02/03 金曜日 ・・・抜けるような!! 青空東京の下から発信です。
・・・各地の神社仏閣では・・節分の豆まきが、行われている。
福は内 鬼は外。。
ドン引きのニュースが飛び込んできた!!・・福は内 鬼は外・・どちらですか??
シリア難民、300人規模で受け入れへ 政府、定住に道
日本政府が今年から5年間で、シリア難民の留学生とその家族を計300人規模で受け入れる見通しになった。節分前日の一献!! " 味の笛 " 2/02 pm 20:00
まぐろ & カンパチ。。スタート。 そこに・・かっぱ難民二人に・・肩を叩かれる。
連日・・ハマっている。。鮭の粕汁。
お茶ハイ & 白鳥 & 焼酎黒瓶ロック。。かっぱ難民 N氏 & K氏・・話が弾む。
どんな・・日本になるのですか?? おせぇぇぇぇ~~てて。
テロ・働き方改革・過労死・難民・2020年スポーツの祭典・世界のマルシェ。。。山積を乗り切れるのだろうか??
かっぱ難民の・・受け入れ先を・・・早急にして欲しい!!
02/03 金曜日 ・・・風があり!! 綿あめの雲は流され。。真っ青な空の下東京から発信です.
福は内 鬼は外。。今日は節分である。玄関の柊やめざしを、見て鬼が逃げ出す前に・・・この風でよってこないだろう・・なんて!! 日陰では・・風が冷たく感じる!! 朝から極楽とんぼである。
昨日の・・・キンミヤ & モツ煮込み ・・・・!!! № 5,486 アップするのを忘れていた。
政府が取り組む「働き方改革」最大月100時間まで残業を認める政府案に対し、民進・共産が・・「過労死ラインと同じだ」・・・と、撤回を求め政府を追求である。
電通で、過労自殺に追いやられた、娘さん/高橋 まつり さんを亡くした、母 高橋 幸子さんぱ、「命より大切な仕事はない」と言及している。
命より大切な会社も学校も・・・どこにもありはしないのだ。 ・・・痛感・同感である。
一昨日・・2月初めの一献!! " 味の笛 " pm 20:15 寒さには、最適の肴 今ハマっている。
味の笛汁・・・の、ネーミング/鮭の粕汁である。お茶ハイ & 焼酎ロック。
100時間の・・・デットライン論争の結末を見てみたい。