goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

オウバイモドキ 〈黄梅擬の黄色い花〉 

2025-04-01 20:04:19 | 木に咲く花
オウバイモドキ 〈黄梅擬〉〈別名 ウンナンオウバイ:雲南黄梅〉  市内散歩

オウバイモドキ 〈=ウンナンオウバイ〉の花
    平成31年3月撮影 more⇒    平成30年3月撮影 more⇒
    平成29年3月撮影 more⇒    平成28年4月撮影 more⇒


オウバイモドキ 〈黄梅擬の黄色い花〉   令和7年3月25日撮影












 


オウバイモドキ(黄梅もどき)のデータ
【別 名】 ウンナンオウバイ(雲南黄梅)、ウンナンソケイ(雲南素馨)
【分 類】 モクセイ科 ソケイ属
【学 名】 Jasminum mesnyi 
【花弁色】 黄色い花を下垂して咲かせる。
【花 弁】 4、5センチくらい。花冠は先が6つから8つに裂ける。八重咲きのものもある。
【備 考】 枝はつる性で、四角形
データ作成に参照したweb page:wiki、三河の植物観察、他

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨウコウ 〈桜 陽光 満開〉  | トップ | スズランスイセン 〈鈴蘭水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

木に咲く花」カテゴリの最新記事