goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

バスストップ・・・・!!!   1430

2011-06-18 17:07:31 | 日々の出来事 その1

06/18  &   少し &   かな  土曜日           中旬を経過した・・・東京の空の下から・・発信です。

どうぞ 顔をのぞかないで
あとのことを 気にしないで
ひとりであける 部屋の鍵は重たい
バスを待つあいだに 気持を変える
うるんだその目の うつくしさわすれるためにも

バスを待つあいだに 涙を拭くわ
知ってる誰かに見られたら
あなたが傷つく
なにをとりあげても わたしがわるい
あやまちつぐなう その前に
別れが来たのね

どうぞ 口をひらかないで
甘い言葉聞かせないで
ひとりで帰る道が とてもつらいわ
バスを待つあいだに 気持を変える
つないだこの手の ぬくもりわすれるためにも                             

                                     

ウィークエンドの・・・土曜日である。
一定のメドがたっていない場所には・・・間違いなくamにもかかわらず・・・20台は、バスストップ状態。

一定のメド。
甘い言葉聞かせないで、バスを待つあいだに 気持を変える。
なにをとりあげても わたしがわるい、あやまちつぐなう 
その前に、別れが来たのね。・・・いつ別れがくるのだろう!!                                                   
                                     

この「バス・ストップ」は1972年9月に発売されて翌年の初めにかけてヒットし、
オリコン最高11位、100位内26週で約22万枚の売り上げを記録しました。

平浩二さんは1970年、「博多ブルース」という曲でデビューし、今なお現役の
歌手でおられますが、ヒット曲は今までのところこの「バス…」1曲のようです。

「バス・ストップ」
作詞 : 千家和也
作曲 : 葵まさひこ
編曲 : 葵まさひこ
レコード会社 : テイチク
初発売 : 1972年9月1日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史は繰り返される・・・・!!! 1429

2011-06-17 13:08:47 | 日々の出来事 その1

06/17  /   金曜日     薄日が射してきている・・・東京の空の下から発信です。

・・・辞める辞めないが、梅雨時の天気のように・・・アッチ言ったり・こっちに行ったり・・・振り回されている。

・・・約450年もまえに。・・・つい最近解明された。
「自分より目立つ信長の絵を描くな」と信長の肖像画に上描き

                                   nobunaga

安土桃山時代の絵師狩野永徳作とされ、大徳寺(京都市)が所蔵する織田信長の肖像画が、 完成後に服装の色や模様を地味にし、刀の本数も少なくするなど描き直されていたことが、
十一日までの京都国立博物館(同市)の調査で分かった。


 肖像画は大徳寺で営まれた信長の三回忌に合わせて描かれたもので、当時権力を掌握
しつつあった豊臣秀吉が法要を実質的に取り仕切った。

・・・・歴史は繰り返された。

内閣不信任案と言う、絵が完成しようとした矢先・・・!!
ものの見事に・・描き替えられた。

・・・こうやって過去の歴史をふり返ってみると織田信長が秀吉を“猿”と言って可愛がったとか、草履を胸で温めたとか・・・などの話は後世に作られた話で・・・正に下克上だ。

我が身の天下しか・・考えていない。
主人が死んでしまえば・・・妹も・姪も関係なく・・・自分の女だったわけだ。

                            

ペテン師と呼ばれようが!! 去年・世田谷の野毛に行き・・・元代表・党資格停止処分者に、おべっかいを使い・・なりふり構わず・・・一定のメドと言うカードを、印籠のようにかざしながら・・・またまた・歴史は繰り返されてしまった。

・・・ハトもタヌキ親父も関係ない!! 裸の王様でも何でもいい・・・!!
「我が身」の天下にいたいのだろう!!

・・・歴史は繰り返された。
市川房枝に・・・師弟し、・・・最後に言われた言葉が・・・「菅君!! 君は政治家に向いていない。」・・だったらしい。
・・・大当たり!! 2回落選後・・・・当選!!

・・・政治家に向かない人が・・・政治家になった!!
秀吉のように・・・草履を温めたのでなく・・・延命策を温めている毎日だろう!!



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  75

2011-06-17 11:29:11 | M 9.0 東日本大地震 震度7

悪夢発生から・・・99日目。

岩手と青森の太平洋沿岸の定置網で、マダイが異例の豊漁となっている。岩手・宮古では1日3.5トン揚がった日もあり、地元漁協は「こんな水揚げは初めて」と驚く。阪神大震災でも同様の現象が起きたというが、漁師や研究者は「理由はわからない」と首をかしげている。

写真:水揚げされたマダイ=16日午前5時54分、岩手県宮古市、葛谷晋吾撮影

宮古漁港に戻った漁船から、定置網に入ったマダイが大きな水槽に移された。赤と銀に輝く姿に、漁師や仲買人らは「こんな大物が宮古で揚がるなんてなかった」。4~5キロの大物も揚がった。

三陸沿岸は津波で船や定置網が流され、岩手県宮古市周辺は定置網が全滅した。北隣の岩泉町小本沖で漁が再開され、1網しかけたところ、9日に2~3キロと大ぶりのマダイが1.2トンとれた。10日は2トン、11日は3.5トンが揚がり、宮古漁協の坂下尚司・販売課長代理は「これまでは500グラム~1キロと小さいうえ、少なくて商売にならなかった」と大漁に驚く。久慈でも11日に約1トン揚がった。

図:6月のマダイの動き

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 297

2011-06-17 09:28:25 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  金曜日    06/17    一人の政治家として恥ずかしい




  おはようございます!!  ご隠居!! 九州・西日本は・・大雨で・・・気の毒ですね!! ウィークエンドは・・・お天気が気がかりです。

  おはようさん!! 政治も気がかりじゃが!! 週末はお天気次第で・・・行動が決まるからのぉ!! 

  一定のメドと・・言っておきながら・・・行動と文言が・・・反比例している輩もいますがねぇ!! ・・・それより・野田財務相に・・300万の献金が浮上ですね。

  相手が・・悪いのぉ!! 業務上過失致死罪で逮捕された・・・品川の美容外科グループからの男性・・・08年・09年・・・合計300万らしいのぉ!! 10年にも・・・100万。

  大喜びは・・・スッカラ缶だけじゃないですか!! 本人は・・・外国人に・・・震災のどさくさに紛れて・・・返金してますが!!

  おはようございます!! ご隠居!! ・・・大喜びで、私邸で・恐妻と・・昨日は・・・乾杯したんじゃないすかっ!!??

          

  この紋所が・・・見えぬか!! 渡辺恒三/民主最高顧問が・・・いいこと言ってまっせ!! 「周りの者はみんな、辞めて下さいと思ってるのに、本人だけ1分1秒でも長くとどまりたいというのは、政治家の一人として恥ずかしい」・・・黄門様もたまにゃ・・・いいこと言いまっせ!!

       

   側近の・・・前原誠司君も・・・「首相が居座ることで国政、外交が停滞する」・・・酷評・・・してますょ!!

       

  妻の死から・・3日・谷垣氏が復帰・・・じゃのぉ!!

  身内も・・・恥ずかしくて・・・ついていけねぇんだろうょ!!

   高橋外務副大臣・野田献金・・・誰がリークしているんですかね!!

  決まってるだろう!! 暇な官邸の隣・・私邸で・・・スッカラ缶の恐妻が・・・毎日・・・メディアに・・・リークしてるンダョ!! ・・・あいつらは・・・てぇめぇの事しか・・考えてねぇって事よ!! 

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  74

2011-06-16 16:34:32 | M 9.0 東日本大地震 震度7

悪夢発生から・・・98日目。

・・・出てくるこれから!!

      あら探し 

他人の欠点や過失を、ことさらにさがし出すこと。
魚のアラの煮付けは旨いが!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の小学生 ・・・・!!!  1428

2011-06-16 13:04:41 | 日々の出来事 その1

06/16   木曜日      6月も中旬・・・曇天・薄日が射している・・・東京の空の下から発信です。

・・・昨日は・・・東御苑の震災の被害が・・・江戸城の石垣を崩壊を目の当たりに驚いた!!
疲れてはいたが・・・リフレッシュのために・・・ジムに行く。

・・・汗を流した。・・・そして・永遠の小学生に会う。・・・食す
味わった・・・ジム後の至福の一時。

ビールもいいが・・
・・・・コッチも最高だ。

マスコットキャラクターは商品名と同じガリガリ君苗字は無く「永遠の小学生」という設定。基本的にいがぐり頭でTシャツ姿に半ズボンスタイルで、口が顔の幅より倍ほど大きく、常に歯をむき出しにしている。

至福の一時
・・・ガリガリ君/永遠の小学生が・・・疲を一気に・消してくれた!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 296

2011-06-16 10:16:33 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  木曜日  06/14     本当に?? 首に鈴?



  おはようございます!! ご隠居!! 蒸し暑い・・・変なお天気ですね!!

  おはようさん!! スッカラ缶・民主党と同じように・・・お天気も・・・愚図ついているのぉ!!

  岡田氏らは首相にクギを刺すが・・・??・・・・に掛かっていますね!!

  そうじゃが!!  岡田氏はスッカラ缶が退陣時期を引き延ばした場合、自らがスッカラ缶に直言する決意も示しているらしいがのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!!  スッカラ缶が受け入れるかどうかは不透明でっせ!! イオンの御曹司が続投に執念を見せるスッカラ缶に「鈴を付ける」ことができるかにどうかにかかっていまっせ!! 出来ねぇだろう!! 意固地になって!!
鈴も・・・牛についているような・・・カーベルでも付けてくれねぇかな!!

      

  重たくて・・・首が二度と上がらねぇ・・やつを!!

      

  孫正義社長の・・・社交辞令のスピーチに・・本気になりやがって!!

  儀礼的なほめ言葉やあいさつにまで・・・鵜呑みに・・・国益が心配ですょ!!

      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸城も・・・3・11の被害に・・!!!  1427

2011-06-15 14:38:32 | 日々の出来事 その1

06/15  / 少し  水曜日   蒸しているような・・いないような・・東京の空の下から発信です。

・・・今日は千葉県・県民の日らしい。。。
手なことではないだろうが・・・読売旅行の企画で江戸城を案内してきた。

ピックアップ  バス 5台(総勢・150名前後) → 江戸城 → シンホニー(Lunch) →・・・聞かなかった。

東御苑を・・案内。二の丸は・・・花菖蒲が咲いているとのことだが・・・竹芝桟橋 11時40分乗船とのことで・・・タイトで却下してもらう。

驚いたことに・・・3・11で被害にあっていた。

大手門わき・・・内堀。 
穏やかな風景。・・・がしかし!!

見えにくいが・・・前方の土・・
石垣が崩れ崩壊・・・。まるで・・・敵が攻めてきたような・・・徳川家も驚いたであろう!!

大手門の・・白壁は崩れ・落下・・。

徳川・・・家臣たちが・・・
修復工事をしていた。

東北地方も・・・文化財・建造物の被害が拡大しているらしいが・・・一刻も早い修復工事を願いたい。

先日・・・ニュースに出ていたが・・・
こちらは・・・創業当時の・・・丸型をした東京駅が・・・修復間近・・・お目見えしていた。
完成が・・・楽しみである!!

・・・千葉のお客様たちは・・・Lunchを終え・・・・デッキでクルージングを楽しんでいるのだろう!!
平日というのに・・・二の丸の、花菖蒲を見に来ているのだろう・・・すごい人である。
・・・すごい人といっても・・・広大な江戸城内に入れば・・・まばら状態であった。

・・・都会のオアシスの旅であった。

今日のシルクロードは・・・・はや・・・10,711歩。 7.9km。を一日でゲット歩いた。

・・・お蔭様で。・・・12番目の景勝地。青蔵高原に到着。
西安を出発から・・19日目。総歩行距離・・106.5km。
ローマまで・・1,093.6km。 到着予定日・・2012年02月09日。
・・・優れた携帯である。
今日は・・・現在で・・・10,000歩を超えたのに・・・来年の2月到着とは・・・苦しいとは思ったら!!

平均標高4.500メードルである。世界では最大の面積と標高をもつ高原で、「世界の屋根」と呼ばれている。
・・・やっぱり!! がんばるぞ。ダライラマに・・・接見と思ったが・・・アメリカにいる 

江戸城 & シルクロード・・・タイトなam・・・であった。一日に感謝!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けども・・・歩けども !!!    1426

2011-06-14 13:01:41 | 日々の出来事 その1

06/14  火曜日        蒸し暑そうな・・・東京の曇天の下から、発信です。

・・・歩けども歩けども・・・!!

優れた携帯で・・・11番目の景勝地・黄河に到着し・・・!!

 

蘭州における黄河の流れ

12番目・景勝地・・・炳霊寺石窟(へいれいじせっくつ)に到着。
甘粛省永靖県の黄河のほとりに開かれている。
5月27日・西安を旅立ち・・・18日目。総歩行距離・・・96.5㎞。
ローマまで・・・1103.6㎞。到着予定日・・・2012年01月24日。
・・・と結果・予定がでてる。
・・・ローマに、たどり着いたときは・・・極東の小島の・・酋長は誰だろう!!??
・・・それとも・与党が変わっているだろうか!!
・・・・歩けども歩けども・・・!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 295

2011-06-14 09:30:24 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  火曜日 06/14     ノルマンディー・延命作戦




  おはようございます!! ご隠居!! 雨は取りあえず・・STOP !! スッカラ缶降ろしも・・・STOP !! 停滞してますね!! 延命参戦の・・・引き延ばしは・・・見苦しくて・・梅雨時の体調がおかしくなりますわ!!

     おはようさん!! 本当に毎日・毎日・・・五月のハエのようにうっとうしいのぉ!! 週明けの月曜になると・・・退陣・退陣・・連呼じゃのぉ!!・・・8月までの月曜日は最低でも・・7回か8回を・・・迎えなきゃならんのぉ!!
 スッカラ缶は・・・静かじゃが!! マスコミが・・うるさいのぉ!!

  「真夏のハエ」も元気いっぱいで「うるさい」です。種類によると「越冬」するハエもいますので、秋・冬だって飛んでいます。・・まさか・スッカラも・・・お遍路行かず・・・越冬する気じゃないですか!!??

   なぜ「五月」が選ばれたかというと、「五月・すがすがしい季節」と、「うるさいハエ」の対比の妙じゃょ。「煩わしさ」を強調しているんじゃろぉょ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 静かだが・・・煩わしいでっせ!! 民主党に・・・後任人事がいないもんだから・・・いい気になりゃぁがって!! 延命作戦を・・・ぞくぞく出しあがって!! ・・・総司令長官・恐妻伸子を・・・撃沈しなきゃだめでっせ!!  あいつら政治そっちのけで・・・二人で毎日・作戦会議をしてまっせ!!

           

  護衛艦が・・・それぞれ、離れて行く中・・・たいしたもんじゃのぉ!!

  ご両人・・・まさか!! マッカーサーのように!! “I shall return.”(私は必ず戻ってくる)。・・・スッカラ缶は言う気でも!!

       

  マッカーサーがフィリピンで軍務に就いていた際、本国アメリカから「真珠湾が奇襲された」という連絡が入るんじゃ。それからわずか10時間後、フィリピンもまた勢いに乗った日本軍に急襲され、マニラはあっさり陥落。マッカーサーらはからくも脱出し、オーストラリアまで退く。“I shall return.”はその際の言葉じゃょ。

  名言は・・・知ってましたが!! 真珠湾の時の事とは知りませんでした!!

  さすが!! ご隠居!! 

   ついでに!! 絶対成功するはずがないと言われた仁川(インチョン)上陸作戦を成功させ、北朝鮮軍を中国国境地帯まで追い詰める手際を見せるがのぉ、中国参戦によってマッカーサーの運命は狂うんじゃょ。あくまで中国と直接対決しようとするマッカーサーに対して、時のトルーマン政権はソ連をも巻き込んだ第三次世界大戦となることを危惧、外交による停戦に持ち込もうとしたんじゃょ。1951年4月11日、マッカーサーはトルーマンによって解任され、その軍歴にピリオドを打ったと言うわけじゃょ。
・・・その時の名言が・・・老兵は死なず、ただ消え去るのみ。・・・じゃょ!!

  かっこは付けなくていいから・・・早く・ ただ消え去るのみ。・・・言えねぇかょ!!

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする