goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

コウホネ 〈河骨〉 

2016-04-30 14:42:54 | 水辺の花
【コウホネ  〈河骨〉 弁天ふれあいの森公園

コウホネのブログ写真
  令和02年5月撮影⇒ ⇒more
  令和元年5月撮影⇒ ⇒more
  平成30年4月撮影⇒ ⇒more
  平成29年5月撮影⇒ ⇒more

コウホネ の黄色い花   平成28年4月30日撮影  



   平成28年4月24日撮影  


コウホネ の データ
【分 類】スイレン科 コウホネ属 
【学 名】Nuphar japonicum
【花弁色】黄
【花 弁】花径は3~5cm、
【備 考】外側の5枚の花弁状のものは顎であり、その内側に多数あるリボン状のものが花弁である。中心部に雌しべがあり、その周りを多数の雄しべが取り囲んでいる。
 参照・引用は岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 植物生態研究室(波田研)のHP  




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャーマンアイリス  <ドイ... | トップ | 4月の花 〈弁天ふれあいの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

水辺の花」カテゴリの最新記事