goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッシュ&カノンのノーザンライフ

年の差10歳親子以上の年の差で
日々悪戦苦闘する2人です。

リスペクト

2016年08月30日 | 日常

ガッシュが亡くなって11日、まだまだ指折り数える日々が続いてます。

ご飯を食べていると、奥の部屋からカシャカシャ(爪がフロアーに当る音)と 何食べてるの?

と顔を出す様で廊下の方に目が行ってしまいます。

お菓子などの袋を開ける時もシャカシャカの音で、僕も食べますとやって来る気がして・・・

何かにつけて思ってしまう、そして思う事は 早かった早すぎた後最低3年は・・・が今の私たちの口癖です。

カノンは居てくれるものの、やはりカノンはカノンでガッシュはガッシュで空いた穴はなかなか

埋められません

 

カノンも同じようで、いや それ以上かもしれません。

散歩の時もガッシュと歩いた道を確認するのか探しているのか、沢山あるコースを日替わりで歩いてます

 

近所のグループホームの前の東屋、ガッシュがセラピー活動に通っていたところで

そこでよく散歩の途中で休んで、おやつをもらっていたのですが

カノンも真似をして、そこの東家で休んでおやつをねだります

普段カノンはおやつをねだる事は無いのですが、ガッシュの真似しているんだろうね(涙

 

久し振りに、コンビニに来ました

ガっちゃんの匂い残ってないかな

 

あんまんがもう出てたので、早速購入!

 

ガっちゃんもあんまんと、好きだったおにぎりも貰いました

大好きなあんまんは、三人で美味しく頂きました

 

 

久し振りに近所の中学校のグランドに遊びに来ました

グランドの隅に落ちていたボールを見つけて来て、ボール遊びしました

久し振りにカノンが走っている所を見ました

 

 

家に帰ってきたら、やっぱりガッシュが居ないと淋しいのかな

普段はゲージの中でつまらなさそうに寝てます、おやつを上げると言ってもほとんど反応無し

口の所まで持って行ってあげると、大儀そうに口を開け仕方なさそうに食べてます

 

もう秋が来てます、どんな事が有ろうと季節は日々変わってゆきますね。

何時もの公園で散歩して居たら、このブログを見てくれててガッシュとカノンのファンの方が

声を掛けてくれて、ガッシュの為に涙して頂きカノンを可愛いと言って頂きとっても嬉しかったです

こんな出会いも、ガッシュのお陰だったのでしょうね

また何処かでお会いしたら気軽に声を掛けて下さい

 

穴埋めには重機が必要そうです? でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。

 


初七日

2016年08月26日 | Weblog

ガッシュが旅立って七日になりました。

お参りに来て頂いた方々や、ブログ他等でのお悔やみのお言葉など本当に有難う御座いました!

ガッシュがこんなに沢山の方々から愛されて居たんだと思うと、嬉しいやら悲しいやらの

複雑な気持ちで涙が出てきます。

 

正直言いまして、いまだに信じられないで居ます

特にカノンは多分状況がよく解って居ないのではないかと思います。

どうして突然いなくなっちゃったんだろうと、ガッシュが旅立ち火葬にし家から姿が消えたら

元気がなく落ち込みご飯もあまり食べず、散歩に出掛けても後ろを振り向き振り向きしながら

歩き長い散歩はせず用を済ませたら直ぐに家に帰って来る、と言う事が2・3日続き

それからは、散歩に出たら異常に匂いを嗅ぎガッシュと歩いた散歩コースを確認するように

歩いてます。

きっと探しているのでしょうね

行動や態度もガッシュをリスペクトしているかの様に、シッポの降り方とか立ち姿が似ているし

他のワンちゃんに会えば、以前は唸ったり吠えたりしていたのに、ちゃんと挨拶するようになり

まるでガッシュが乗り移ってるの?と思わせるような場面が多々あります。

 

そう見えるのは、我々のそういう願望がそうさせているのでしょうか?

それともドラえもんの道具の「こじつけ~る」飲んだかな・・・

 

写真は7月に浦臼の神内ファーム21で撮ったものです。

カノンと二人で仲良く笑顔で写ってます

この時もそうだったのですが、写真が嫌いなガッシュが二人で撮った他に

一人で写りたいと言うようにそこ場所から動きません、で一人を撮ると

よし!と言わんばかりにその場所から動きます。

しかも満面な笑みで、今から思えばその日が来るのを予感していたのかな~なんて思って居ます。

それでその写真がとっても良かったので、トリミングして

遺影にしました。

 

元気がなさそうなカノン、時間と共に少しづつ慣れてくるのを待つしかありません。

 

昨日ですが、ガッシュのおやつとフードを頂いたようです・・・

少しは元気が出て来たかな

みな様方へ

この度はガッシュ為に心を痛めて頂き大変有難う御座いました。

まだまだ受け入れられない状況ですが、カノンと一緒に早く元気になれる様

過ごして行きますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

いつか来ることでけど、辛いね! でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。

 


小さくなって帰って来ました。

2016年08月22日 | Weblog

目まぐるしい三日間でした、ガッシュの異変から荼毘に伏すまで何が何だか解らず

時間ばかりが流れて行った気がします。

余りにも早いお別れで、我が家にはとても良いワンコでそれだけに残念で残念で溜まりません

 

沢山の皆様からの、お花やおやつの贈り物大変大変有難う御座いました

ガッシュは世界一の幸せ者です、お忙しい中ガッシュの為に来て下さった皆様へ

心からお礼申し上げます、本当に有難う御座いました!

 

ガッシュが居なくなるのが分かって来たのか、カノンは朝から元気が有りません

散歩に行っても、後ろを振り向きながら歩き余計な道は在るかづ用をたしたらさっさと

帰って来ます、フードもあまり食べません

その姿に、また泣かされます ガッシュロス

そのせいなのか私たちがメソメソしている余裕が有りません。

 

いよいよ出発の時間が来ます、カノンは不安そうに眺めてます

何処に行くんだろうな?と思って居るのでしょうか。

 

火葬場へ行く前に、ガッシュの思い出の場所を訪れる事に

ガッシュを連れて来てくれた、マックン家しばらくの間お世話になってました。

オレンジのネットの中は私設のランでよく遊ばせてもらいました

ガッシュとパパママに引き合わせてくれた張本人で、会わせて頂いてここらから感謝いたします。

 

次は色内埠頭公園、ここはまだ綺麗に整備される前から散歩に来てます

ここで、色々な沢山のお友達と出会い楽しい時間を過ごしました

ここはガッシュが好きなまったりできて、夏は涼しくとても良い所でした

 

カノンが来てからは、思いっきり走ることが出来る

望洋ドックランフィールドに通うようになりました、ここでも沢山のお友達が出来

ワイワイガヤガヤと遊びました

 

カノンは脱走して遊ぼうとしましたが、また今度来ようね、ゴメンね

 

ガッシュが生まれたのは余市だったので、荼毘は故郷の余市ペット浄苑で行いました。

 

急きょ兄ちゃんがニセコから駆けつけてくれました、ありがとう パパママの心強い支えです。

 

花とおやつに囲まれ、家族に見送られてゆきます。

 

 

焼け揚るまで1.5時間位お茶を飲んだり、散歩をしたりして待ちました。

 

もう栗の実がなって来ました、もう秋になるんだね。

 

浄苑の人が、骨が多く中型犬用の骨壺では入りきらず大型犬用の壺を使ったそうです

カルシューム沢山取ってたからきっと骨太になったんだね

本当に本当に皆さま、大変お世話になりました。

ガッシュは一足先に行ってしまいますが、まだ残っている方々には一日も多くの日々が送られるように

天国から見守ってます、有難う御座いました!

 

ただ残ったカノンが気がかりです、火葬場から帰って来てからも

大好きなおやつも食べないで、ゲージの中で丸くなってます早く元気になる様に祈ってます

天国に行っても、心配が絶えませんね

 

 

時間が経つのを待つしかないね でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。


旅立ちました!

2016年08月20日 | Weblog

皆さんに沢山沢山愛されたガッシュが

本日8月20日午前11時20分頃、永眠しました。

生前ガッシュを可愛がって戴いた方々、大変お世話になりました。

享年12歳4ヶ月と20日でした、そうとう早すぎる旅立ちでした。

今朝は元気で散歩にも行き、朝ごはんも食べてたのに、急に体調が変わり

病院に連れて行ったのですが、病院に付いた時には息をしていませんでした

それでも蘇生処置したのですが、帰って来てくれませんでした。

 

亡くなった後で解りずらいけれど、エコーを撮ると肝臓に主要とお腹に血液が溜まっていたことが

解りました、腫瘍からの出血で急変は考えづらく考えられるのは

多分ですが、大動脈解離の様に血管が破裂した出血で亡くなったのでは無いかとの事

先生も昨日はそんな症状無かったのに!なぜ!と肩を落としてました。

 

そうとう早いお別れですが、本当にいい犬でしたこれほど賢い子は居ないと思うほどでした。

とっても残念です!

今までガッシュを応援してくれた方々本当に有難う御座いました。

今度は天国から見守ってもらいます。

 

最後の最後まで、手を掛けさせない子でした。


改善しません。

2016年08月20日 | 日常

この間以来パッとしないガッシュの体調

元気になったり悪くなったりの繰り返しで、元気な時は何時もと同じにカノンとも遊ぶのだけれど

その元気が長く続かない状態なんです

 

一昨日の夕方から下痢が始まって昨日の朝まで夜通し、1時間起き位にトイレ通いで

昨日の朝一番に病院に行って検査してもらいました。

下痢止めの注射と薬をもらい、血液検査もしましたが

特に異常はなく、ただちょっと貧血気味との事でした

先ずは一安心で帰って来ました、貧血か・・・以前の意識が無くなった様な症状はそのせいだったのか?

レバーをフードに入れてあげようか

いずれにしても、要注意見物になりました

 

カノンもガッシュのトイレの時は、ママを起こす役で疲れて寝てます。

よくやりました 今後もガッシュの面倒を頼んだよ

 

一番大変なのはガッシュですが、相当な体力の消耗しただろうに良く頑張ってます。

そして今朝は、散歩にも行き少々柔いですが昨日より硬くなりました

帰って来てご飯を食べましたが、何時もは食後に食べるガムは食べませんでした・・・

あれだけ好きなガムなのに食べないとは、やはりまだ体調が悪いんだね

 

食後2時間位たったころ、扉をドド~ドンと蹴とばす音がし奥の廊下で寝ていたガッシュが

多分痙攣で蹴とばしたんだと思います、息が荒く2・3ど う゛~ンと唸り目が上を向き横たわってます!

「どうした!」と声を掛けると少し反応してくれたので、意思かはあるなと思いながらし

しばらく体をさすって居たら、5分位だっただろうか普通に戻りました

病院に電話で聞いてみたら、老人性の転換と言う事も考えられるとの事でした

もう一度検査の必要がありますね。

 

一体ガッシュはどうなっちゃったんだろう

段々弱っていく感じがします、どうぞガッシュに気を送ってください。

 

ただの夏バテだったらいいのにね でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。

 

 


心配になります

2016年08月16日 | Weblog

8月14日(日曜日)の事です

久し振りにドライブに出ようと準備して、いざ出発「ガッシュ!カノン!車に乗って」と声を掛け

カノンは何時もの様に元気よく乗り込みましたが、ガッシュはドアの前で上る事無く

黙って立ったまま動きません、しばらく待っていたのですが動かないので嫌がるけど

抱っこして載せました、その後動かず寝たままになり・・・おかしいな~と思いながらも

出発しましたが、しばらく走っても改善しなく後ろの席でボーっとして目はうつろで

呼んでも反応が鈍く、これはおかしいとドライブを止めて帰ろうと言う事になり引き返しました

 

途中トイレタイムで道の駅に寄った時

寝たままうつろっだったガッシュが、起き上がって外を眺めていたので

水を飲ませて、気分転換にその辺を散歩するかと聞いたら

車から飛び降り、行く気満々で ならばと しばらくここで遊んで行く事にしました

さっきまでの具合の悪さは何処へ行ったのか、とっても楽しそうにしてます

出掛けるのは何週間ぶりだったので、ガッシュのストレスがピークになったのか?

前にも何度か夜中にこんな現象があり心配したのですが、あの時は夜中か夕方で

昼間は無かったので、これで昼夜起きる事になります。

でも元気になって、ひとまず安心しました

道の駅でスイカやとうきびが安かったので買って帰って来ました

 

ライダーのリュックの中に、ぬいぐるみでは無く本物のトイプーでした

 

調子が良くなったので、そのまま苫小牧の緑ヶ丘公園展望広場に行き散歩

地元の人が撫ぜてくれました

展望広場からいつも行く金太郎の池まで繋がっていて、道すがらちょっとした広場があり

人も居なかったので、カノンのリードを放すと 待ってました!とばかりに全力疾走

放しても遠い所まで行かずに、気が済んだらちゃんと戻って来ました

少しは大人になったんだね

 

ガっちゃんも元気になって良かったね

 

ありがとう、何だったんだろうね

思うのですが、ガッシュはある日突然かなたの人になってしまう様な不安が有ります

 

お昼は、苫小牧で人気のとんかつ屋さん「喜多蔵」で頂きました

食後にコーヒーかアイスが付いてます

 

ドックドックした方が好いかな でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。

 


クラゲ!

2016年08月11日 | 日常

暑い日が続いてますが、昨日今日と少し過ごしやすく

気温も26度前後で、湿度が少ないので涼しい位です

夕方散歩は、ウイングベイ小樽の向の公園から海沿いを歩きました

少々暑かったけど日陰は過ごしやすくなってました。

海を眺めながら歩いていたら、海一面にクラゲの大群が泳いでました

もうこんなにクラゲが発生しているんですね、でもここでこんなに沢山のクラゲを目撃したのは

初めての事です

 

 

水分はこまめに補給しましょう

 

マリーナとウイングベイのコントラスト、夕方の風景。

 

小樽観光の一つ、「石原裕次郎記念館」入場者の減少と建物の老朽化で来年の8月で

閉館するそうです、益々小樽が寂れてしまいます

 

帰り道はウイングベイの外通路を通って来ました

 

 

 

 

海遊びはクラゲに気を付けてね でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。

 

 

 


夏だ~!

2016年08月07日 | 日常

今日はママが休日出勤だったので、一日中家でお留守番で

恒例の日曜ドライブはお預け・・・

先週も何処にも行かなかったので、ガッシュの欲求不満がピークに達しそう

でもお仕事じゃ仕方が有りませんね

 

それに今日は今シーズン初の暑さとも言えそうな位暑く、ガッシュ家の寒暖計でお昼の12時で

31度を記録し、暑いでもでも待ちに待った「夏」の到来

暑くてもこれが無くちゃ淋しいよね、暑い暑いと言うのも精々一週間程度、この暑さを満喫しないと

直ぐに訪れる秋・冬に後悔するから、思いっきり楽しみます

 

ママが帰って来てから夕方散歩、手宮線公園を歩いて運河に抜けました

 

夕方でもまだまだ暑く、厚さを満喫しないとと言ったばかりなのに

暑すぎたのか、ガッシュはちょっと歩いたらもう帰ると言い出す始末で

もう少し歩いたら、公園の噴水が有るからそこへ行ったら涼しいよ

 

と、来てみたら・・・

もう今日は終わってました

 

それではお隣のアイスクリーム屋さんで、ソフトクリームを食べましょう

途端に歩く速さが俊敏になるガッシュでした

                                      人力車さんもこの暑い中ご苦労さんです

 

ママ

   二人分のソフト頼むよ

 

瞬間で溶けてしまうので、急いで食べないと

 

特大の口ですが、カノンです

 

ソフトクリームを食べたら、少しは涼しくなりました

 

 

暑くても、やっぱり夏が好き大好き でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。

 


今年初!

2016年08月02日 | 日常

今日は暑くなりました

外の寒暖計は、午後1時で31度で外に出てみると

近所で火事にでもなっているの?と思われる位ジリジリしてました

今までが寒かったから余計そう感じられるのかな

 

今日から8月だからその位になってもおかしくなく、むしろ今までの気温が低すぎた感が有ります。

夕方散歩は運河沿いを歩きましたが、相変わらず中・韓・台の観光客であふれてます

 

暑い日の散歩の締めは、やはりソフトクリームですね

 

最近ちょっと話題になった海の見えるカフェ「ビュー・カフェ」(話題になって居ると言っても我が家だけ)

に行って来ました

 

テラス席が有ったので、外で伸び伸びと食べたくて席を取りました

 

ビューカフェだけあって、眺めはなかなか良かったです

 

そこで注文したのは、角煮乗せカレー、カレーは辛めで濃くが有り角煮は柔らかくスプーンで

ほぐれるほど、味もしみててこれまた美味しかったです。

ライスはコーンライスでドリンク付きでした。

一つだけ残念だったのは、付け合わせのサラダにドレッシングが無かったって事でした

2階テラス席で調理場は1階なので言うのも面倒だったので、ルーを掛けて食べました。

 

3歳になったカノンは、あまりいたずらも無く少し落ち着いて大人になって来たね

と話していたところだったのに・・・

そうでもありませんでした・・・

パンにでも見えたのかい

                                                 ・・・何のことでしょう・・・?

 

帰りにストレス発散にランに寄り一走り、ガッシュと一瞬ガウして終わりました

暑いから動きたくないのかな。

 

柵の飛び越えだけは健全な様です、折角囲ってても意味がありません

 

7月31日は、小樽潮祭り最終日で夜には花火大会で今年は50周年の節目で

4,000発の花火が上がったそうです、この日は朝から小樽中人や車に山でした

 

 

 

夏本番か、今年は暑くなると良いな~ でした

 

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたしま。