岩手大学教育学部附属特別支援学校

学校の日々の様子をお伝えします!

今年最後の附属小学校交流が行われました(小学部)。

2011-12-22 09:16:54 | Weblog

12月20日(火)、今年度最後となる、第4回の附属小学校との交流及び共同学習が行われました。

今回は、会場が附属特別支援学校体育館で、全体会と各学校の発表、プレゼント交換という内容でした。

各学校の発表では、本校からは、あにわ祭で演じた「ピーターパンの大冒険」を、にじ組からは、これまでの交流を振り返り、思い出をたくさん込めた各班からの呼びかけと合唱を披露していただきました。

その後は、特別支援学校は紙粘土で装飾したマグネットを、にじ組からは一人一人にあてたカードがそれぞれ交換されました。どれも手作りで味のあるプレゼントでしたね。

この4回の交流をとおし、附小にじ組のみなさんは、特別支援学校の友達の「良いところ」をたくさん発見することができたようでしたね。特別支援学校のみんなは、新しい友達を作ることができ、人間関係の幅が大きく広がったと思います。本当に充実した交流となりました。

また、出会う機会もあると思います。ずっと友達でいましょうね。どうもありがとうございました!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育実習の最終日、みんなでパーティーをしました(小学部)。

2011-12-19 15:01:31 | Weblog

教育実習の最終日は、各学級で実習生と一緒に「お別れパーティー」や「クリスマスパーティ-」をおこないました。

2週間という実習期間、授業作りのために一生懸命取り組んだ実習生の皆さん、教員になる人も、そうでない人も、よりよい社会人として羽ばたいていって下さいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育実習の実地授業頑張っています(高等部)

2011-12-07 14:28:19 | Weblog

先週から始まった教育実習も、明日はいよいよ学部授業研究会となります。

高等部の実習生は、個々の教育的ニーズに応じた学習である「トライ学習」の

実地授業に取り組み、4グループに分かれて実習を進めています。季節がら、

クリスマスカード作りや、年賀状の製作、ケーキ作りなど、それぞれの仕上げま

での手順を確認しながら取り組めるように、教材・教具等の工夫や場の配置な

ど、実習生同士のティームティーチングの連携を図りながら、生徒の主体的な活

動を目指して取り組んでいます。

明日の学部業研究会での取り組みの成果が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学部教育実習・雪にも負けず頑張っています!

2011-12-05 19:13:02 | 中学部第2回教育実習

ただ今、今年度第2回教育実習中です。中学部では園芸班、石けん班、クラフト班3つの作業班の授業で実習生が研究授業を行います。園芸班では雪が降っても、春の畑の準備です。腐葉土作りを頑張っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育実習生、奮闘中!(小学部)

2011-12-02 19:51:02 | Weblog

28日から第2班の本実習も始まり、実習生もそれぞれの授業作りに奮闘しています。

そんな中、小学部では、どの学級も生活単元学習の授業にとりくんでいます。

たんぽぽ組では、「みんなのたんぽぽクリスマスランド」、すみれ組は「クリスマスパーティーをしよう」というクリスマス関連の授業を行っています。

つくし組は「つくしパーティーをしよう」という内容で、シチューを作っています。

初めのうちは、子どもたちと悪戦苦闘していた実習生も、次第にコツを覚えてきているようです。

来週の木曜日には研究会が行われる予定です。研究会が目標ではないのですが、自分たちの目指す「よい授業」となるよう、がんばって欲しいものですね。

寒さも厳しい毎日、風邪などひかないように過ごしましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする