クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

師走の紀勢線駅巡り(その10)

2020-09-09 17:28:00 | 紀勢本線

紀勢本線駅巡りの前にニュースをお伝えします。長野電鉄は4日、旧日比谷線用3000系の一派である3600系3両編成の最後の1編成であるL2編成が9月25日にラストランを迎えると発表し、その詳細について昨日発表しました。9月14〜18日、23〜25日の2回ずつのイベント列車(計16回)で、いずれの回とも須坂駅集合です。これにて、同社に残る旧日比谷線3000系は、3500系N編成3本になります。これからの長野電鉄は3000系(旧日比谷線03系)の時代なのです。



さて、本題に。15時5分に紀伊田原駅に到着。73分の滞在時間で周辺散策。海岸が近そうですね…。



駅前には木の葉神社が。折角なので入っていきます。



石灯籠に迎えられて本殿でお参りといきたいところでしたが、社殿がなく小さな祠だけですね。



で、境内には日露戦争戦没者の碑がありました。



折角なので、紅葉を鑑賞。紅葉は逆光のほうが見ごたえありますね。



駅から4分で学校のようなものが。旧田原中学校です。



旧田原中の隣には田原小学校が。こちらは現役で、子供たちの遊ぶ声も聞こえます。



なおも時間があるので、さらに散策。とある石材店にはドラえもん、ピカチュウ



集落を進んで国道42号に出ると、田原かじやバス停に出ました。串本町コミュニティーバスであり、串本方面が7本、上田原方面が6本です。



国道を挟んで向かいには田原川が流れており、水鏡が形成されてました



国道42号は歩道がなく危ないので、海には行かず熊野古道中辺路の集落道で駅に戻ります。所々で地元民に出会います。



駅に戻ると、287系J05編成である「くろしお30号」が通過していきました




それから15分後に、287系J01編成であう「くろしお11号」が通過していきました


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の紀勢線駅巡り(その9) | トップ | 師走の紀勢線駅巡り(その11) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紀勢本線」カテゴリの最新記事