忘憂之物

男はいかに丸くとも、角を持たねばならぬ
             渋沢栄一

脱原発 首長会議が発足 東京で設立総会(河北新報)>2012.4.30

2012年04月30日 | 過去記事
脱原発 首長会議が発足 東京で設立総会(河北新報) - goo ニュース <福島第1原発事故を受け、原発に依存しない社会の実現を目指す全国の市町村長らが28日、「脱原発をめざす首長会議」を発足させた。住民に近い基礎自治体の目線で原子力政策や再生可能エネルギー、福島への支援策などについて勉強会や視察を実施し、政府や国会に政策を提言する。  桜井勝延福島県南相馬市長や根本良一元福島県矢祭町長らが呼び . . . 本文を読む

TDRツアー暗転、「寝ちゃった」運転手逮捕へ(読売新聞)>2012.4.29

2012年04月29日 | 過去記事
TDRツアー暗転、「寝ちゃった」運転手逮捕へ(読売新聞) - goo ニュース <29日午前4時40分頃、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線藤岡ジャンクション(JCT)付近で、ツアーバスが道路左側の防音壁に衝突した。  乗客45人のうち7人(女性6人、男性1人)が死亡し、14人が重傷、うち3人が重体。24人が軽傷。バスの河野 化山 ( かざん ) 運転手(43)も重傷を負った。河野運転手は . . . 本文を読む

日本も格差拡大、構造改革を…OECD事務総長(読売新聞)>2012.4.25

2012年04月25日 | 過去記事
日本も格差拡大、構造改革を…OECD事務総長(読売新聞) - goo ニュース <経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア事務総長は25日、東京・内幸町の帝国ホテルで開かれた読売国際経済懇話会(YIES)で講演した。  日本が取り組むべき課題として、労働市場の二極化や男女格差の解消、財政再建などを挙げ、「格差の原因となっている構造の改革が必要だ」と訴えた。  グリア氏は、日本でも他のO . . . 本文を読む

暴走運転、また惨劇…集団登校の列に突っ込む(産経新聞)>2012.4.23

2012年04月23日 | 過去記事
暴走運転、また惨劇…集団登校の列に突っ込む(産経新聞) - goo ニュース < 集団で登下校中の児童の列に乗用車などが突っ込む事故は近年後を絶たず、児童が犠牲となるケースも少なくなく、遺族からは厳罰を求める声が上がる。  平成23年4月には、栃木県鹿沼市で登校中の小学4~6年の男女6人がクレーン車にはねられ死亡。クレーンを運転していた男はてんかんの持病があり、自動車運転過失致死罪で有罪が確定 . . . 本文を読む

菅前首相が訪印計画 脱原発アピールなら政権の足引っ張る恐れ(産経新聞) >2012.4.22 ②

2012年04月22日 | 過去記事
菅前首相が訪印計画 脱原発アピールなら政権の足引っ張る恐れ(産経新聞) - goo ニュース < 民主党の菅直人前首相が5月の大型連休を利用してインド訪問を計画していることが20日分かった。野田佳彦政権が大飯原発(福井県)再稼働問題に苦しむ中、イランを訪問した鳩山由紀夫元首相のように、菅氏も「脱原発」を訴えて野田政権の足を引っ張る可能性がある。  関係者によると、菅氏は、インド訪問を「個人的 . . . 本文を読む

尖閣購入、石垣市長に聞く 「都に同調」「中国干渉の筋合いない」(産経新聞)>2012.4.22

2012年04月22日 | 過去記事
尖閣購入、石垣市長に聞く 「都に同調」「中国干渉の筋合いない」(産経新聞) - goo ニュース <東京都の石原慎太郎知事が沖縄・尖閣諸島の購入方針を表明した問題で、行政区域である石垣市の中山義隆市長が20日、産経新聞の取材に応じ、「できるだけ早く公的機関に所有権が移るべきだ」と述べ、東京都の方針に積極的に同調していく考えを明らかにした。  --石原知事の発言について率直な受け止めを  「 . . . 本文を読む

鳩山元首相に対抗馬、あの堀井学氏に出馬要請(読売新聞)>2012.4.18

2012年04月18日 | 過去記事
鳩山元首相に対抗馬、あの堀井学氏に出馬要請(読売新聞) - goo ニュース <次期衆院選の北海道9区を巡り、自民党の堀井学道議(40)は17日、自民党地元支部に候補者選任を一任された暫定支部長の橋本聖子参院議員(47)から、同選挙区での出馬を要請されたことを明らかにした。  堀井氏は「光栄なことで 真摯 ( しんし ) に受け止めたい。私を育ててくれた後援会などの意見を聞いて判断したい」と . . . 本文を読む

なんでやねん、について。

2012年04月17日 | 過去記事
「お笑い」というものがわかっていないか、あるいは、そのセンスが絶望的にない人に見受けられるのだが、よく「面白いこと言って(やって)」というの(無茶ぶり、でもない)がある。西日本で2位に入る「爆笑王(京都では1位)」の私だが、いま現在の職場でも「ちよたろさんは面白い」と周知されてきたところ、難儀しているのがそういう輩だ。 それに「面白い」というのは一言で表せない。「笑う」という結果を得るまでには . . . 本文を読む

子育てが一段落した親の気持ちは「期待」「解放」「希望」がトップ3>2012.4.16

2012年04月16日 | 過去記事
子育てが一段落した親の気持ちは「期待」「解放」「希望」がトップ3 - ソニー生命(マイナビニュース) - goo ニュース <ソニー生命は、新社会人の子どもを持つ親300名に「これからの人生設計」についての意識調査を実施した。子育てが一段落して新たに得られたものや気持ちを聞いたところ「金銭的な余裕」と答えた人は68.0%、「新たな人生に対する期待」は46.7%という結果が出た。 同調査は「こ . . . 本文を読む

所在不明児童ら全国で1191人 都市集中 大阪は153人(産経新聞)>2012.4.15

2012年04月15日 | 過去記事
所在不明児童ら全国で1191人 都市集中 大阪は153人(産経新聞) - goo ニュース 昨年1月の産経新聞に「全国で小中学生326人が行方不明」と特集記事があった。産経が<調査そのものが空洞化し、実態は不明だ>と危惧したとおり、ちょっと調べたらとりあえず3倍以上に膨れ上がった。全国で1191人もいるとのことだ。 原因はいくつかあるそうで、先ずは「夜逃げ」だ。それと「DV(ドメスティ . . . 本文を読む

ニュースな歴史館:古代の北朝鮮は進んでいた>2012.4.14

2012年04月14日 | 過去記事
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20120413kei00s00s015000c.html <ニュースな歴史館:古代の北朝鮮は進んでいた> <ニュースな歴史館:古代の北朝鮮は進んでいた 東京芸術大学のチームが2月、北朝鮮にある世界文化遺産「高句麗古墳群」の古墳の壁画を独自のデジタル技術を使って、世界で初めて原寸大で復元したというニュースがありまし . . . 本文を読む

北朝鮮がミサイル失敗 発射1、2分後に爆発、海へ墜落(朝日新聞)>2012.4.13

2012年04月13日 | 過去記事
北朝鮮がミサイル失敗 発射1、2分後に爆発、海へ墜落(朝日新聞) - goo ニュース <北朝鮮は13日午前7時39分ごろ、北西部の平安北道(ピョンアンブクト)・東倉里(トンチャンリ)の「西海衛星発射場」から、長距離弾道ミサイルとみられる機体を発射した。機体は1~2分の間に空中で爆発し、海上に落ちた。「人工衛星の打ち上げ」としている北朝鮮も失敗を公式に認めた。主要8カ国(G8)外相は発射を非難 . . . 本文を読む

小沢氏、PAC3配備を批判「有事は予告なし」(読売新聞) >2012.4.12

2012年04月12日 | 過去記事
小沢氏、PAC3配備を批判「有事は予告なし」(読売新聞) - goo ニュース <民主党の小沢一郎元代表は12日、自らが会長を務める勉強会「新しい政策研究会」の国会内での会合で、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射問題をめぐって政府が地対空誘導弾PAC3を沖縄などに配備したことについて、「本当にそういう(武力攻撃)事態になる時は予告なしにくるわけだから、何日もかけてあちこちに運ぶのは全くナンセンスだ」 . . . 本文を読む

モラルをハザードさせないNO18

2012年04月11日 | 過去記事
職場の飲み会(多い・笑)。相変わらず、周囲はオバサンだらけになる。そこで「孫は可愛いでしょう?」と言われる。可愛いから可愛いと応える。すると、でしょう!と賛同してくるのは還暦女性、今年から嘱託職員となったオバサンだ。私が芋焼酎をロックで飲っていると、オバサンも「付き合う!」とのことで楽しく飲んでいた。 孫が二人いるという。私も同じだ。オバサンは「可愛くて仕方がない」と言う。私も同感だから、そう . . . 本文を読む

枝野経産相「100メートルを超える津波が来れば~>2012.4.10

2012年04月10日 | 過去記事
http://www.mbs.jp/news/jnn_4999971_zen.shtml <枝野経産相「100メートルを超える津波が来れば~> <枝野経済産業大臣は、仮に福島第一原発の事故を超える規模の地震や津波が起きた場合の対応が 不十分ではないかという声が出ていることについて、次のように弁明しました。  「我々が今持っている知見では把握しきれない、予想を超えるもの(地震・津波)があり得る . . . 本文を読む