クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

いよいよ終末期を迎える新潟の115系電車(第16回)

2015-11-02 21:46:49 | 羽越本線

 J-TREC新津事業所の公開が終わり、体験運転に供されたE129系A25編成+A26編成は、「試運転」として新潟車両センターに送られました。そして、A23編成が営業運転開始となり、10月16日の信越線430Mの中位に入っていたのが確認されています。
 一方、新潟の115系電車にも動きが出ています。10月9日にはN15編成が要検から帰り、18日の信越線427Mの前位に入ったのが確認されています。その代わり、N28編成が10月14日未明にL99編成に伴われて大宮工場に入場しています。
 それでは、2015年10月分の新潟の115系電車を御覧下さい。特記以外は新潟駅での撮影です。



張子は、2015年10月3日の羽越線2123M。N29編成+N5編成でした。新津駅で撮影。



新発田駅に行き、羽越線1925Mを。N39編成+N11編成でした。



新潟駅に行き、信越線434Mを。N22編成+N16編成でした。



荻川駅にて信越線2527Mを。N25編成でした。



新潟駅に戻り、越後線140Mを。S10編成でした。



140Mが出発した後に羽越線935Mを。L7編成でした。



2015年10月4日。信越線432Mは、S9編成+N35編成でした。



3番線の先端に行き、越後線129Mを。L13編成+N31編成でした。



9番線に行き、信越線1323Mを。N24編成+S7編成でした。



2015年10月10日。信越線432Mは、S4編成+N11編成でした。



信越線1323Mは、N13編成+S1編成でした。



白新線1630Mは、N20編成+N16編成でした。



新津駅に戻り、信越線433Mを。N1編成+S2編成でした。



2015年10月16日。ここから新津駅3連発。信越線427Mは、N1編成+N18編成でした。



信越線429Mは、湘南色のL9編成でした



そして、信越線1721Mは2パン車のN6編成でした。



時間をおいて越後線1544Mを。L10編成でした。「柳都Shu*kura」運転のため2番線に変更になりました。



9番線に行き、信越線441Mを。N8編成+S5編成でした。


 信越線3372MはN27編成でした。



越後線150Mは、N14編成+L11編成でした。



ここから荻川駅3連発。信越線443MはN17編成でした。



信越線2548Mは、N22編成+N33編成でした。



そして、信越線2545MはN31編成+N6編成でした。



2015年10月17日。ここから保内駅5連発。信越線427MはN33編成+N22編成でした



信越線426MはL5編成でした。いつまで残るのだろうか。


 信越線429MはL10編成でした。



信越線1721MはN26編成でした。「しらゆき2号」の通過とほぼ重なったのでギリギリでした。



そして、信越線428MはS3編成+N38編成でした。



2015年10月18日。信越線2123MはN22編成+N33編成でした。



さつき野駅に行き、信越線2525Mを。N11編成でした。



直江津駅に行き、信越線1330Mを。N17編成でした。



2015年10月24日。信越線434MはN38編成+N23編成でした。


 羽越線931MはL10編成でした。



2番線の先端に行き、越後線137Mを。唯一残る長野色のN33編成でした



3番線の先端にて信越線436Mを。いま話題に上ったN15編成でした



時間をおいて羽越線934Mを。N4編成+N18編成でした。



E653系U104編成である「いなほ8号」と並べて信越線437Mを。L7編成でした。



4番線にて越後線140Mを。S7編成でした。



羽越線935MはL13編成でした。なぜか2番線に変更となりました。



2015年10月25日。ここから亀田駅3連発。信越線428MはS12編成+N6編成でした。



信越線2525MはN38編成でした。逆光気味で暗くなったので補正しました。



そして、信越線427MはN32編成+N10編成でした。



2015年10月31日。信越線432MはS5編成+N8編成でした。



3番線の先端に行き、越後線129Mを。L7編成+N10編成でした。6分ほど遅れていました。



9番線にて信越線1323Mを。N32編成+S12編成でした。5分ほど遅れていました。



越後石山駅に行き、信越線1723Mを。N25編成+S8編成でした。もろ逆光になってしまいました。



石山下踏切にて信越線2524Mを。N12編成でした。



新潟駅に戻り、信越線434Mを。いま話題に上ったN15編成がN35編成を従えてました



時間をおいて越後線143Mを。N17編成+N16編成でした。



前週に引き続いて「いなほ8号」シリーズを。信越線440MはL11編成でした。E653系U103編成と並べました



羽越線935Mは、湘南色のL6編成でした



最後に羽越線936Mを。これまた湘南色のL9編成でした


 大変長くなりましたが、2015年10月分の新潟の115系電車は以上です。湘南色あり長野色ありL5編成ありとカラフルなコレクションとなりました。
 ところで、「N28編成が入場した」と書きましたが、色が褪せたままの3次新潟色の編成はN13編成、N18編成、N30があります。今後大宮工場に入場して出場することはあるのでしょうか。新たなE129系電車の運転開始が迫っているので、今後どうなるか懸念されるところです。
 今回はL編成が多く登場しましたが、来春のダイヤ改正で一気に置き換えられると思われます。撮影はお早めに。
 次は、「片町線全駅下車の旅」をお伝えします。


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング