岩手大学教育学部附属特別支援学校

学校の日々の様子をお伝えします!

年賀状を作ろう(小学部)

2016-11-30 17:16:42 | 小学部
つくし組の生活単元学習「年賀状を作ろう」の本日の様子です。

年賀状を書く活動の3時間目です。
本日は、祖父母、兄弟姉妹への年賀状書きです。
写真を机に置いて、どんな文や絵を書くかを先生と相談しながら考えて、丁寧に文字を書いたり、絵を描いたりしました。
その後、飾りのシールも選んでどこに貼るかを自分で考え仕上げました。
もらったらうれしいだろうなという年賀状ばかりでした。


完成した年賀状は、完成年賀状入れポストに入れます。みんなの作成した年賀状は紹介され、掲示されました。
次は、先生宛に作成の予定です。「教育実習生の先生に書きたいな」という声が子どもたちから上がっていました。嬉しいですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯飲み茶碗の絵付け(高等部)

2016-11-30 15:51:23 | 高等部
 今日は美術がありました。今まで学習してきた模様のまとめとして、湯飲み茶碗への絵付けをしました。

 最初に紙に下絵をデザインしてから取り組みました。
         

 みんな、下絵をよく見ながら、立体の湯飲みに絵付けをしていました。みんな納得の模様ができたようです。
         
 焼き上がりは年明けの予定です。お楽しみに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティーをしよう(小学部)

2016-11-29 17:49:14 | 小学部
 すみれ組では、生活単元の学習で「クリスマスパーティーをしよう」という楽しい学習に入りました。
 すみれの子どもたちも、うきうき楽しいこの季節。みんなでパーティーに向けて毎日楽しく活動を重ねていきましょう。
 ツリーやサンタさんも登場し、クリスマスの絵本をみんなで見た初日でした。
 
      

 これからパーティーを彩る飾り作りが始まります。

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状書き(小学部)

2016-11-29 17:36:51 | 小学部
 つくし組は、年賀状の作成をしています。
 自分で年賀状を出したい人を決め、丁寧に作成に取り組んでいます。
 宛名も差出人を思い、書いています。

     


 書き上がった年賀状は、郵便ポストへ入れて完成!!郵便ポストへの投函も間近です。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に向けて(小学部)

2016-11-29 17:24:44 | 小学部
 小学部では、一人一鉢にチューリップの球根を植えました。

 紫、黄、赤、ピンク、赤白の花が咲く球根です。
 鉢の中に3個を丁寧に置いて土のお布団を掛けて出来上がり。
 
       

春の楽しみができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食当番始まるよ(小学部)

2016-11-28 22:50:47 | 小学部
 1年生も給食当番が始まります。
 実際に食堂で牛乳とストローをセットする練習をしました。

    

 テーブルに貼られた星マークにしっかり牛乳をセットしていました。
 明日から頑張ってね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H28 進路の学習2(高等部)

2016-11-28 18:11:14 | 高等部
 今日の進路の学習では、1年生の事業所見学の報告会が行われました。
           
 見学したり、説明を聞いたりして分かったことでは、「学校のような長い休みがないこと」、「2時間、立ったままの仕事があること」、
 やってみたい仕事、できそうな仕事では、「バウムクーヘンのオーブンの機械ができそうだった。」、「ケーキのクリームを塗ってみたい。」、
 これからについては、「グループホームで生活するため、洗濯ができるようになりたい。」などの発表がありました。

 自分の進路や、来年度の実習に向けての意識が高まったようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H28 高1事業所見学など(高等部)

2016-11-25 16:19:53 | 高等部
 高等部1年生は、来年の現場実習や卒業後の進路に向け、タルトタタン盛岡アトリエさん、あすなろ園さん、手をつなぐ安心生活支援センターさんの見学に行ってきました。
 タルトタタン盛岡アトリエさんでは、ケーキ作りを見学しました。みんなできれいになって入室しました。
      
 あすなろ園さんでは、園長さんの説明を聞いて、先輩の働いている姿も見学しました。
       
 また、新しくできた手をつなぐ安心生活支援センターさんでは、グループホームの設備や就労移行の活動等を見学しました。
        
 見学先では、「給料はどのくらいですか」、「昼休みはどのくらいありますか」、「仕事で大変なことは何ですか」などの質問をしていました。

 お昼ご飯は、給食のこぎつねごはんは食べられませんでしたが、あすなろ屋羽場店でそれぞれメニューから選び、そばやうどんなどを食べました。
        

 1年生が見学のまとめをしている間、2・3年生は体育で風船バレーをしました。今日は2年生対3年生の真剣勝負。
 グループ戦とはまた違う盛り上がりを見せていました。
           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぎつねごはん(全体)

2016-11-25 14:11:01 | 全体
 今日の給食に「こぎつねごはん」が出ました。朝からみんなでどんなご飯が出るか楽しみにしていました。

 「こぎつねごはん」は油揚げ、鶏肉、にんじん、枝豆の入った炊き込みご飯でした。
       
 きつね色の「こぎつねごはん」と大豆と小魚のかき揚げ、ラフランスミニゼリーなど、今日もみんなでおいしく、楽しく、いただきました。
     小学部
        
     中学部
        
     高等部 
       
 調理員さん、栄養士さん、ごちそうさまでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽三味線の鑑賞(高等部)

2016-11-24 16:35:34 | 高等部
 今日は久々の音楽がありました。

 今月の歌の「もみじ」をアルトとソプラノに分かれ、指揮者に合わせて合唱したり、ポッキーダンスを踊ったりしました。
       

 鑑賞の時間は、津軽三味線の演奏を鑑賞しました。本校の養護教諭が「津軽よされ節」を演奏してくれました。
 三味線を初めて見るという生徒も多く、初めて聞く音色に、みんなで聞き入りました。
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする