緑ヶ丘公園から約15分、むか~~~し歌にもなった愛国駅に来ました
ここに来たのは全くの初めてです
駅舎の中は、展示物や願い事などが書かれたカードがありました。
駅舎の横には、石で作られた愛国から幸福ゆきの切符 幸福行きを2枚ください~
駅構内には、SL」が展示してて皆さん記念写真撮りまくりでした
そうして、愛国駅から約20分で幸福駅にやってまいりました
ここには2回目で、前回来たのは2008年6月でその後にこの駅舎が老朽化の為新しく建替えたそうです。
どうりで以前来た時より、雰囲気が変わったな~と思いました
ここで結婚式を挙げるカップルも居て、この日も午前中に一件の式があったそうです
どうぞお幸せに
なんと言っても、結婚式の使用料が3000円と破格値で貸衣装も揃ってて
ふらっと来て、ささっと式を挙げる なんてのも面白いかもね
構内には、オレンジ色の電車が置いていて初めての車内探索
電車の窓からの景色は最高だね~
あたちにも見せて~
売店もあり、ここの売店のおじちゃんが話し好きで お土産の売り込みはそっちのけで
雑談ばかりで、20分位休み無く話ししてました・・・
これで商売になるのかな?
ママ曰く「前回来た時も、永遠としゃべってたよ」だって
今回のドライブは、おじちゃんに話し掛けられるのが多かったですね
最後の締め、パパとのスリーショット 皆さん幸福になりますように
今日は、楽しかったね
また来ようね
お昼は、緑ヶ丘公園付近のレストラン
食べログで検索、帯広と言えば豚丼が有名ですがここはスパカツが人気で
スパカツにはどうしても反応してしまう、元釧路人
しかも、鉄板に載って出てくるとなると 外す訳には行きません
パパがスパカツミート
ママは、ハンバーグミート
見た目はどちらも同じに見えますね
味はそう、釧路の泉屋とほぼ同じで 美味し~い
量も多く、パパもママも食べきれず残してしまいました
あ~でも、また食べたい だって いい店見つけたね
とにかく暑くて驚いた でした
ランキングに参加してます“クリック”お願いします。