08/27
月曜日 酷暑の帳が・・・下りようとしてる東京から発信です。
・・・ビルの余熱は・・・まだまだ冷却されそうにもない。土が在れば!! 少しくらいは・・・!!
“土日しかやってないラーメン屋”・・・・に。
昨日は・・・16時のLunchi・・・熱々のモヤシそば!!
¥600-。
伝法院通りを道なりに真っすぐ行くか、
浅草寺から西参道を抜けると、お店にたどり着けます。赤い暖簾の出てるお店です。
旨すぎる!! 暑いときにこそ!! 熱々のモヤシそば。 ゲンを担ぐわけではないが・・・先日も、 JRAより、お中元を頂いたときに寄った。
・・・昨日も、残暑お見舞いを頂いたため・・・寄りました。
土日しかやっていないところが・・・何故か?? 嬉しい。。。
昭和の雰囲気の・・・店が・・・またまた良い。
腹ごしらえをし・・・!! 昨日は麺尽くしだった。 朝蕎麦から始まる。
涼をとり・・・休息後。 千住宿に!!
アサリの中華炒め/チャーム¥200-。 もろきゅう & 揚げニンニク。 共に¥300-。
チャームはなかなか!! 出来合いだった。しゃーあない!!
ニンニクは・・・目の前のフライヤーに・・・。しぇかい
ギアラ & タンもと。・・・・1本からオーダーを出来る。消費者の味方。 昼間の疲れを医食同源で・・・ニンニクに託し、エネルギーを蓄える。
飲み屋では・・・家庭で出来ない・・・揚げニンニクなどを・・・頼むべし。
油が・・・いってしまう。
“宝来”・・・土日しかやっていないラーメン屋、屋号がいいでわないか!! 宝がやって来る。
・・・・空腹時の常宿に、土日は行くべし。・・・JRAから・・・福澤先生に会わせてくれる、機会を頻繁に与えてくれるだろう!!
日曜日・・・26日・昨日の3軒目の梯子は、御用達/阿波路。
鯖の塩焼き・・・& 焼酎で締めた。 麺尽くしの一日がフィニィッシュした。