サラリーマン時代、
最初にやった仕事はテスト、それからプログラム、設計。
5年ぐらいたってから、プロジェクト管理。
プロジェクト管理をやらせてもらったときに、
視点が一つあがった気がした。
目の前しか見えてなかったのが、俯瞰してる感じ。
今は会社の経営という視点を持っているか。
自社だけでなく、お客様も含めた視点が必要なんだろうな。
一年ほど前、とくとうの副代表理事から教わったことを
昨日の勉強会で思い出した。
最初にやった仕事はテスト、それからプログラム、設計。
5年ぐらいたってから、プロジェクト管理。
プロジェクト管理をやらせてもらったときに、
視点が一つあがった気がした。
目の前しか見えてなかったのが、俯瞰してる感じ。
今は会社の経営という視点を持っているか。
自社だけでなく、お客様も含めた視点が必要なんだろうな。
一年ほど前、とくとうの副代表理事から教わったことを
昨日の勉強会で思い出した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます