fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

4/21ダイブログ

2016-04-21 18:34:38 | ダイビングログ
今日は「琴浦・竜王洞」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:12℃、水底水温:11℃、透明10m前後でした。

ちょっとムシッとする湿気の多い曇り空。気温は高く、午前中から20℃近くあります。
海は穏やかで、ウネリも流れも無し。
透明度は回復基調ですが、水温は4月上旬に逆戻り。

水温低下でも水中の春は着実に進んでいるようで、魚群が中層に出てきました。
びっくりしたのは、5m前後の水深でホシササノハベラやオハグロベラが活発に泳いでいることです。
これまでの経験では、5月上旬の景色。陸上と同じく、海の季節も早めの様子。

先週末の大荒れで飛ばされたせいか、ウミウシなどのマクロ生物は少な目。
特に、ダンゴ&ホテイウオは全く見られませんでした。

タイドプールなどの浅場では、アメフラシの交接&卵塊が見られるようになりました。
緑藻に付くウミウシ達も増えていて、春の様相満載の海です!!

 見られた生物⇒
スズメダイの群、ウミタナゴの群れ、チャガラ(抱卵中)、クサフグ、クダヤガラ、メバル、キヌバリ、リュウグウハゼ、イチモンジハゼ、サビハゼ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ガジ、ヨウジウオ、スイ、クジメ、アイナメ、ヒメフタスジカジカ、キヌカジカ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、アヤアナハゼ、ニジカジカ、コケギンポ、アミメハギ、トビヌメリ、マコガレイ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ブドウガイ、ヒメクロモウミウシ、キセワタガイ、ホウズキフシエラガイ、ウミナメクジ、ユビウミウシ、ヒラミルミドリガイ、アズキウミウシ、ジボガウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サガミミノウミウシ、

ミサキコウイカ、ヤリイカの卵、サザエ、ハナギンチャク、サラサエビ、ツノモエビの仲間、ヒラムシの仲間、ヒトデの仲間、