03/18 &
日曜日 アラーの神が!! 曇に...負けてきたようなハーフハーフ...江戸東京から発信です。
昭和は・・・ズックは、二羽の水道や、風呂場で、たわしで...柄のついたたわしなどは...靴の中を!!
先程・・・大人に2促。。。子供4促までの...スニーカー専用の洗濯機が存在する。
2促/20分/200円。 便利な世の中に・・・!!
バッシュ & マウンテン/スニーカーである。 便利は・・いいが!! (^◇^) 感謝です。
03/18 &
日曜日 アラーの神が!! 曇に...負けてきたようなハーフハーフ...江戸東京から発信です。
昭和は・・・ズックは、二羽の水道や、風呂場で、たわしで...柄のついたたわしなどは...靴の中を!!
先程・・・大人に2促。。。子供4促までの...スニーカー専用の洗濯機が存在する。
2促/20分/200円。 便利な世の中に・・・!!
バッシュ & マウンテン/スニーカーである。 便利は・・いいが!! (^◇^) 感謝です。
03/18 日曜日 アラーの神が!! 曇に...負けてきたような...江戸東京から発信です。
起床より・・・4時間経過である。 確か?? パラは、3/18 本日...閉会式と聞く!!
吾輩の・・・廻りの輩達は・・皆異口同音である。パラを最初に開幕をした方が...との意見が10割りである。
IOC に、物を申す!! 何故?? 正規のコースを修正したり、人員の増減などなど???・・・色々と素人でも理解はあるが?? なぜパラリンピックはオリンピックの後に開催されるの?
オリンピックの前にパラリンピックを開催するという案はないの?
現行のオリンピック→パラリンピックの順から、パラリンピック→オリンピックの順にすれば、パラリンピックの人気や存在意義が増すような気がします。それだけでなく、「オリンピックの開催に向けて視聴者のボルテージを上げる」効果も期待できませんか。片方のメリットだけを追求することなく、オリンピックとパラリンピック双方の発展に寄与する可能性のある案だと思うのですが・・・。 おそらく、オリンピック前にパラリンピックをしてしまうと、報道(メダルの期待をあおるような)はオリンピックの方にますます偏ってしまい、パラリンピックの報道はどんどn減ってしまうと思いますね。それと、心無い人が、”オリンピックを早くしろ、パラリンピックなんかはやく終わってしまえばいい!”なんて発言をしそうですよ。・・・・らしい!!
03/17 昨日は・・・旬菜 走りで・・一献!! 御用達/阿波路 pm 20:50 天豆で・・スタート!!
遠赤外線...炭火焼 まいう~!!
この食べ方を・・すると!! 茹でた天豆は・・食べられなくなってしまう!!
牛肉・・塩焼き!!
後先は・・・IOC に、伺いたい!! 2020年に・・・試してみるのも!! そだねぇ~!!
03/18 日曜日 ・・・アラーの神が....朝から頑張り過ぎている、江戸東京空の下から発信です。
一昨日 " 味の笛 " 03/16 pm 18:50
秋刀魚の燻製に...マッサンは最高のコラボである。
歯の無い鶏の砂肝。 ブラックへペッパー炒め。
OO さん!! ここで一緒で呑んでいいですか?? かっぱ..時代から存じ上げている。常連さん!!
彼は鹿児島指宿出身!! ラサール中学 ⇒ ラサール高校 ⇒ 東大 /経済 今は超大手の銀行マンである。
頭は・・切れるが!! 出る釘は・・・打たれる!! 真っすぐでないで・・・斜めに出るからだよ・・と、吾輩は言及をしてあげた。
今...清龍門で、日本酒3合ほど呑んできました。...と言いながら。。。またまた白鳥を二羽 & 肝焼きを二本持参である。
良かったら・・・一本食ってください!! 吾輩も・・ハイボールを追加であった。 聞けば・・コント赤信号の、ラサール石井と同級生と聞く。 彼は・・・ラサールから ⇒ 早稲田。 中高大と・・・女なしで...現在もチョンがーである。
納得すしてしまう (^◇^) 変人である。
昨日・・・03/17 常連のS氏と会う!! 彼は浅草の帰り...仲間と米久本店 (よねきゅうほんてん)で、牛鍋をだった。
競馬仲間が・・・2万五千円を300円ゲットしたらしく・・・こ馳走だったらしい!!
吾輩は03/16撤収後。。。東大出とS氏も東大である。 頭文字は一緒だが!! 白山の東洋大、 西武在籍当時は「松沼兄(=博久)」「 松沼弟(=雅之)」と呼ばれていた。通称「アニヤン」。アニヤンと大の中よしさんである。
OOさんが!! 帰ってから・・彼が僕ら二人のところに来て・・・ペレケになるまで、味の笛で・・・6合を制覇したらしい!!
S氏も...彼は頭は最高にいいのだろうが・・・と言及していた。
S氏と呑んでいたのは。。もとジャズマン・・・名前が浮かばない。会うと必ず・・会釈をしてくれる。
味の笛は・・・肴の宝庫でもあるが!! 人材の宝庫でもある。 角打ちは...楽しい!! 人間を大きく、知的財産を構築できる場所である。(^◇^)
バンジョーのプロもくれば...とにかく社長が吾輩の廻りには多い。変わり種は・・・こまどり姉妹/マネージーのN氏である。 人材の宝庫に感謝!! 今日は・・・老舗角打ち/大瀧!! ..に行く。昨日のPCで入れておいた... 阪神が当たっているようだ!! 残金が増えていた。 結果を知らずに・・・吾輩も変人の一人である。
03/18 日曜日 ・・・アラーの神が....朝から頑張り過ぎている、江戸東京空の下から発信です。
江戸の桜開花宣言は、3月26日?? と...発表されたようである。江戸の桜の標本木は、建立126年・・・英霊たちが眠る、靖国神社の桜が、江戸の標本木である。....ちなみに 浪速の標本木は、大阪城西の丸庭園/大阪府大阪市中央区大阪城である。
起床...二時間経過である。活字と友達 & パイプの香り吹かして香りを楽しむ...& 珈琲ブラック2杯目に。脳が活性...香りとカフェインに感謝である。 覚醒剤はやめておこう!! (^◇^) 野球馬鹿アルファベット二文字卒業のKは今頃何をしているのだろうか??
ワンポイントレッスン 秀吉を勉強です。
金城,錦城ともいい,明治以前は大坂城とも書かれていた。
「太閤はんのお城」と親しみを込めて呼ばれることもあるが、1583年(天正11年)から1598年(慶長3年)にかけて豊臣秀吉が築いた大坂城(豊臣氏大坂城)の遺構は、現在全て埋没している。現在地表に見ることのできる大坂城の遺構は、1620年(元和6年)から1629年(寛永6年)にかけて徳川氏が実質的な新築に相当する修築を施した大坂城(徳川氏大坂城)の遺構である。1959年(昭和34年)の大阪城総合学術調査において、城跡に現存する櫓や石垣などもすべて徳川氏、江戸幕府によるものであることが確認された。
歴史ほど・・・楽しいものはない!! 時間を垣間見させてくれる。 財務省の書き換え事件は、後世にどの様に語り継がれていくのだろうか?? 非常に興味津津である。(^◇^)
テナ事!! 桜前線で...時間を垣間見させてくれた。 入学式に・・桜は散っている。
来週の今頃は・・7分咲き...桜の下で狂喜乱舞が!! 何人...救急隊にお世話になるのですか??
極楽とんぼ....日曜の朝である。