goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

スズランスイセン 〈鈴蘭水仙〉 

2025-04-03 13:49:04 | 市内散歩
  鈴 蘭 水 仙 スズランスイセン 〈別名:スノーフレーク〉  市内散歩

鈴蘭水仙の白い花  平成30年3月撮影 more⇒ 平成29年3月撮影 more⇒

 スズランスイセン〈鈴蘭水仙〉  令和7年3月21日撮影









 

スズランスイセン〈鈴蘭水仙〉のデータ
【別 名】 和名は大待雪草:オオマツユキソウ、別名はスノーフレーク 
【分 類】 ヒガンバナ科スノーフレーク属(オオマツユキソウ属、レウコユム属)
【学 名】 Leucojum aestivum
【花弁色】 白。釣鐘形の花を数個つける。
【花 径】 1cm程度
【花 弁】 花被片は6枚、3枚ずつ内側と外側に並ぶ。
【備 考】 和名の大待雪草(オオマツユキソウ)はスノードロップ(和名:待雪草)に似ていて、大きいことに因む。
      引用:かぎけん花図鑑、等から
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オウバイモドキ 〈黄梅擬の... | トップ | ハナモモ 〈ピンクの八重咲〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

市内散歩」カテゴリの最新記事