撮影にはピッタリと感じている。
今度旅行の時やゴルフなど利用してみよう!! 楽しそうな三脚のご紹介でした!