goo blog サービス終了のお知らせ 

GARTZ ENJOY FISHING

ガルツスタッフの楽しい釣り発信ブログ

新製品紹介!!

2014年07月12日 15時02分28秒 | 製品情報
こんにちは。

お久しぶりでございます

夜釣り明けでなかなかの疲れを見せております

スタッフ金子です。


本日は新製品紹介でございます


その新製品とは夜釣りの強い味方


LED電気ウキ GD-02 





この商品の最大の特徴は、


ウキ1本で2色切替発光ができる

カラーはレッド、イエロー


切替ができる利点は、

・隣の人と違う色で釣りができるので、自分のウキを見失わない。

・天候や外灯の照り返しなどでウキが見えにくいときに見やすい方を選べる!

・釣り人の気分でカラーチェンジして楽しめる




使用電池はリチウム電池BR435を1本です。(別売)


浮力規格はG2、B、2B、3B、0.5、0.8、1


ボディーはVロックで固定仕掛けにできるように先端が楊枝形状になっています。

下穴に直接ラインを通したりシモリペットを使用して誘導仕掛けにするときは

楊枝部分をハサミでカットして使用できます。



点灯方法のご説明です。


1、トップ部分を回してボディーからはずします。




電池を奥までしっかりと差し込みます。

電池ボックスの白いツマミを左に回すと

レッドが点灯




白いツマミを右に回すとイエローが点灯



どちらかの色を選択して
あとはトップをボディーにしっかりと締め付ければ準備OKです。



波止から磯までいろいろな釣りで楽しめます。


近日発売です。お楽しみに


ガルツTVでも使用方法をアップ予定です。
そちらもご覧ください~。


一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ

ガルツTV情報

2014年04月28日 14時56分28秒 | 製品情報
こんにちは。

スタッフ金子です<m(__)m>

たいへんご無沙汰してすみません。。


いよいよGWですね。みなさん釣りの予定はいかがでしょうか?

わたしも今年は釣りの計画を立てています。

欲張ってあれもこれも釣りたい!と話がうまくまとまりません(+_+)

楽しみですね~



そこで今日はガルツTVの情報をお届けします。

最近いろいろな動画をガルツTVとしてホームページにアップしています。

新商品のご紹介、商品の使い方、「大ちゃんの釣りに行こう」など内容は様々です。

まだ私たちも不慣れでわかりにくいこともあるかと思いますが、これからたくさんの動画を、

よりわかりやすく皆さんにお届けできるよう頑張ります。

GWの釣りの参考になれば幸いです。




そこで昨日取材に行ってきました。

今回の釣りは3色LED電気ウキを使用したアオリイカ釣りです

スーパーで購入したアジを使用して釣っています。

近日アップ予定ですので皆さんお楽しみに~









一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ

新年のご挨拶<m(__)m>

2014年01月06日 12時31分17秒 | 製品情報
明けましておめでとうございます。

本年もガルツを宜しくお願い申し上げます。



みなさん年末年始の釣りはどうでしたでしょうか?

西の方は天気も良くなって、良い釣りをされた方も多かったと思います

私も取材とプライベートの釣りと忙しく釣りに行って来ました。


フィッシングレポーターさんからの投稿も早速ありましたので

近日中にアップします。



一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ


新製品ニュース!

2013年12月16日 09時42分57秒 | 製品情報
おはようございます。

佐賀県は今日はとっても寒くなっています。

皆さん風邪などひかれませんように。。




それでは参りましょう

まだまだあります新製品ニュースです!


今週の「大ちゃんの釣りに行こう」でも紹介されました。



竿受けピトンです。


特徴は

・ステンレスSUS304で錆に強い!

・ピトン上部が8角形になっており、
 強風で滑って回るということがありません。

・ピトンはφ16mm、長さ25cm


別売りオプション「ワンタッチ軸受」

 スノーピーク社製クランプを使用でき、 取り外しがワンタッチに

 なるので竿が舞い込んでも楽々対応!

 




他にも石鯛天秤パイプやウニ通しもあります。


次の新製品ニュースもお楽しみに!



一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ

新製品ニュース!

2013年12月12日 18時11分22秒 | 製品情報
こんばんは~。

スタッフ金子です。


今日は新製品ニュースです!!



ご紹介するのは、ライトゲーム用フロートリグでございます。



その名も「クイックシステム



それと「Wクイックスナップ




画期的な商品ができました


この商品の特徴は「ラインを切ることなく、

フロートをチェンジできる!」

ということと、

「フロートを付けないで、ジグヘッド単体の釣りも

できる」というところにあります。




下の仕掛け図を見て頂くとわかりやすいですが、

フロートはスナップで取り外しができます。

フロートの種類はフロート(浮く)、サスペンド(ゆっくり沈む)、

シンキング(早く沈む)の3種類です。

状況に合わせてチョイスすることが可能です。





暗い中、タックルチェンジするのはとても面倒くさいですが、

クイックシステムを使えば楽々簡単に出来ちゃいます


ナイトゲームではケミ25に対応していますので、視認性バッチリです。

Wクイックスナップは直接ジグヘッドを装着できるように片側がクリップ形状となっています。

リーダーエンドに結んでおけば、ジグヘッドの取り外しも簡単です!


皆さんこれからのライトゲームに要チェックですよ~



一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ