22日~23日、中野地区民文化祭が、中野地区活動センターを会場に開催されました。活動センターの体育館には、陶芸品を始め、パンアート、書道、編み物等、多岐にわたるたくさんの作品が展示されていました。大勢の方々が見学に訪れており、大変にぎわっていました。そんな中、本校の作品コーナーも設けていただき、出品することができました。関係者の皆様、どうも有り難うございました。
中学部では晴れた日には蝶ヶ森へのミニ登山を行っています。秋も深まり、真っ赤に熟したリンゴの実を見ながら、木の葉の絨毯の感触を楽しみつつ、山頂を目指しています。もうじき白いお客様が…。雪が降っても登るんですよ。
9月5日に本校を会場に収録された「ストレッチマン2」が、11月18日にNHK教育テレビで放映されました。
小学部で集まって、ドキドキしながら放送時間を待ちました。
みんなでダンスを踊っている画面やストレッチマン、怪人「どんとくえ」が出てくるところを見て、みんなで大歓声をあげました!
放送は11/20,25,27とあと3回あります。
みなさんでご覧下さいね。
小学部で集まって、ドキドキしながら放送時間を待ちました。
みんなでダンスを踊っている画面やストレッチマン、怪人「どんとくえ」が出てくるところを見て、みんなで大歓声をあげました!
放送は11/20,25,27とあと3回あります。
みなさんでご覧下さいね。
大分寒くなってきましたね。小学部の畑も収穫の時期を迎えています。
さつまいもや大根がとても大きく育ち、今年の畑は大豊作!!
持ち帰って家でおいしく食べているようです。また、学校の調理学習にも利用される予定ですよ。
さつまいもや大根がとても大きく育ち、今年の畑は大豊作!!
持ち帰って家でおいしく食べているようです。また、学校の調理学習にも利用される予定ですよ。
今年から特別支援教育実習が年2回の実施となりました。
第2班の事前指導が11月5日~6日に行われ、29名の学生が参加しました。
学生の皆さんは、子どもたちから、早速「先生!」と呼ばれ、気持ちも新たに教育実習に臨む決意を固めたようです。10日~14日は参観週間、17日~12月1日が本実習となります。
未来の教員目指して、しっかり取り組んでいただきたいものですね。
第2班の事前指導が11月5日~6日に行われ、29名の学生が参加しました。
学生の皆さんは、子どもたちから、早速「先生!」と呼ばれ、気持ちも新たに教育実習に臨む決意を固めたようです。10日~14日は参観週間、17日~12月1日が本実習となります。
未来の教員目指して、しっかり取り組んでいただきたいものですね。
11月6日(木)~11日(火)の間、盛岡市中央公民館にて、盛岡市の特別支援学校や特別支援学級に在籍する子どもたちの作品会「盛岡地区合同作品展」が開催されています!もちろん本校も参加しています(小学部・中学部のみ)!ぜひ会場に足をお運びいただき、子どもたちの力作を鑑賞してくださいね!
寒さが身にしみる季節になりましたね。
玄関までの道を彩っていたプランターの花たちの出番もそろそろ終わり。
ということで、冷たい風が頬をさす中、保護者の皆さんがプランターの片づけをしてくださいました。本当にありがとうございました。
そして、来年度の春にはまた、素敵なお花を植えていただけることを楽しみにしています!
玄関までの道を彩っていたプランターの花たちの出番もそろそろ終わり。
ということで、冷たい風が頬をさす中、保護者の皆さんがプランターの片づけをしてくださいました。本当にありがとうございました。
そして、来年度の春にはまた、素敵なお花を植えていただけることを楽しみにしています!
11月1日(土)に行われた「あにわ祭」で中学部はオリンピックを取り入れたステージ発表をしました。開会式は太鼓演奏と踊り、続いて体操、ソフトボール、柔道、シンクロの技をご披露した後、新しく作った学部の歌「なかま」を合唱しました。まさに、完全燃焼!悔いのないステージとなりました。