ガッシュ&カノンのノーザンライフ

年の差10歳親子以上の年の差で
日々悪戦苦闘する2人です。

シロップ忘れた!

2015年02月27日 | Weblog

12月・1月と半端無い雪が降りましたが、2月に入って一転

降雪が無く暖かい日々が続いてます

今日も北海道は大荒れの大雪と言う予報ですが、ガッシュ地方は荒れる事無く

時には日も差してました

午後になり雨が降ってきて、雪じゃなく雨って感じです

2月でこんなに暖かいのも珍しい事です、最初に沢山降ったから定量になったのかな?

でも、夕方にはミゾレになり風が強くなって来ましたが・・・大雪にならない事を祈ります

 

そんな日、夕方前のカノン

             退屈~~ 早く散歩に行こうよ~~

なんつう格好なのそれ

 

なにが~~~

 

確かに退屈だ

 

で、また何時ものグランドに来ました

 

 

 

カノンは美味しそうに雪を食べます

 

ねえ、あの屋根の上のママさんダンプあのままなのかな?

 

2階の屋根に置きっぱなしで、もう雪はないのにね

 

あれは、あのまま次のシーズンを迎えるんじゃない?

 

久し振りにガッシュの、横顔アップです

 

雪解けが早いといいのにね~ でした

 

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたします。

※ご連絡は、リンク先でもこのブログでもかまいません。


あったかいんだから~♪

2015年02月22日 | ドライブ・旅

や~こないだまでの寒さは何だったんだろうと思うほど、暖かい日々が続いてます

もう一週間も日中はプラスの気温で、雪融けけもぐんぐん進んでます・・・が

ガッシュんちの前は、溶けた雪がグチョグチョで車の通行が大変な状態になってます

 

昨日の土曜日は暖かく天気も良かったので、白老までドライブしてきました

白老で発見

           どでかい看板

これぞ、The 北海道熊・鮭・蟹 三代名物揃組み

 

そしてポロト湖にやって来ました、今年は思ったより雪が少なく道路はほとんど溶けて

どろどろだったので、湖一周の散歩は出来ませんでした

それでも湖面はまだ凍っていて、わかさぎ釣りを楽しんでいる人が沢山居ました

 

汚い道を避けて、少しの区間散策しました

やっぱり少しだけだったので物足りませんでした

 

なので帰り際、苫小牧のキラキラ公園で散歩の続きです

カモメさん、気持ち良さそうだね

 

高所恐怖症のカモメって居るのかな

 

 

わんこが大好きだと、可愛い姉妹が撫ぜに来てくれました

カノンは妹の子は嫌なのか、触ろうとされたら歯をむいて唸ったり噛み付くしぐさをします

やっぱりこの子に、セラピードックは絶対無理 そう思いました。

 

ま、そう言わず、長~い目で見てあげてください

 

そうして今日の日曜日は、車の清掃洗車でおとなしく家に居たんだけど

作業終了したら、ガッシュが 終わった!さて出掛けますか~!っと言わんばかりに

部屋から出てきて、準備運動

しょうがないので、隣の余市に・・・少しでも車に乗れば気が済むだろうと言う魂胆

 

それでも2人は楽しそうに遊びました、入り口の所でラジコン飛ばしの人達が居たので

今日は、奥の方へ行って遊びました

果てし~ない 大空と~

 

 

 

で、お昼は白老で牛さん「天野ファミリーファーム」

 

ファミリーセット

 

カルビセット

を頂きました

当然のことながら、美味しかったです

そうそう、ここにも中国人が来てましたどこに行っても居ますね。

 

このまま春が来て欲しいよ~ でした

 

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたします。

※ご連絡は、リンク先でもこのブログでもかまいません。

 


水のみ台

2015年02月15日 | 遊び

ガッシュとカノンの水のみ、今使っているのは見ての通りなんとも地味なものでしたが

 

友達のマックンパパが、立派な水のみを作ってくらました

ジャジャ~ン これは凄い NSP~だ

ネームプレートも手作りで、あったか~いんだから~

マックンパパ、ありがとう御座いました!大切に使いさせていただきます

 

今日は大荒れの天気予報で、家から出る事は出来ないかな?と思っていましたが

風はあるものの、ほとんど雪は降らなかったのでこれはしめしめ・・・

久し振りの札幌のスパーまでお買い物に出掛けました

 

買い物の帰りは、退屈だった2人の遊びの時間

行く途中は所々吹雪いていましたが、目的の石狩の原っぱ近くになると

風は強いものの雪は降っていなく、これもきっとガッシュの怨念なのでしょう

 

 

ひとしきり遊んで帰ろうかと車に戻って何気なく後部座席を見ると・・・

この前一部を壊され、捨てるのはもったいないと修繕をして使っていたパパの帽子が

見るも無残な姿になっているではありませんか

いたずら出来ないように、今度はステンレスのワイヤーで繋いでいたのに・・・

ワイヤーが長すぎました、切らなくても十分届いてしまいました

半分以下になってる、つばの骨のプラスチックはカノンが美味しく頂いたそうです

この通り、被ったらなんだか 小野田さんの帽子みたいです

 

パパって、いろんな意味で残念な人だね

 

ハ~パパって学習能力はカノン以下、流石の僕もあきれるね

パパは・・・ノーコメントで・・・

 

お昼は、最近出来たと見られる

ステーキハウス「ステーキ宮」

ハンバーグ&ひとくちステーキランチ

ハンバーグはジューシーで、ステーキは柔らかく美味しかったですよ

 

今度はどんな抵抗するの?パパ でした

 

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたします。

※ご連絡は、リンク先でもこのブログでもかまいません。

 


ヒヤ!っとしました。

2015年02月13日 | 日常

肝を冷やした!とこの事なのではないでしょうか

最近では、カノンは居間で私達と居るのが多く時々撫ぜたりこねたりして

しょっちゅう触って居たけど、ガッシュはほとんど奥の部屋で過ごしているので

あまり触れてませんでした

が時折i居間に居るので、たまにはガッシュもこねてやらないと(ガッシュは迷惑そうな顔だけど)

と弄っていたら、なんじゃコリャ~~ー

腋の下に1.5mm大の「しこり」があるではないですか

なんでなんでどうしてどうして、場所も場所だけに嫌な感じで・・・11歳にあとちょっとで

の所で・・・そんな~あんまりだ~~

と、最悪のことばかり考えてしまい恐る恐る病院で検査をしてもらいました

 

先生が先ずは「どれどれ」と触診・・・「ん~・・・」

「多分これは 脂肪腫だと思うけど、念のため細胞検査して見ようね」

採取をして検査機に掛けて、結果が出るまでしばしの雑談

病院の隣に出来たおそば屋さんの話になり

「美味しいんだろうか?」

先生は「僕はここの味は好きだね」

お勧めは、つぶ昆そばでつぶと昆布を千切りにした具が乗っているそばで

更科と言うより田舎蕎麦に近いらしい

等と話している間に結果が出ました

「やっぱり 脂肪腫だね!」

                      ・・・よかった~~~

                                       安心した~~~

でも、脂肪腫とはいえあまり大きくならないよう祈ります

 

この前シャンドガーデンで爪切りをしてもらいました

 

どうやらカノンは、緊張すると下をベロ~ンと出すようです

 

看板犬のパンジャ、珍しくカノンがご挨拶

 

ここの爪切りは、ぎりぎりまで切ってくれるので気に入ってます

特にガッシュは黒い爪なので、皆さん怖がって先っぽの少ししか切ってくれません

でもガッシュは、何時も逃げ腰でこの日は脱走を計りました

 

ここにはドックランも有り、嫌な思いを下後はランで走ってストレス解消です

 

 

ウッドバーニングの話題ですが、カノンのドギーマンのテーブルに

 

カノンを描いて見ました

あたちだけのテーブル、いい~でしょ~~~

 

 

しこりには気を付けようね、後からしこりが残るから でした

 

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたします。

※ご連絡は、リンク先でもこのブログでもかまいません。

 


カノンに負けた!

2015年02月10日 | Weblog

破壊王のカノン、相変わらず壊してくれてます・・・

車中お留守番の時、色々破壊してくれるので

留守番の時だけソフトクレートに入れていたのですが、何度か目にチャックを壊して脱走したので

今度は、入り口に網を取り付けて紐で固定したのですが・・・破壊そして脱走

 

こうなったら、こっちも意地です

今度はベルトで外せない様にしたのですが・・・

網の横の隙間から脱走

やるね~~

 

あたちを誰だと思ってるの

 

縦がダメなら横があるさ!

無駄だと思うよ

ガッシュの予想通り、器用にベルトを落して脱走・・・

買ったばかりの帽子も・・・これで3個目

 

あたちのイルージョン、いかがでしたか?なかなかでしょう

 

クレートは諦め、今度はチェーンにしました

ほれこの通り、これだともう抵抗は出来ないだろう

家にあったチェーンで、素材はアルミなので多少の不安はあるものの大丈夫だろう

2回位は何事も無く留守番していましたが

この日チェーンをかけようとしたら、何時もだと嫌がるのにこの日は素直にかけさせました

あまりにもの素直さに、一抹の不安はあるもののしばし車から離れました

 

不安は現実のものになりました

しっかり切って自由を手に入れて、パパの靴を壊してくれてました

きっと始めの内は、チェーンの攻略法を考えていて

思いついて、この日は素直にチェーンをかけさせたのでしょうね・・・。

悪質な奴だ~

 

「カノン!完敗です」

                  あたちを甘く見ないでね

今度は、ステンレスのチェーンにしよう!

 

こりないね でした

 

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたします。

※ご連絡は、リンク先でもこのブログでもかまいません。


穏やかな日

2015年02月05日 | Weblog

穏やかな日が少し続いてます

いいですね~ 平和ですね~~

でもこんな日は次の降雪に備えて、家の周りに溜まっている雪を近くの小川に捨てます

溜まった雪は、暖気や雨などで凍り状になりスコップで砕いてはママさんダンプで運搬です

その間ガッシュ&カノンはお留守番、特にカノンはゲージの中でのお留守番です

 

一時は、自由にしていても何もしなかったのですが最近になって・・・

そう、あれはどら焼きを盗み食いしてから誰も居なくなったら家捜しすることを覚えてから

悪さをするようになったからです、この前もちょっとの間に内輪をやっつけてくれました

足りない部分の内輪の骨は、カノンが美味しく頂いた様です

 

夕方は近所のグラウンドで、ストレス発散

 

 

 

写真を見てるだけだと、ガッシュが発散している様に見えますが

実は、カノンに首を噛み付かれヒイヒイないています

 

食べ放題なので、家に帰ったか間も無く

             おしっこ~~~って騒ぐんだよね、その辺は学習しない・・・

 

 

春まで穏やか続かないかな~ でしたとパパママ

 

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたします。

※ご連絡は、リンク先でもこのブログでもかまいません。

 


犬ぞり

2015年02月01日 | 大会

恵庭で犬ぞり大会が2日間開かれるという事で、1月31日の初日のに見学に行ってきました

犬ぞりを見るのは、もう何年ぶりなのでとっても楽しみで出掛けました

 

全国各地から大会参加に集まって来てました

 

 

 

 

しかし!とっても残念だったのは、競技が始まったとたん

ペット連れの方たちは、場外から見学してください、との事で会場から出されてしまい

遠くから眺める事しか出来ずに、全然面白くありませんでした

以前に見学した他の主催では、そんな事は無く逆にそんな見学者も参加者と同じく

楽しみましょう!と言う感じの大会だったので、ここのはその面でがっかりでした

 

なので直に帰ってきて「あいどっくらん」に来ました

タイミング良く、遊べるわんちゃんがいて

ガッシュ&カノンは沢山遊びました

 

特にガッシュは珍しくテンション上げ上げで、沢山遊びました

 

 

お昼は、久し振りのどっくらんでのランチです

 

とりたまランチ

 

きんぴらとり丼、ひじきが入っていて鉄分補給にピッタリ

ここの食事は、安くて美味しいご馳走様でした

 

犬ぞり体験して見たかったな・・・ でした

 

                ランキングに参加してます“クリック”お願いします。

 

宣伝

   「ウッドバーニングで似顔絵」と言うのをはじめました

   是非!注文お待ちしています。

    ← ここをクリック

      宜しくお願いいたします。

※ご連絡は、リンク先でもこのブログでもかまいません。