goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッシュ&カノンのノーザンライフ

年の差10歳親子以上の年の差で
日々悪戦苦闘する2人です。

ご無沙汰でした!

2021年03月23日 | Weblog

かれこれ更新不通で2か月になりますね

言い訳をしますと、ホテルとカフェの更新でこのブログは

サボっていました

ホテルのブログは、お泊り犬がいる時は随時で

カフェは大体毎日で、「まいぷれ小樽」とFacebookとで更新しています

是非そちらの方もご覧になって下さい

 

氷点下10度の世界から2か月経ち、プラス気温の季節になりました

雪解けも進み、除雪から氷割をしる時期になってます

これからどんどん融けて、春を待つばかりです

 

カノンと福丸の最近は、朝パパママを送り出してから

日中はほとんど寝てます、って寝てるしかないんだけどね

夕方には店に出勤し、やかましい「ウエルカム ドッグ」をしてます

 

特に福丸は幸せな事に、姉弟犬のいせちゃんが遊びに来てくれるので

二人楽しくガウガウ遊んでます

 

カノンはそろそろ落ち着き、昔のようなハチャメチャは無くなり

皆が遊んで居るところを、寝転びながら時には一括入れながら過ごしてます

休日のドライブも行ってます、先週は室蘭まで行こうと出かけたら

途中でゲロってやっぱり、車が変わって酔わなくなったといっても完全では

無いのですね

なのでむりはしないで、洞爺湖で戻ってきました

 

2月・3月のカノン&福丸をまとめてみました

積丹岬

 

 

岩内道の駅

 

蘭越ランラン公園

 

 

 

市内望洋台の山

 

 

 

 

寿都 弁慶岬

 

 

 

 

洞爺湖

 

 

いつもカノンにくっ付く福丸

 

僕もあちこち行ったな~

ここは現在の「ウポポイ」です

また会いましょう

2011年3月6日

 

 

 


今年は極寒

2021年01月24日 | Weblog

今年は寒すぎます!

道東なら解るのですが、今年は道東より寒いなどと一体どう言うことなんでしょうね

今朝もマイナス10度、小樽に来て見たことが無い光景が・・・

朝日が上って来て太陽の熱で、地面や建物が暖められ湯気が発生し

街中が靄ってます

寒すぎ~~

 

今年の更新はこれで2回目と、そうとうサボってますが

色々忙しいというか・・・(言い訳)

新型コロナの万延でほとんど何処にも出かけづ、ホテルや店やらで日々あくせくしています

 

ホテルはそこそこお客さんが来て、たろきちくん

福丸はすっかりおもてなし担当です

 

ぴのくんも、お泊りに来てました

常連さん揃い組

ハスラーの荷台に4頭は、密です!密です

 

雪の公園は、爆走問題

 

 

これまた常連のいせちゃんが加わり、最強軍団勢ぞろい

いせちゃんとたろきちくん、意気投合でした

 

久し振りにカノンと福丸がガウガウしたような気がします

 

 

 

 

カフェの方は、ガチャポンを1階ドッグスペースに置きました

一回100円で5種類のおやつが当たります

自家製ドライフードのビーフ・ポーク・チキン・ベジタブルと市販のボーロの5種類
何が出て来るかは、お楽しみ

 

ビーフジャーキー

 

ポークジャーキー

 

チキンジャーキー

 

野菜ジャーキー

 

ボーロ

 

皆さ~ん!張り切って買ってください!

また会いましょう

2011年1月2日 洞爺湖温泉和風にて

 

ここのブログの更新は遅れ気味なので、更新していないときは下の

リンクより飛んで見て下さい、近況が少しわかると思います

 

極寒はもういらな~~~い  +福丸でした

 

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

まいぷれ小樽「ドッグカフェ 悠」← クリック

 


大変な年でしたね。

2020年12月29日 | Weblog

今年ももう少しで終わりですね。

なんと言っても今年は、新型コロナウイルスに始まって新型コロナウイルスに終る年でしたね

世界中が得体の知れないウイルスに、翻弄されましたね。

その為に頑張っている方達は沢山のいらっしゃいますが、特に感謝と

エールを贈りたいのは、やはり医療関係者の皆様ですね!

私達は感謝の言葉でしか伝えられませんが、せめてその負担が少しでも

増えない様に、我々は新型コロナウイルスや他の病気にも掛からない様に

精進する事ですね

 

我が家の今年の大ニュースと言えば、カフェをオープンした事ですね

何かを始めるというのは、とても大変な物ですね

特にカフェなどと、我々の夢では在りましたが過去に経験したことの無い仕事で

雲の中を両手をブンブン回して歩いて居る様な感じでした、今もですけど

それでも、ぼちぼちですが常連さんも何人か出来て来て、嬉しい限りです

お陰様で9月15日のオープンより、今のところ潰れないで新年を迎える事が出来そうです

年内最後の営業でも、皆さん遊びに来てくれました

 

 

 

お休み中のカノン&福丸は、伸び伸び遊んでます

福丸・・・猫っぽい

 

休み明けが不安です

 

ね!カノン!!

 

福丸は何でも食べたい子で、置いてあるみかんが逃げないように番兵です

 

少し早いけど、今年は密を避け年越し蕎麦食べて来ました

皆さん、今年も大変お世話になりました!

来年も変わらぬ様、宜しくお願いいたします

 

僕からも、お願いします!

カノン&福丸・ドッグホテルガッシュ・ドッグカフェ悠・ノーザンドッグスズキ

欲張りで済みません

また会いましょう

2010年12月30日

 

来年もよろしくお願いいたします  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

まいぷれ小樽「ドッグカフェ 悠」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

 是非!注文お待ちしています。

 


5ヶ月経ちました

2020年12月01日 | Weblog

今年はまだ雪が積もらず大変良い年です

例年だともう積もっているのですが、今年は降ることは降りますが

積もるほどのものでは無いですね、1・2cm降っては溶けてしまいます

なのでまともな除雪はまだ一度もしてません

 

福丸をわが家に向かい入れて、11月29日で5か月になります

はじめは元気がなく、お腹も壊すしこのまま死んじゃうのでは無いかと心配したことも

ありましたが、今ではわが家で一番の主にまで成長してくれました

 

カノンのハウスを横取り・・・

そんな福を怒るでもなく、仕方が無いとばかりに自分は

外でゴロン

でも二人は仲良しで、特に福はカノンにべったり

いつもくっ付いてます

 

先日、福の故郷の余市保健所に近況報告と元気な顔を見せに行って来ました

当時福丸の面倒を見て頂いてたお姉さん、預かった時は犬舎で一緒に寝てくれたんだって

良い人が保健所に居てくれて、感謝の一言です

 

もう一人の方は、この度の新型コロナ騒動で忙しくあちこち走り回っているそうで

皆様、お体に気を付けてお仕事して下さい!

 

ここまで来たら折角なので、余市河川敷で散歩して来ました

こちらは小樽より雪が無く、カラカラでした

カノンの代を継いで福がどこにでも顔を突っ込み

顔中はたまた体中ゴミだらけ・・・

 

椅子に置いてあったキャベツ、盗み食い

先日も散歩に出た時、道路に落ちていたキャベツの葉っぱを美味しそうに

頂いていました

 

 

またカノンにくっ付いてる

 

最近の日課は、夕方に店に来て二人の仕事ぶりをとお客さんの有無の点検をし

カフェでおやつを頂く事

 

この前ぴのちゃんが来てくれて、この日の目的はカフェでゃなくパパに注文した

ウッドバーニングを取りに来てくれました

パパも作品が売れ、ぴのちゃんにも会え大喜びでした

 

ワンちゃんおやつメニューの新作開発に、フードドライヤーを買い現在作成中

 

手始めに牛と鶏

写真は2回目の試作で、1回目は説明書の時間でやってみたらカラカラにならず

鮭とばの様な、しっとりやわらかめだったので今回は長めに乾燥させたら

なかなかの出来でした

 

福丸よカノンはもっと酷く悪魔の様だったから、その位はまだまだかわいいよ!

また会いましょう

2010年11月30日

 

新型コロナのせいなのか店にお客さんが来ません  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

まいぷれ小樽「ドッグカフェ 悠」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

 是非!注文お待ちしています。


雪が無い!

2020年11月26日 | Weblog

11月の初めに3・4cm位降ったきり雪が降ってません

これは驚きです!私達は嬉しいですけどね

今日も雪がちらつく程度で、積もるまでは全然行ってません

この後ドカッと来ないことを祈るばかりです

今週は新型コロナウイルス騒動が再度噴出し、小樽でも感染者が7人出たそうで

自粛し外出は近所の買い物だけに済ませました

 

先週は少しだけ遠くの、豊浦の行って来ました

 

前の日の大雨で河川が増水し、川と海との合流地点では

大変な事に成ってました

 

呑み込まれてしまいそうな感じで、不気味でした

 

 

帰りはお隣の、洞爺湖に寄ってきました

この前も来たのですが、福丸が車酔いするので1人でお留守番ばかりで

来たことが無かったので寄りました

 

広場では、テンション アップアップ

 

 

初めて見るライオンのオブジェにビビり

楽しく過ごしました

今では、我先にと車に向かって居ます

 

これから沢山色んな所に行って、良い夢見ろよ

また会いましょう

2010年11月11日

 

新型コロナウイルス早く攻略出来ますように  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

まいぷれ小樽「ドッグカフェ 悠」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

 是非!注文お待ちしています。


2か月経ちました

2020年11月14日 | Weblog

ドッグカフェ悠をオープンして2か月が経ちます

まだまだお客さんの入りは少ないですが、少しずつ皆さんに知ってもらえてます

今日もお客さんが、お客さんを連れて来てくれて、店を見て「へ~!こんな所ができたんだ」

と言ってました

新型コロナウイルスがまたまた猛威を振るいだしたので、このままボチボチ知ってもららえば良いと思ってます

 

売り上げの方も気になりますが・・・痛しかゆしですね

 

定休日を一日増やし、カノンと福丸の日に使うのも順調でカノンも

大分普通に戻ってきました

福丸も車を変えてから、車酔いも無くなり皆楽しい休日を今のところ過ごせて

います

ブログの更新はそうとうサボりがちですが・・・

 

先週は石狩のはまなす公園に行ってきました

 

キタキツネがアスファルトで日向ぼっこしてました、邪魔をしないようにそ~と

行ったのですが、やはり逃げて行ってしまいました

 

二人とも待ちに待った休日、とても楽しそうです

 

 

 

今週は平安町の鹿公園に行ったのですが、公園は既にシーズンオフで入れませんでした

 

なので、もう一つの目的地のドッグランで遊びました

が、カノンはそうとうしばらくぶりで、福丸は初めてで二人とも乗りが悪かったです

 

 

でもカノンは今まで入ったことのないトンネルに、一度だけ通り抜けしました

 

 

乗りが悪い二人に、おやつのジャンピングキャッチ

カノンは上手に取れますが

 

福丸は・・・

落ちた!

 

地元の人なのか、お友達が入ってきました

初めて会う子なので、慣れるまでリードをして時間が経ってから

恐る恐る放しました、別段唸りや吠えもなくお互いつかず離れずで遊んでくれ

ホットしました

カノンも何年もドッグランで他の子と会ったことが無かったので

喧嘩を仕掛けないか心配しました

 

カノンは問題なく、福丸も無事ドッグランデビューができました

 

それは良かった良かった、僕は寝ます

また会いましょう

2010年11月18日

 

一旦雪解けました  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

 是非!注文お待ちしています。


カノンの様子が・・・

2020年10月15日 | Weblog

ドッグカフェ 悠がオープンして早1ヶ月経ちました

何が何だかで、日々追われる毎日でした

まだまだ全然お客さんの入りは今一つで、ゼロ人の日もあり・・・

ま、でも、コロナ禍で皆さん自粛ムードなので焦らずぼちぼちと考えてます

嬉しい事に、リピーターの方も居たり昨日なんて、若夫婦が来て話をしている内に

この前来て頂いた方の、お孫さんでその前にお母さんも来て親子三代で食べに来てくれて

とっても嬉しかったです

友達も定期的に来店してくれて、皆さんの思いに感謝感謝でやらせて頂いてます

が!カノンの様子がおかしく、時々ボーっとしたり人の話も聞かず、しかも時々お漏らし

をし・・・認知症にでもなったのか?それとも鬱にでも成ったか??

と考えて見たら、店のオープン準備やら福丸が来たとか

カノンには色々と負担が多かったかも・・・大好きなドライブもほとんど無く

日中はお留守番で、定休日の金曜日も店の買い物だとかで終わってしまい

ほとんどカノン達との余暇を過ごすことが無かった

 

ごめんよ!カノン、これでカノンがおかしくなったら本末転倒そこまでやることは無いと

定休日をもう一日増やして、木・金曜日にし一日をカノンと福丸の為に当てる事にしました

 

そこで先週は、カノンの好きなランラン公園に行って来ました

 

 

車嫌いの福丸は試練の日、頑張って慣れてくれ~~

目的地に着いたら、楽しく遊ぶのにね~

 

おらおら~~!

 

やったな~

 

 

ホオズキが綺麗でした

 

今日は倶知安に行って来ました、とっても寒く平地の気温が6度・・・さぶ~~

羊蹄山は雪が降ってました・・・嫌だ嫌だ

 

倶知安のスキー場の斜面で遊ばせて貰いました

 

お陰でカノンも元通りになってきました

 

福は飛んでます

 

きんとん雲に乗ってる福

 

お~凄いな~~

        ってカノン!その顔何付けてきた~!

 

店の方はぼちぼちと、ドッグスペースを使ってくれる子が来てます

このドッグスペースの冬は、きっと人と犬を駄目にするかも・・・何故かって

ここの床は全面床暖房なので、下からポカポカ心地よく、遊ばないで寝てるかも

 

 

皆さん遊びに来てね

神仙沼にて

また会いましょう

2010年10月10日

 

ラジオの放送は11月7日HBCだそうです。  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。


これからだよね

2020年10月02日 | Weblog

オープンして半月ちょい、駆けつけて頂いた皆様そうして沢山の花やお祝いを頂き

誠に有り難う御座いました!

とても嬉しく、感謝感激です

やはりまだまだ、認知されて無くそれに新型コロナウイルスの関係もあるのか

お客様の入りは今一つで・・・

なかなか難しい物です

よく来るのは、店に物を置いてくださいとか、ペイペイしませんかとかの営業ばかり

ペイペイは考えて居ましたが、なんだかな~

 

それでも当店一番の常連さんもいらっしゃいます

福丸の姉弟のいせちゃん

ほとんど毎日遊びに来てくれます

夕方3時30分過ぎくらいには、カノンと福丸は店に来てウエルカムドッグでは無く

来たお客さんに、爆吠えドッグをやってます

 

 

 

お客さんがなかなか来ないので、せっかくのドッグカフェも

カノンと福丸の専用に・・・

それでも良いんです!この子達が楽しければ

 

ちなみに、ランチは日替りで肉系と魚系の二種類で

メインと付け合わせ・ドリンク・デザートを付けて税込み800円です

一部ですが、エビフライランチ

 

ひれかつランチ

 

エビチリランチ

皆さん~~!食べに来て下さい~~~!!

 

当店の看板犬が何時も玄関でお待ちしております

 

皆さん、お願いします!来て下さい

また会いましょう

2010年10月3日

 

今度ラジオの取材も来るそうです  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

 

 


無事オープンしました!

2020年09月17日 | Weblog

皆様のおかげで、無事にオープン出来ました

皆様からの激励や励ましのお言葉を頂き、誠に有り難う御座いました

長期に渡り、構想や物件探し

保ち掛かった話もあり、無くなったりし紆余曲折経て今日を迎えました

が、やっと店を出す事が出来ました!

 

実現するまでに、相当な年月が経ってしまい出せたものの

何年続けられるか・・・

 

沢山の皆さんから、綺麗な花を沢山頂きとても有難く思っています

 

 

ドックスペース、お客様1号は「いせ」毎度ありがとうございます!

ゆっくり遊んでいってね

 

メルちゃんも駆けつけてくれました

 

カフェの近所のゲンくん、早速遊びに来てくれました

お母さんとおばあちゃんと来てくれて、カノンに会いたかったって言ってくれて

ありがとうございました

しばらくの間は、カノンと福丸はお留守番、店だと来るお客さんに爆吠えで

お客さんがびっくりして、来なくなってしまったら大変なので・・・

 

夕方、大体店が終わる頃連れに行って最後に遊ばせます

待ちかねた二人、楽しそうに遊びます

 

 

ドックスペースで一遊びし、カフェの方では一休み

 

駆けつけてくれた皆様、有り難う御座いました

今後とも是非ご利用下さい!

まだお越しで無い方、心からお待ちしてます!

お気軽に遊びに来て下さい

 

僕からも、宜しくおねがいします

また会いましょう

2010年9月5日

 

毎日が賑わいますように  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

 

 

 


オープイン日決めました!

2020年09月11日 | Weblog

とうとう念願が叶いました

大きい物は商売人に頼み、小さい物は自分たちでちまちま作って

やっとオープン出来るまでに、成りました

9月15日にオープン

外観です、トレードマークはガス灯

店の名前は「ドッグカフェ 悠(HARUKA)

カノンと福丸では無いですが、ウェルカムドッグがお待ちしてます

 

1階は、屋内ドッグスペースとっても狭いのですが、屋内なので天候に左右されず

プチッと遊べます

床はピカピカ光ってますが、滑り止め加工をしてあるので無駄に滑らずストレスフリーです

カノンと福丸がお試し済み

 

2階はママがカフェを行い、日替りでAランチが肉系でBランチが魚系のメニューで

初めは沢山の料理は大変なので、この位で勘弁

 

なんとここは地下も在り、地下はパパの工房のウッドバーニングとママの以前の同僚だった

方のパワーストンアクセサリーを置いて、それぞれ体験も出来るようにします

 

体験はこのカウンターでやろうと思って居ます

 

皆さん、念願の夢実現の完成は皆さんが来てくれてこそです

どうか宜しくお願いいたします

 

皆様!どうか盛り立てて下さい  +福丸でした

 

ドッグホテルのホームページ

頑張って思考錯誤しながらやっとの思いで作りました

見に行ってやってくださいまだまだ貧弱ですが徐々にバージョンアップする予定です

 「ドッグホテル ガッシュ」← クリック

                                          

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。