O携帯電話が必需品となった20年程前から、ドコモを使い続けてきた。
しかし、スマートフォンと呼ばれる機器の登場と共に、旧来のシステムに違和感を感じたfumi-G
迷いに迷って、iPadと通常の携帯電話という組み合わせで数年使ってきた。
そして、数年前から世の中の主流はスマホ。
重い腰を上げる時期が来たのかと、JR豊田駅北口に完成した「IEON」へ行った。
古い機種であれば機種代が無料! 二人同時更新契約であれば4万円のキャッシュバック! などの撒き餌に吊られた!?!
オープン三日目のIEONは、通い慣れた道の途中が入り口、案内に従って5階の駐車場へ到着。

エスカレーターで3階へ下りて、

更に、下の2階「SoftBank」へ向かいました。
午前9時5分入店、ほぼ新人さんと思われる御仁が担当、段取りも、知識力も一寸・・・・・?!
結局、私とカミさんのドコモ携帯を、SoftBankの旧機種スマホ5Sに換えることにしました。

ほぼ毎日使ってきたiPad2は止め、「iPadAir」を購入。
何れも、シルバー世代には使い方がとても難しく、どうなるのか全く予断を許しません。
帰宅後は大騒ぎをしながらセッティング!!
取り敢えず、通話とメール、ネットを見るまで出来た段階で、本日の訓練終了!!
心底疲れた一日でした。
メリットは、古い機種なので誰に聞いても教えて貰えそう。
少しずつレベルアップを目指します。
24日のビッグサプライズは、
乗り換えの特典で4万円のキャッシュバック!!
6sや6splusが登場した今、5sは機種代無料!!
購入者特典として、くじ引きに参加。
カミさんは2回引き、ティッシュ一箱と電動歯ブラシをゲット。
私は、4回引き、

ティッシュ3箱と、
一等賞のルンバを引いちゃいました。(店員さんの話では、5万円相当とか?!)

機器の説明から、くじ引きをして店を出るまでに合計3時間45分程。
疲れ切った我々への慰労品なのだろう。
いくつかの特典を戴きながら、更なるお土産はびっくり仰天プレゼントでした。
少し申し訳ない気持ちで帰宅。
とは言え、今日から苦労の始まりです。
私が質問した折には、あまり叱らないで、教えて下さい!!
宜しくお願いします。
スマホに換えて良かったルンバ!?
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」
っと、 応援を、お願いします。

いつもご協力
有り難う
ございます。