goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

逸品の マグロ甘露煮 Jazz がお似合い ・・・・!!!      № 5,182

2016-09-17 13:01:47 | 日々の出来事 その1

09/17   土曜日    ・・・・29℃/ 22℃。。気温は上昇。。蒸している東京から発信です。

昨日は・・ほろ酔いになる前に。。Jazz に・・酔ってから。。"かっぱ" に  pm 20:30
バンマスも・・・ガンバで。。ドラムを叩いていた。
   

入るなり・・・目に飛び込んできたのは。。艶の良い・・マグロ甘露煮。時間的に・・・欠品が。
  
      ¥162-。。旨すぎる。。
      
      他店では。。。まず無理だろう。。B級酒場の特権である。
      

      久しぶり・・・。B級酒場の・・・特例中の特例。 裏メニューをオーダー。ブルーレアーレバ。
      炙り・・レバの・・・レア状態。 Jazz に、酔 。 酒に酔い。 逸品の料理に酔う。
            地位は・地位などはないが。。まさに!! 三顧の礼・・状態である。
      
       ごま油の・・香りとほのかな塩が・・レバーに甘さが加わる。
      
 イカ大根。。。¥303- イカの柔らかさに・・脱帽であった。大根のイカの出汁の染みた・・絶品!!
  

お足は・・Jazz アリーナ席 15分 。。飲食含め・・・野口英世先生、一人半から・・・100円を頂いた。
B級酒場は・・・おとぎの国/ワンダーランドである。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻灯機 ・・・・・!!!    № 5,181

2016-09-17 07:39:37 | 日々の出来事 その1

09/17     土曜日    ・・・与那国では!! 台風16号が強い勢力で進んでいる。 東京は瞬時のあっ晴れなのだろうか??  東京から発信です。

世界のマルシェの・・地下水 汚染水なのだろう?? 各党が水質検査に躍起になっている。 
珈琲 缶ピースの香り。。 生きるすべ・・・至福の時間・・土曜日の朝である。  

昔の映画館の様な真っ暗な館内を、幻灯機が。。映画を映すように。。

 

1m前の、窓からは・・その幻灯機から放される射すような木漏れ日が眩し過ぎる。。わかるかなぁ?? わかんないだろうなぁ??    そんな・・・土曜の朝である。

ワンポイントレッスン

写真の発明によってスライドの制作や複製が安価に行えるようになり、画像のレパートリーも劇的に増えた。スライドショーには、有名なランドマーク、海外の風景、著名人の肖像が登場するようになった。一連の写真で成功譚や道徳譚を構成させて販売された。19世紀の幻灯機とスライドの市場は映画の発明と共に映画に移っていき、残された幻灯機やスライドは好事家の収集の対象となっている。

日本へは嘉永年間にオランダからもたらされた。明治時代になって普及し明治20年代には幻灯ブームもみられた。各地では幻灯会が開催されたほか、学校では視聴覚教材としても利用された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする