岩手大学教育学部附属特別支援学校

学校の日々の様子をお伝えします!

創立50周年記念中学部大運動会(中学部)

2024-06-07 19:02:07 | 中学部
6月7日(金)は、待ちに待った創立50周年記念中学部大運動会でした。
 

今回は、保護者の皆さんにも応援に駆けつけて頂きました。
まずは、体育館入口より赤白に分かれての入場です。
   

開会式では、準備体操をし、団長と旗手が代表で前に出て、校長先生へ選手宣誓を行いました。
      

いよいよ競技開始。最初は、ビーチフラッグス。
うつ伏せから起き上がり、正面の旗を目指して懸命に走ります。
どれも接戦の対決ばかりでした。
        

次は、50本モルック。
50周年記念にふさわしく、ピンが何と50本!
      

1本だけ金色の高得点のピンがあり、見事1投で50点を獲得した生徒もおり、大盛り上がり!!
  

競技が進むにつれ、チームの団結もますます高まります。
 

次は応援合戦。
テーマ「限界突破の団結力」が試されます。
      

審査員は、校長先生たち3名。
かなり判断に迷うほどだったようで、どちらも迫力ある応援が繰り広げられていました。
応援賞は赤組でした。
休憩時間には、しっかり水分も取って、後半へ突入です。
 

次は、ダンス。
今流行のBBBBダンス。
みな、楽しそうに踊っていました。
   

最後は、50本リレー。
こちらも、50周年にちなんで、かごに入った50本のバトンを落とさずにリレーでつなぎます。
職員も一緒に入り、まさに中学部が一丸となって繰り広げた名勝負でした。
   

盛り上がりがまだまだ続くかと思いきや、あっという間に閉会式。
今回は、僅差で最後のリレーを制した白組が優勝でした。
団結賞は、仲間を応援する姿がとても光っていた赤組でした。
     

笑顔がたくさん、仲間を応援する声も体育館に響き渡り、大いに盛り上がりをみせた運動会でした。
保護者のみなさん、あたたかな声援とたくさんの拍手で応援していただき、ありがとうございました。
中学部のみなさん、大変がんばりましたね。お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね!!




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会練習がスタート(中学部) | トップ | 創立50周年記念わくわく運... »
最新の画像もっと見る

中学部」カテゴリの最新記事