3月に買ったシーバスロッドのディアルーナS90Lですが非常に気に入って使ってます。
特に120gという軽さでいて飛距離もそこそこ出るのが良いですね。
ただこれではルアーでの本命ターゲットは小型のヒラメしか釣ってません。
それで今度こそシーバスを釣りたいと思い昨日釣行に行ってきましたよ。
釣り場はもうお馴染み?の三重県津市の安濃川河口です。
それでタックルは今回は右がディアルーナS90LとエクスセンスC3000HGMの組み合わせ
左はネッサCI4+S1008MMHとストラディックCI4+4000XGMの組み合わせで2本用意しました。
2本用意したのは軽めのルアーはディアルーナで重めのルアーはネッサでと投げ分けるためです。
そして準備を終えて朝の5時前に釣り開始です。
まずはディアルーナでサイレントアサシン99Fで探って行きますが反応は無し。
そして今度はネッサでスライドアサシン100Sで探って行きます。
すると軽いディアルーナで投げた後だとまるでショアジギロッドのように重くて硬い感じがします。( ゚Д゚) オモッ
それで次はディアルーナで買ったばかりの飛び過ぎダニエル20gでやってみます。
すると強い横風でしたが風を切り裂いてぶっ飛んでいきます。(*''▽'') トブナー
特に飛行姿勢が抜群で全く乱れることが無く70mほど先まで飛んでいきます。
しかしアタリは無く近くで釣りをしてた2名の方も同様でしたので少し上流部に移動してみます。
こちらではベイトになりそうな小型の魚影が結構見えましたので期待できそうな感じです。
しかしここでもアタリは無かったですが追い風となるのでルアーがぶっ飛んでいくのは気持ちいいですね。
それで時間も9時近くになってきたので今度は投げ釣りにしようかと思ってる時でした。
水中になんだか茶色っぽい物が動いてるのが見えたんですよ。
それで初めは大型のエイかと思ってましたがシルエットが細長いのでどうも違います。
そして暫く観察して少し近づいてきたのでよく見ると全長が優に1m以上あります!
また圧巻なのは魚体の幅が直径30cm以上はある巨大な魚です。(゚Д゚;) デケー!
正体は大きな鯉でしたがこんな汽水域でも生息してるんですね。
またここまでデカい生きた魚は水族館以外では見たことなかったので少し感動しましたよ。
それでこの後はエサ屋で石ゴカイを購入して投げ釣りにチェンジです。
場所は阿漕浦海岸でタックルは久しぶりにスピンパワー405AXとキススペシャルコンペエディションにしてみました。
ただこの頃から風が一層強まり10m以上はある強風です。
そして風向きも東風なのでもろに向かい風となる状況です。
それでも強めのタックルなのでなんとか4色以上は飛びましたがアタリが全くありません。(-_-;) ダメダナー
たまたまかも知れませんがどうも今年は津市周辺はキスの群れが少なそうな感じです。
そしてまた場所を変更することにしましたがこの辺はどこも東向きの浜なので状況はあまり変わらない気がします。
なので安濃川河口に戻りディアルーナでチョイ投げで狙うことにしました。
そして戻ってくるとちょうど干潮で午前中は海面下にあった背が現れてましたのでそこに渡って投げて見ます。
するとすぐに小さなアタリが有りようやくこの日初となる魚をキャッチです。
それで釣れたのが上の物で10cmあるかないかの小さなセイゴです。
という訳でエサ釣りでサイズも極小ですがまあ一応シーバスをゲットすることが出来ました。(;^ω^) コレデイイノ?
その後2時間ほどで20匹ほど同サイズのセイゴを釣り上げましたよ。
ただ食べないのに釣るだけなのはなんだか申し訳ない気がするので再びルアーに戻します。
それで今度は飛び過ぎダニエルが逆風のなかどこまで飛ぶか試してみます。
すると10m以上はある逆風でも形状が良いのか風を切り裂いていき50mは飛んでましたよ。
そして暫く経った時にこの日初めての明確なバイトが来ました。(*''▽'') ヤットキタ
しかしすぐバレてしまいガクッとしたと思ったら再びバイトしましたよ。
途中で水面でエラ洗いしてましたので今度こそシーバスかと思ってましたが25cmのボラでした。(=_=) キタイシタノニナー
まあシーバスではなくしかもスレ掛りでしたが取り合えずルアーで魚をゲットすることが出来ました。
それにしてもジャクソンの飛び過ぎダニエルは良いですね。
なにより飛行姿勢が良く風邪を切り裂いてぶっ飛んでいきますし動きも大きなウォブリングで中々良さげでしたしね。
この後は時間も14時を回り朝から9時間以上経って疲れも出てきたので帰ることにしました。