goo blog サービス終了のお知らせ 

GARTZ ENJOY FISHING

ガルツスタッフの楽しい釣り発信ブログ

新製品のご紹介です!

2012年12月28日 13時25分38秒 | 製品情報
こんにちは。

スタッフ金子です


海が時化てます


せっかく釣りの計画をたてて、予約まで入れたのに


チクショー









・・・取り乱しましてすみません


しかしまだ諦めてはいけません

ぜったい、釣りに行ってブログにレポートをアップしたいと思います


皆さまお楽しみに




気を取り直しまして、今日は新製品のご紹介です


今回の新製品はウキポーチ!

Sサイズは薄くて小さくライフジャケットのポケットに入るサイズ

Mサイズは磯バックに入れておく予備ウキ用の厚くて少し大きいサイズです。




背面斜めファスナー仕様でウキがこぼれ落ちない

片側メッシュにより蒸れによる結露がない



ガルツカラーのレッドで良い感じに仕上がりました


すでに店頭に並んでいますので皆さん是非ご覧くださいm(__)m


ウキポーチ  S 80×110×30 (mm)
       M 90×120×50 (mm)


一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ

メバル好釣果!!

2012年12月09日 16時14分51秒 | 製品情報
こんにちは。スタッフ金子です。

今週は寒波のせいで釣りに行けませんでしたね

週末に天気が悪くなるパターンになってしまっています

どうにか週末晴れてくれませんかね~

最近とても忙しくバタバタしておりまして、ブログがご無沙汰してしまいました。

釣りにもなかなか行けず、ネタが無く困っていると、

お助けレポートが広島から届きましたよ~

横手さん、ホントにありがとうございます。

ここからは横手さんのレポートです





年末最後のタチウオ釣りにタチクル持って出かけてみたものの……


午前0時をまわっており、道中の釣り具屋(エサ屋)さんはすべて閉店していました。

そのまま倉橋島入りしてしまい、戻るに戻れず(精神的にですが)なんとかならないかと

手持ちのタックルボックスをごそごそすると


あった。あった。ケイムラショットとカブラケース。


この時期はエサの方が有利ではありますが、とりあえず釣りにはなるので、

メバルにターゲットを変更して車を走らせました。


釣り場に到着。


あ、エギングロッドしかない……。


そこで自重がもっとも重いタイプ、ケイムラショット パープル / ファースト

にカブラをセットし、サーフの釣り場で釣り開始。


横からの風が強く吹く釣り場でしたが、エギロッドで投げるケイムラショットは

結構、飛距離が出ます。

で、結果はというと、午前4時の潮が引いたサーフには誰一人おらず、

投げては釣れ、投げては釣れ状態! 

しかし寒さにこらえきれず午前5時半に納竿
(この日広島県の北部では雪が降るほどの寒さ!)

で釣果は20㎝前後のメバルをちょうど30匹、約3分に1匹ペースでした。


こんな日があるから『俺って釣りがうまいのか?』と変な自信が沸き掛けますが、

やっぱりタックルやシステム、よく行く釣具店の店長のおかげでしょうね。

これからメバルも本格的に楽しめる時期がきますね。











広島在住 横手義文


一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ

新製品のご紹介!

2012年11月01日 16時41分18秒 | 製品情報
こんにちは

寒くなりましたね~スタッフ金子です。

もう防寒着を着て釣りに行く季節になって参りました。

寒いのがとっても苦手な私は、すでに完全防寒で釣りしています



さあ!これからグレシーズンに突入です

もうすでに良く釣れているところもあるみたいなので、

ちょっと出遅れていますね



本日はこの秋の新製品のご紹介。

第一弾です


みなさんご存知の「巧派グレ」

今回はピンク・グリーンが追加発売されました





昨年登場したWGPがお陰さまで大好評いただきました。


そこで釣具店やガルツユーザーの皆さまから

「巧派グレでピンク・グリーンを出してほしい」との

要望がたくさん出て参りまして、このたび商品化することになりました。



商品のご要望を頂き、とってもありがたい話です

誠に有難うございますm(__)m



まだピンク・グリーンを使ったことのない方も一度試して頂きたいですね。

オレンジ、イエローしか選択肢がなかったのは昔のことです!


一日釣りをしていれば必ずピンク・グリーンのほうがよく見える

タイミングがあると思います。


トップカラーを選ぶところから楽しんで下さいね!


ウキが良く見えることで一日の疲れもずいぶん違ってきます。

それだけ集中してウキを見つめているということでしょうね。



みなさまの今シーズンの好釣果をお祈りしております。


また次回は新製品のご紹介かも・・です。



一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ

チヌ釣りに行きたい!

2012年09月07日 17時09分54秒 | 製品情報
みなさん、こんばんわ

仕事の合間に週末の天気予報を見てグッタリ気味の
スタッフ金子です


本日は釣友のS太郎くんから釣果情報が入りましたのでご紹介します。


釣行場所は長崎県福島町の初崎です。

ここは以前にも紹介しましたが底は砂地で水深もそんなに深くありません。

しかしチヌの魚影は濃く、良型がよく釣れます。


本日も昼からの釣行で40センチ後半のチヌを釣っています。


仕掛けはアルティマTSのB、

GPS M-G4
のコンビです。


チヌも体力を回復して、とても引きが強くなっているそうで楽しめたそうです。


これから数釣りも出来る季節になってきますので、みなさんも近場の波止や


砂浜に出掛けてみてはいかがでしょうか




S太郎君、新品道具の魂入れが完了しましたね!

おめでとうございます




これからバシバシ釣って下さい

今後も新しいポイントの開拓に挑みます


一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ

新製品のご案内

2012年08月30日 10時29分41秒 | 製品情報
こんにちは。スタッフ金子です。

また台風きてますね~

ほどほどにしてもらいたいですね




今日は新製品のご案内です。

パーツセッター





シモリやウキクッション、潮受けなどをあらかじめパーツセッターに

通しておきフローティングべストにぶら下げておけば仕掛け作りが楽々!!


糸通しになっていますのでパーツセッターの先にラインを通してシモリを

引っ張れば一発でラインにシモリが入ります


もともとはトーナメンターの方たちが仕掛けを迅速に交換するために

生まれたものですが、最近では老眼の方や視力の悪い方に重宝されています。


朝マズメや夕マズメ、夜釣りでの仕掛け作りがとても楽になり、

ストレスも激減します。


誰もが一度は経験していると思いますが、小物が岩の隙間に落ちて取れない。。

なんていうことも無くなります



長さは50、60、70mmの3タイプ
小物の大きさによって使い分けて下さい。

3本入りでお得ですよ~


みなさんもぜひ一度お試しください。



一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ