goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

謝罪は要らない 広島藩の刺青を施工しろ ・・・・・!!!!        № 10,052

2023-12-09 18:03:02 | 日々の出来事 その1

12/09  土曜日/赤口    ....素晴しい...お天気に大感謝であった!!! 現況の温度も...15.0℃..。そんな 江戸東京 空の下から 発信です。


先ほど...30分前に帰宅!!!
当方主催/東京秘境歩こう会,,,今年で12年を終え..第64回目の歩こう会であった!!....2か月毎...早いなぁぁぁ...来年からは...13年目突入である。
感謝の言葉しかない!!!  後ほど..blogに載せます!!
                
 PCを立ち上げれば...下らない...newsである。
謝罪なんか要らない!!! 言葉は..その場だけである!!! 
世耕ょ...江戸時代の 広島藩の刺青を施工したら!!! 許してあげようか???

世耕氏が陳謝も参院幹事長続投の意向「職責を全うしたい」 1000万円超のキックバック不記載の疑いで「政治不信を深くお詫び」

特にやばいのが広島で、初犯時は「一」を彫られ、再犯時はそこに「ノ」が加えられる。3度目に犯罪を犯すと・・・さらに2画がプラスされて「犬」が完成。....お前は,,犬より以下だ!!!

 額に消えない「犬」の文字。今後の生活に不安しか感じないけど、三度も罪を犯したのだから額の「犬」ぐらい我慢しなさいってことかなって。

  edo6_e
今ならニックネームはポチかな?っていうか江戸時代の人は犬に何て名前を付けてたんだろう?
サイコーの..ネイミング...『嘘つき犬』/うそつきいぬ!! 🤣 🤣 🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする