エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

セレウス

2022-04-27 07:57:49 | 好きなもの
無印良品のお店に思い付きで入ったら、保冷バッグを持っていなかったので同じビル内にある100円ショップに行って買いました。

100円ショップを出る時に、小さな観葉植物のなかに混じってセレウスも並んでいました。
前に無印のグリーンコーナーで、白い素焼き鉢に入ったセレウスを買ってたんですが、たしか、1000円以上してました(左側、今は素焼き鉢に植え替え中)
ところが、100円ショップのものは当然のことながら100円(笑)
白い入れものと共に『安っ!』と思って買ってしまいました。

色も綺麗だし、柱も均等に大きいしこの子はお買い得だと思いました。
それにしても、なんでこんなに値段が違うんだろ。

セレウスはほんとかウソか、電磁波吸収するらしいので、パソコン周りに置いてます。
新顔の子は夫のパソコン横に置いておきましょう。

去年の秋にたくさんの花をつけていい香りを漂わせてくれた姫ヒイラギの香り姫が、暖かくなってきたので新芽を急成長させています。
古い葉は深緑ですが、新しいのはきれいな若緑。
葉もまだ柔らかくて棘もとげとげしくない(笑)



ふとみたら、寒い時期もずっと外置きで放置していた洋ランの数少ない蕾が開きかけていて、洋ランにもちょっと飽きが来ていて処分しようと思っているのに、健気で可哀そうになってきた。

今年は、鷹の爪、ドラゴンフルーツに加えて、スーパーで買った生姜に白っぽい芽がみえるので、新聞紙に包んですこし霧吹きで水やりをしてジプロックにイン。
芽が大きくなってきたらプランター植えしようと、なんだか食べられるものに走りがち(笑)

さて。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Den. エンジェルベイビーグリ... | トップ | 路線バスの旅 東寺まで »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2022-04-27 10:27:08
ワンコの世話も大変やけど植物も大変やね~😁
まっ、ウチなら食べられるものに限定やね~♬
こんにちは (楽母)
2022-04-27 15:05:37
おちゃこさん
ワンコ同様、生き物だからね。
でもやっぱり動物の方が手がかかるわ。 動物飼うと家を空けられないから私には無理だな~。
昨日も大雨の時、薔薇の鉢をサンルーフの下に移動させました。 
そうかと思うと、急に暑くなって水切れ起こす鉢物も出てくるし、ほんとは私みたいな雑な人間はガーデニングも手を出したらあかんのやと思います

コメントを投稿