岩手大学教育学部附属特別支援学校

学校の日々の様子をお伝えします!

作業製品注文販売(中学部)

2024-06-28 18:30:15 | 中学部
6月27日(木)は、作業製品注文販売の納品でした。


今回は保護者のみなさんと職員に向けた注文販売です。
注文いただいた製品数を準備するために、仲間と協力し製品づくりを頑張りました。
いよいよ袋詰めがスタート。
   

注文書をよく見て、製品の種類、個数をひとつひとつ確認!
間違えないように何度も見比べながら、かごに入れていました。
    

最後にチェックをしたら、次は袋詰め。
ここでも製品の取り扱いは丁寧に!を心掛け、袋に入れていました。
    

さあ、いよいよ、納品です。
分担された納品場所へ作業班毎に移動中。
    

教室や職員室など挨拶をして入室し、注文していただいた先生や事務室のみなさんへお礼を伝えながら両手で渡しました。
     

翌日の事後学習では、振り返りシートと班毎の売り上げをまとめ、一人ずつ発表。
    

最後は、ご苦労様会でジュースの乾杯をし、これまでの頑張りを仲間と喜びたたえ合いました。
   

注文いただいたみなさん、ありがとうございました。
製品作りから納品まで本当に頑張りました。お疲れ様でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創立50周年記念中学部大運動会(中学部)

2024-06-07 19:02:07 | 中学部
6月7日(金)は、待ちに待った創立50周年記念中学部大運動会でした。
 

今回は、保護者の皆さんにも応援に駆けつけて頂きました。
まずは、体育館入口より赤白に分かれての入場です。
   

開会式では、準備体操をし、団長と旗手が代表で前に出て、校長先生へ選手宣誓を行いました。
      

いよいよ競技開始。最初は、ビーチフラッグス。
うつ伏せから起き上がり、正面の旗を目指して懸命に走ります。
どれも接戦の対決ばかりでした。
        

次は、50本モルック。
50周年記念にふさわしく、ピンが何と50本!
      

1本だけ金色の高得点のピンがあり、見事1投で50点を獲得した生徒もおり、大盛り上がり!!
  

競技が進むにつれ、チームの団結もますます高まります。
 

次は応援合戦。
テーマ「限界突破の団結力」が試されます。
      

審査員は、校長先生たち3名。
かなり判断に迷うほどだったようで、どちらも迫力ある応援が繰り広げられていました。
応援賞は赤組でした。
休憩時間には、しっかり水分も取って、後半へ突入です。
 

次は、ダンス。
今流行のBBBBダンス。
みな、楽しそうに踊っていました。
   

最後は、50本リレー。
こちらも、50周年にちなんで、かごに入った50本のバトンを落とさずにリレーでつなぎます。
職員も一緒に入り、まさに中学部が一丸となって繰り広げた名勝負でした。
   

盛り上がりがまだまだ続くかと思いきや、あっという間に閉会式。
今回は、僅差で最後のリレーを制した白組が優勝でした。
団結賞は、仲間を応援する姿がとても光っていた赤組でした。
     

笑顔がたくさん、仲間を応援する声も体育館に響き渡り、大いに盛り上がりをみせた運動会でした。
保護者のみなさん、あたたかな声援とたくさんの拍手で応援していただき、ありがとうございました。
中学部のみなさん、大変がんばりましたね。お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会練習がスタート(中学部)

2024-05-30 17:42:43 | 中学部
 5月27日より、中学部大運動会に向けた取り組みがスタートしました。
 初日のオリエンテーションでは、今年の運動会が創立50周年記念の節目となることが発表されました。
 

 また、運動会のスローガン、競技種目、赤白のメンバー、団長、トロフィーの披露などがありました。
  

 早速、赤白に分かれて準備開始。
   

 競技で使う道具や横断幕などを仲間と力と合わせ、貼ったり、作ったり、塗ったり、花紙を広げたりし着々と進めています。
  

 競技練習も始まりました。が、すでに熱い戦いが始まっています!みな真剣!!
      


 仲間を全力で応援したり、ハイタッチをしたり、笑顔で出迎えたり…。
 すでの本番さながらです。
        

 また、応援練習も組ごとに分かれて行っています。
 先生たちの本気のエールを目の当たりにし、生徒達も本気のエールや応援歌が教室中に響いています。
     

 創立50周年記念中学部大運動会の本番は6月7日。
 残りあと1週間。家族の応援を励みに頑張ります!
 スローガン「KIZUNA~限界突破の団結力」で進んでいこう!エイエイオー!


 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育実習(中学部)

2024-05-17 15:47:45 | 中学部
 5月2日(木)から始まった2週間の教育実習も本日が最終日でした。石けん班、園芸班、クラフト班のそれぞれに5名の実習生が入り、一緒に作業学習がスタートしました。
      

 最初は、緊張した様子の実習生のみなさんでしたが、日毎に生徒との距離も縮まっていきました。
      

 実習生のみなさんは毎日、授業作りや教材、支援について、たくさんたくさん考え、悩み、実践を繰り返した日々でした。
 また、昨日の研究授業では、お互いの授業を見合い、午後からは研究会も行われました。
      

 石けん班は、校内注文販売に向け石けん作り。園芸班は、畑作り(防草シート張りや種植え)と苗作り。クラフト班は、ミニショップとワゴンへ陳列する製品作り。それぞれの目標に向けて、実習生と生徒とみんなで協力し製品づくりを頑張りました。
           

 そして、今日の5校時は学部の離別式。2週間の感謝の気持ちをそれぞれ班毎に伝え、秘密で準備をした色紙を手渡しました。
 思わずきらりと光るものがあふれていたのは、実習生だけでなく、生徒もハンカチで拭う姿がありました。
       

 2週間、中学部の生徒のことをたくさん考え、よりよい授業を目指し、生き生きとした姿を引き出すたくさんの工夫をした実習生のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。ぜひまた、いつかどこかで会える日を楽しみにしています!
   









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全教室&作業学習スタート(中学部)

2024-04-30 18:45:54 | 中学部
4月26日(金)、中学部の交通安全教室がありました。


最初に交通ルールをみんなで確認し、グループ毎に学校周辺を実際に歩きました。
   

道路の安全な歩き方、信号の見方、横断の仕方など、教師と一緒に確認しながら、安全に歩き学校に戻ってきました。
   

また、4月16日からは、作業学習も始まりました。
    

新しい作業班になり、自分が所属する作業班、一緒に活動する仲間、活動場所や身支度の仕方などなど、ひとつひとつを確認していました。
          

そして、5月1日からは、教育実習がスタートします。
学生のみなさんと一緒に取り組む作業学習、がんばりましょう!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対面式(中学部)

2024-04-16 15:07:46 | 中学部
新年度がスタートし、15日(月)は、中学部対面式がありました。


2校時は、2・3年生で会場準備。先週、みんなで準備した看板や装飾を飾り、準備完了。
3年生代表が、1年生を迎えに行きます。
    

2・3年生の拍手で、1年生が入場!
   

いよいよスタートです。
  

最初は生徒会長より挨拶。
歓迎の言葉と共に「困った時にはきいてください!」など、優しく心強い言葉が話されました。
  

続いて中学部といえば、ダンス♪
「やってみよう」の楽曲に合わせ、みんなノリノリ♪
1年生も先輩たちの楽しそうな雰囲気にのって、一緒に踊りました!
    

次は、自己紹介タイム。
最初は、2・3年生からで、好きなもの・食べ物やがんばることを一人ずつ発表しました。
1年生も真剣に聞き入っています。
      

次は1年生。少し緊張した生徒もありましたが、みんな堂々と発表しました。
      

最後に、中学部の行事や学習についてのお話がありました。
   

今年は19名の中学部でいよいよスタートです。
みんなで力を合わせがんばりましょう!!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生を送る会(中学部)

2024-03-06 09:08:52 | 中学部
2月29日(木)は、3年生を送る会がありました。
 

この日に向けて、1・2年生は、3年生への「ありがとう、おめでとう」の気持ちを伝えようと準備をしてきました。
    

3年生を迎え、いよいよ会がスタート。はじめに、校長先生や副校長先生、学部主事より、3年生へお話がありました。
   

その後は、あにわ祭でお馴染みの「ゾンビダンス」と、執行部で考えたオリジナルの「ひげポイントゲーム」をして、楽しく盛り上がりました。
    

次は、3年生の思い出動画。映し出された一人ひとりの輝く姿に感動でした。その後、1・2年生から3年生へプレゼントが贈呈。手作りのフラワーアレンジメントや記念品、感謝の手紙が一人ずつ手渡されました。
       

最後は、3年生の寸劇「おしえて」。さすがは演技派揃いの3年生。自分たちで考えた演出や言葉、歌を交えながら後輩達への思いが楽しく表現されていました。また、卒業制作も披露。太陽の家でコツコツと準備した「あにわ祭」の看板。大きくて見やすく綺麗に描かれた看板は、来年度の「50周年あにわ祭」で飾られることとなり、今から楽しみです。
       

最後は3年生一人一人から、決意と1・2年生へのメッセージ。気持ちのこもった言葉や思いが伝わり、後輩たちは真剣な表情で見つめていました。
    

後輩たちからは、3年生へエール。力強く感謝の気持ちを込めエールを送りました。
  

お昼はみんなで会食。盛岡名店ぴょんぴょん舎さんの美味しい焼肉弁当をいただきました。
  

お互いに感謝の気持ちを伝え合うあたたかな会となりました。
3年生のみなさん、卒業おめでとう。高等部でもますます活躍することを楽しみにしています。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業納会(中学部)

2024-02-19 19:02:05 | 中学部
 2月15日(木)~16日(金)は、中学部作業納会でした。
 15日は、1年間の振り返りをし、作業班毎に「今年頑張ったこと」のベスト3を発表しました。
         

 その後は、一人ずつボーナスと記念品の贈呈がありました。今年1年間、作業班で力を合わせ、製品づくりを頑張ったおかげて、たくさんのお客さんに製品を買って頂き、その売上金が自分たちにかえってきた瞬間でした。
       

 また、昼食はケータリングでみんなでランチ。
 みんなの好きなメニューがテーブルにずら~り。
 バイキング形式で一人ずつテーブルに運び、みんなでいただきます!
 お互いの頑張りをたたえながら美味しい食事をいただきました。
        

 16日は、みんなでスターレーンへ行き、ボウリング大会。
  

 作業班対抗で、2ゲーム行いました。
     

 あちこちでピンが倒れるたびに歓声やハイタッチ!
 大盛り上がりでした。
         

 1年間の作業学習、みなさん本当によく頑張りました。
 作業班対抗戦の結果は、僅差でしたが、1位クラフトB、2位石けんA、3位クラフトA、4位園芸Bでした!
 お世話になった「あらや食堂」と「スターレーン」のみなさん、ありがとうございました。
 中学部のみんな、作業学習お疲れ様でした!!
  




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業製品注文販売の納品(中学部)

2024-02-13 13:06:46 | 中学部
2月8日(木)、7日(金)は、附属幼稚園、附属小学校、附属中学校への作業製品納品の日でした。


8日(木)は、石けん班が最初に附属小学校へ。
冬休み明けから、納品に向け製品づくりに取り組み、当日の午前中はトラックへ積み込みました。
    

附属小学校に到着し、玄関にて出迎えを受けながら、納品することができました。
   

次は、附属中学校へ。
中学校の代表のみなさんも出迎えていただき、直接手渡しをすることができました。
      

小学校も中学校も、代表のみなさんからは温かいお礼の言葉をいただき、納品の喜びを感じることができました。

9日(金)は、クラフト班と園芸班が附属幼稚園へ納品させていただきました。
この日のために、それぞれの作業班毎に製品づくりを頑張ってきました。
     

二班合同で直前の挨拶練習などもして、いざ出発です!
   

附属幼稚園に到着すると、園長先生と副園長先生に優しく出迎えて頂きました。
  

注文していただいた感謝の気持ちをしっかり伝え、それぞれの班の代表より製品を手渡すことができました。
     

自分たちの作った製品を無事に直接手渡しすることができ、生徒はみな嬉しそうな様子でした。
附属幼稚園、附属小学校、附属中学校のみなさん、本当にありがとうございました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会に行こう(中学部)

2024-02-02 13:42:10 | 中学部
2月2日(金)、盛岡市民文化ホール(マリオス)で行われた「演奏会場に行こう!生の音楽を楽しもう!」に行ってきました。
制服を着てバスに乗りマリオスへ。
会場に入ると、正面の大きなパイプオルガンが私たちを出迎えていました。
   

他にも次々とお客さんが入り、いよいよ演奏会がスタート。
最初に楽しく演奏会を鑑賞するためのルールについて分かりやすく教えていただきました。
   

耳なじみのある楽曲から、テンポのよい曲、引き込まれるピアノ演奏やマンドリンの音色、のびやかな歌声…などなど、どれも引き込まれながら見て聞いていました。
    

みんなでリズムに合わせて手拍子をし、「オー」の掛け声で曲を締めくくるなど、とても楽しい演奏会でした。
   

実は、ソプラノ歌手として素敵なドレスで歌っていたのが、いつも学校で一緒の先生!
最後の曲が終わると、思わず立って手を伸ばし、喜びを伝えようとした生徒もいました!
    

みんなコンサートホールに行き、本物の音楽に触れ、楽しむことができました。
運営いただいたスタッフの皆さま、本当に素敵な演奏会をありがとうございました。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする