goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ハナカタバミ 〈オキザリス・ボーウィー〉 

2022-11-18 14:38:33 | 
ハナカタバミ〈オキザリス・ボーウィー〉   弁天ふれあいの森公園


ハナカタバミ〈オキザリス・ボーウィー〉   令和4年11月4.9.18日撮影







ハナカタバミ〈花片喰〉のデータ
【別 名】 オキザリス・ボーウィー、オキザリス
【分 類】 カタバミ科  カタバミ属
【学 名】 Oxalis bowiei(Oxalis bowieana)
【花弁色】 濃い桃色
【花 径】 3~5センチ、花の中心部は黄色で、花弁に濃色の筋が放射状に入り、5枚の花弁の縁が深く重なって、隙間がない。 
【備 考】 和名は、花が大きいカタバミという意味
      日本には江戸時代の天保年間(1831-1845)に観賞用として渡来
      参照・引用はEVERGREEN、365花撰、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする