goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッシュ&カノンのノーザンライフ

年の差10歳親子以上の年の差で
日々悪戦苦闘する2人です。

プチプチ観光

2008年08月28日 | Weblog

釧路行きの続きで

やっぱり帰ってきたら、寄らない訳には行かない

この前も紹介しましたが、故郷のレストランに行きました

 

「レストラン泉屋」

今回注文したのは、ミートソースは札幌のトキワで

食べられるので、ここでしか食べられないスパゲティーを注文しました

オムスパゲティーとでも言いますか。

 その名も「ピカタ

薄焼き卵の下に、厚めに切ったチャーシューが2枚

ボリュームは大盛り級、久しぶりに 美味しく頂きました

ちなみに、下の兄ちゃんは

 「デミグラスオムレツ」

これもスペシャル級の量で、これ一皿で満タンになって

 

さてさて、プチプチ観光ですが 釧路といえば有名なのが「幣舞橋(ぬさまいばし)」

奥に見えるのは花時計です。

 

そして、この橋の直ぐそばにある観光の一つ「MOO」です・

 ほーこれがMOOか~

      P8240052プチ観光 (6)

時間が無いので、中には入らず 外から眺めるだけでした

何時かゆっくり遊びに来たいですね

 

半泊1日の旅、忙しくて慌しかったけど

それなりに 楽しいものでした、帰りはゆっくり

爆睡しました

 また、来るね  

 

おさわがせしました ガッシュ でした

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします

        他のブログもね、見れるよ

                   

           

 


出張セラピー?

2008年08月25日 | Weblog

連休と言うものが取れないパパ。

なかなか行く事ができない里帰り

そこで、とうとうママの決断

 

「土曜日のパパが会社から帰って来たら、釧路に向けて出発します」

土曜日は比較的早く仕事が終わるので、午後6時頃には行けると

山を張っていたら、皮肉な物でこの日に限って突発のトラブル(トラブルは

たいてい突発か)結局帰宅は7時30分過ぎ・・・これから7~8時間かけて

走るのか~~

 

パパは、「今日は中止だな」と思いながら帰って来たら

行く気満々の2人と僕

 

午後8時 出発

遅くなったので、高速道路がある所は全て利用して向かうことにしました。

 さて、行きますか

 

途中のパーキングで、少し休憩

 

小樽から釧路まで、約400km.で7時間は掛かると思っていたら

休憩時間も含めて5.5時間弱 なんと早く着いたものです。

 

今回は、パパの実家でおじいちゃとおばあちゃんに会いました

僕が会うのは初めてで、おばあちゃんは動物は得意では無く

僕が一緒に行くと聞いたら、強張った声でした・・・

 

着いたのは夜中だったので、挨拶は朝にすることにして

二階の部屋で休むことに ですが始めてのところで落ち着きません

    P8240019

朝、皆を起こしてこの日はパパが 気が向いたらしく散歩に連れて行って

くれました。

帰ってきたら、ママとおばあちゃんが朝ご飯の支度

 僕の分も有るよね

 

おじいちゃ・おばあちゃん2人とも体の具合がよくないらしく

おじいちゃんは酸素吸入をしないと呼吸が辛いんだって

そこで、僕の本領発揮

どうお?調子は

ガッシュです、宜しく

可愛いね、ガッシュ

有り難う

 

おばあちゃんは、ワンコに こんなに触った事なんて無かったのにだって

お礼にたくさん、顔をぺろぺろしてあげました

 

今度は、ガッシュだけでも良いから遊びに来てねって喜んでくれました

今度は、ママの実家に行きま~す

 

プチプチ観光辺は、この次と言うことでね

 

釧路でもセラピーの ガッシュ でした

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします

 他のブログもね、見れるよ

                 

        

 

 

 


シェフ登場

2008年08月22日 | Weblog

久しぶりに、下の兄ちゃんの料理です

本日は、シェフオリジナル「チキンガーリック チリソース ステーキ」で御座います

薄くスライスしたニンニクを張り

下味を付け

片面をコンガリ香ばしく焼き上げます

そこへ、オリジナルチリソースをかけて、出来上がり

ソースと肉汁とコンガリガーリックを肉に絡めて食べると

これは絶品大変美味しゅう御座いました 

僕は、ソースがだめなので肉だけいただきました

兄ちゃんの作る料理は何時も美味しいね

 

食後は兄ちゃんに料理のお礼に、遊ばれてあげました

基本、頭に載せられるのは嫌なんだけど・・・

今日はしょうがないか・・・お好きにどうぞ・・・

 

心の広い ガッシュ でした

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします】

 他のブログもね、見れるよ

                 

        

 

 


お盆休みは無かったので

2008年08月18日 | Weblog

家はお盆休みが無いので、日曜日にお墓参りへ行って来ました。

ママのお父さんのお参りに来ました。

天気も良く、兄ちゃん達もお揃いで久しぶりに全員集合で行って来ました。

おじいちゃんも多分喜んでくれたと思います

 

赤ちゃんキリギリスも、お参りに来てくれました。

 ママが有難うと

木に送った所です。

これまた飛び入りで、トンボが下の兄ちゃんの指に

 羽休め

山の中なので自然がいっぱい、ここは春には桜がとても綺麗です。

 

帰りに、以前から気になっていた石狩の市営のドックランによって見ました。

 

ここ よく来るの?

 うん、時々ね

ランは一面で、まあまあの広さかな。

残念な事に、この日は気の合う子に出会いませんでした

その場その場で、空気というものが有りますね

ここだと、今度友達と一緒に来ても良いかなと思います。

 

夕方は、何時もの公園でいつも来る子達とまったり

今日は、ちっちゃい女の子が来て僕を怖がらずに撫ぜてくれました。

 

お盆が過ぎたら、線を引いたみたいに秋の気配に変りました。

今年は熱帯夜が1日も無かった、日中30度の気温でも

夜は肌寒かった、いくら爽やかな北海道でも淋し過ぎます

 

夏よ~もう少し帰らないで~ ガッシュ でした

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします】

 他のブログもね、見れるよ

                 

        

 


ご心配掛けてますm(__)m

2008年08月16日 | Weblog

今日も夕方また病院に行ってきました。

咳は、ほとんど治まりましたが先生が

大事をとってもう一週様子を見ましょうと

今度は一日おき分の薬だけどもらって来ました

 

そんな訳で、最近ガウガウ遊びのファディくんとも遊んでません

この前、ファディママから手作りのレーズンパンをいただきました

 

美味しっかた

ご馳走様でした 

 

カニさんも、いただきましたこれはカメ

僕も食べたいな~

残念だけどね

美味しい~

「皆々様、ご馳走さまでした」

 

復活マッシグラの ガッシュ でした 

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします】

 他のブログもね、見れるよ

                 

        

 


再検査に行ってきました

2008年08月12日 | Weblog

久しぶりに、近所のモモちゃんに会いに行ってきました。

おやつをもって行きました

馬といえば、やっぱりニンジンでよね・

 やっぱこれだね

もう一つ キャベツを持って行きました。

これも 甘くて美味しいよ

 私、キャベツは苦手

 

僕は甘くて美味しいのにね~

その後、小学校のグランドに行って 少しボールで遊びました

最近僕の頭に模様が・・・

「ガッシュ 何でこんな模様になったんだろう?」

 なんだだろ~?

 

ところで、再検査は 先生も悩んでました 

今日は血液検査もしましたが、異常は無しん~どうして咳が

とまらないのだろ

「抗生物質を出しておきます、土曜日また来てください」

だって???早く直りたいな~

 

日曜日に、ママたちの故郷のレストランのスパゲティーの味を

札幌で食べられるとの情報を入手したと、行って来ました。

ミートソース

ナポリタン

味も量も、故郷のレストランとほぼ同じ

故郷のレストランのマスターが、ここで修行したんだって。

なるほど、だよね。

 

病弱な ガッシュ でした 

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします】

 他のブログもね、見れるよ

                 

        

 

 


疲れたのかな?

2008年08月07日 | Weblog

昨日の朝から、何だか調子が悪く。

散歩の時も、のどがぜいぜいして

友達のお母さんにも「今日のガッシュ様子が変だね」って言われ

お昼頃から、セキが出てきて それが出だすと止まらず

最後に嘔吐してしまいます。

でも、食欲は何時も通り有ります もちろんおやつもすいすい入ります。

 

風邪を引いたのかな?今日はママが仕事から帰ってから病院へ

熱も無し、レントゲンも異常なし

喉に炎症があるようで、先生が「何を食べさせたのもしかして

魚の骨なんか食べさせなかったよね

知りませんでしたが、魚の骨は意外と喉に刺さるらしく食べさせては

いけないそうです

「最近は食べさせてません」とママ。

先生曰く、多分何か刺激の強い物を食べて喉に炎症が出来たと思います。

 

そう言えば、一昨日の夜の散歩で パパが買ってくれた

ビーフジャーキーが悪かったのか?ブラックペッパーが結構辛かった

 こいつ

 

体重もまた少し増えて、今日のママは先生にしこたま叱られて

帰って来ました

「しばらくの間、激しい運動は  だよ」と

言われて 帰ってきました とほほ~

薬も、貰って来ました。

 

 

「ガッシュ 気を取り直して、この前夕張で買った来たメロン食べるか」

大会特別価格で安かった

 

 そうだね

 

 美味しそう

 

 ん゛~

やっぱりいらない

 

しばらく、おとなしくします ガッシュ でした

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします】

 他のブログもね、見れるよ

                 

        

 

 

 

 


犬りんピックinユーバリ

2008年08月04日 | Weblog

行ってきました

「犬りんピックinユーバリ」

朝早くに仕度して、雨が降らなきゃいいな~

僕は、後部座席貸切で寝て行くは

パパ運転しっかりね

 

天気は今一つパットしなく、時々雨がぱらついていましたが

暑からず寒からずで、ワンコ達には絶好のコンディション

 受付も済ませてっと~

なんと今日はおやつ付きで

 これだけで

僕はもう帰っても良いかな

 

開会式とゲームの説明

 この後

しつけ教室を行って、いよいよ運動会の始まり始まり~

 

                                                「ガッシュ頑張ろうね

 ヨッシャー

 

競技種目は、だるまさんが転んだ・メロンショット・イス取りゲーム

わんダッシュ・お宝運び(団体)の5種目でした。

メロンショットとわんダッシュはパパも出たので写真なしです。

 

最初の、だるまさんが転んだ は芝生が濡れてたせいも有り

飼い主さんが転んだが多発し爆笑のうずでした。

P8030035

メロンショットは、メロンの形のボールに紐が付いていてママが僕の

頭に縛りその姿をカメラで撮影し、審判にOKをもらってゴールする

ゲームです。

この写真は、後日「北海道犬ぞり連盟」HPにするそうです。

 

今回一番白熱したのは、なんと言っても イス取りゲーム です

皆さんのけつ圧の戦いは壮絶で大爆笑でした。

ママの滑り込みけつ圧で、相手もびっくり

そのまま、ママの上におすわり して しまいました

このポイントがボーナスポイントも付き高得点

 

休憩の時間にフリースタイルのデモが行われ、世界で活躍してる

プレイヤーの演技も見せてくれました、流石の上手い見入ってしまいました。

 

 

 

今回この会場で、お友達になったワンちゃん 

 

雨が降ってきたので、我が家のタープにお招きしました。

このような大会は始めてだそうで、小学生のお兄ちゃんも一緒で

また今度9月にもあるので、参加するって言ってました。

 

午後からは、ワンダッシュとお宝運び

お宝運びは3チームに分かれての団体戦

「みんなの足をひっぱんないようにしようね。」

 転ばないでよ

 

皆の協力で見事1位

 

なななんと!!

総合得点で ガッシュ・ママチームが 1等賞

これは快挙です、多分二度と無いでしょう

 有難うございます

でも、とっても嬉しいで~す

ご褒美に、アイスを買ってもらいました

 大会の後のアイスは良いね!唯一食べさせて貰える日、次回からもヨ・ロ・シ・ク~~~~!

 

やっぱり、記念写真です

 フードは一回では食べきれません

 

帰りに、この前マックンままのブログで紹介されていた

お蕎麦屋さんで、カレーそばをパパとママが食べてきました

建物は古いですが、お客さんでいっぱいでした。

とても美味しくて、夕張に来たらここでね

ちなみに、テーブルの向こうのママはそばとカレーを

混ぜているところで、あれを口に入れるところでは有りません

 

9月は千歳で犬りんピックです、また行きたいと思ってます。

 

また頑張ります ガッシュ でした

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします】

 他のブログもね、見れるよ

                 

        

 


トレーニング?

2008年08月01日 | Weblog

今年は、そりから始まり大会の参加が多いですね。

どれも遊びに近いけど

大会の次の日は、まったり な時間が長いです

体力が少ないのかな?

今度の日曜日は、夕張でわんわん運動会もあり

上の兄ちゃんが「ガッシュ体力をつけねばいかん」と

腹筋運動だー

P7300002 ねえ?これって意味有るの???

ガッシュよー深く考えるな

 

ただ遊ばれたような・・・・

 納得いかないな~

 

ところで、先日ミュウさんのブログで紹介されているTシャツを

ついに買ってしまいました

 

プリントは両方とも同じです。

 

日曜日は晴れるといいな ガッシュ でした

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします】

 他のブログもね、見れるよ