goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

秋の催事事・・・!!!  1540

2011-10-17 13:11:33 | 日々の出来事 その1

10/17  月曜日     天晴れの東京の青空の下から発信です。

“人”が・・・なにもない“崔”に、集まると・・・催し・・・催事事になる。

世界経済の中心地で始まった反格差社会デモは・・・まさに言うに及ばず、世界の催事事に発展してしまった。

昨日は・・・航空観覧式に出席の。・・・どじょうが飛び立つところから・・・!!
14時29分・・・またまた官邸にヘリが・・・到着のイレギュラーな場面に爆音と供に出会う。
・・・写真では、解らないだろうが!! 陸上自衛隊の大型ヘリが・・官邸の屋上・ヘリポートに着陸。
我が輩もお初の光景に・・・圧倒された。ハリウッド映画並みの撮影光景だった。

・・・凄い光景だった。・・・あのように・・・スッカラ缶もパフォーマンスで・・・・3回も飛び立ったのだろう!!

・・・10月は、運動会たけなわだが・・昨今は受験のため・・・秋はほとんどがやらず/GW前後と聴き・・・いやはや!! 秋の催事事の運動会は・・・春に移行らしい。

                              

昨日16日・・・自分御褒美は・・・国会3案内後17時。
千住宿/大升に。
最高のB級居酒屋だ。

 

豚ベーコンに・・・焼酎白波ロックは・・・超お似合いだった。たまらなくまいう~!!
ホッペタが二つじゃ足りない!!
うるめイワシの丸干し &  身欠きにしんの・・・ラインナップも、盛りだくさん。

臭いには・・臭いで・・・生ニラを頼む!!
臭いは臭いを制す。(笑)・・・たまらない。
ここにも・・。
秋の催事事・・・銀杏が・・・!!

・・・議事堂の周りには。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 29

2011-10-17 09:34:09 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  月曜日  10/17   地検特捜部よ/小澤に目くじら立てるな




    おはようございます!! ご隠居!! とうとう・・・メスが入りましたね!!

84億円借り入れ 大王製紙前会長立件へ 特別背任容疑、関係者近く聴取
 
総合製紙大手の大王製紙(本社・愛媛県)の井川意高(もとたか)前会長(47)が連結子会社から個人的に総額84億円を借り入れていた問題で、東京地検特捜部は16日、会社側に不当な損害を与えたとして会社法違反(特別背任)の疑いで、井川前会長の立件を視野に捜査に乗り出す方針を固めた。近く子会社関係者らの一斉聴取を始める。創業者一族による巨額借り入れ問題が、刑事事件に進展する可能性が高まった。

    おはようさん!! こういう事件を挙げてほしいのぉ!!

    おはようございます!! ほんとでっせ!! こう言うのを挙げて手柄をたててほしいっすょ!! 期日の記載漏れの・・4億なんか・・・よりも。
事実に基づいた・・・記載漏れでっせ!! 9月16日には・・・会長を辞任してまっせ!!
80億円に比べたら・・・アリのようなかねでっせ!!

            

    タヌキ親父も・・・怒るはず!! 尿管結石にもなりまっせ!!

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のサザエは口ばかり ・・・・!!! 1539

2011-10-17 09:18:35 | 日々の出来事 その1

10/17  月曜日        早し・・中旬を過ぎた秋の東京から発信です。

・・・まずは!! 15日・土曜日のことから。昨日もお初の体験がありました。後ほど!!

柳ジョージ・追討の泳ぎを・・・ランナーズハイの中で・・・気持ちよくスイムを完了!!
すかさず・・・御用達/阿波路に向かい。ご相伴!!

夏のサザエは口ばかり・・を検索していたら・・・我が輩のブログに当たる!! (笑)

 夏のサザエは口ばかり。

5月8日だったとは・・日記は役立つ。
半年前と・・・変わらずの生活を送っているではないか??? 進歩無しかな!!??
変わらない行動こそが・・・進歩の証。 

5月以来の・・・サザエの壺焼きだ。秋にさしかかり・・・肉厚・肝も大きめだ。

自分御褒美に・・・エンゲル係数は上がる。(笑)

 

沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
 人生には浮き沈みがあるもので、悪い時があればいい時もある。今たとえ不幸でも次に素晴らしいことが待っているかもしれないのでひどく落ち込まなくてもよいということ。

月曜日だ・・・この諺を胸中に入れて、進もうではないか!!??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする