Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"SOUND... AND STUFF LIKE THAT!!"(1978)

2016-02-16 15:30:30 | Music 'mellow_ groovy' (CD/LP)



"SOUND... AND STUFF LIKE THAT!!"  Quincy Jones[SHM-CD]
produced by Quincy Jones

1. Stuff Like That(スタッフ・ライク・ザット)(6:17)
2. I'm Gonna Miss You In The Morning(朝わたしはひとり)(3:31)
3. Love, I Never Had It So Good(熱き愛に)(5:14)
4. Tell Me A Bedtime Story(テル・ミー・ア・ベッドタイム・ストーリー)(6:46)
5. Love Me By Name(ラヴ・ミー・バイ・ネーム)(4:10)
6. Superwoman(Where Were You When I Needed You)(スーパー・ウーマン)(5:26)
7. Takin' It To The Streets(テイキン・イット・トゥ・ザ・ストリート)(4:24)

【personnel】
Ralph MacDonald: percussion / Steve Gadd: drums / Anthony Jackson: bass / Eric Gale: guitar / Richard Tee: piano & organ synthesizer keyboard bass / David T. Walker: guitar on 1. / Melvin "Wah Wah" Watson: guitar on 7. ...


"音の魔術師" クインシー・ジョーンズdiscography )がJazzとR&Bを高次元で融合させた名盤 "スタッフ・ライク・ザット" ーーー。
'スタッフ' のリズム・セクションを中心に、ハービー・ハンコック( on 4. 5. 6.  discography )など超豪華なメンバーが参加した、ポップでファンキーな感覚を先取りした一枚。

1. Stuff Like That
music and lyrics by Q. Jones, V. Simpson, N. Ashford, E. Gale, S. Gadd, R. Tee and R. MacDonald
のっけからグッとくるゴキゲンなファンキー・チューン♪
S・ガッド( discography )、A・ジャクソンが紡ぎだす "うねり" はもちろん、
E・ゲイル( discography )&デイヴィッド・T・ウォーカー( "Who Is This Bitch, Anyway?" )の
ギターが冴える!
ヴォーカルはアシュフォード&シンプソンとチャカ・カーン( discography )、
アルト・サックス・ソロはジョージ・ヤング。
コーラス&ブラス・アンサンブルの 'かけあい' が秀逸!

2. I'm Gonna Miss You In The Morning
music and lyrics by Q. Jones, T. Bahler and R. MacDonald
Patti Austin and Luther Vandross: vocal / Tom Scott: Lyricon solo
パティ・オースティン( discography )&ルーサー・ヴァンドロス( discography )の、
なんとも 'mellow & smooth' で美しいデュエット(← このふたりの声は涙モノです・感動)。
朝陽が射し込むベッド・ルームで、ひとりたたずむ情景が浮かびます・・・。

7. Takin' It To The Streets
written by M. McDonald
Luther Vandross and Gwen Guthrie: vocal / Michael Brecker: tenor sax solo
言わずと知れたドゥービー・ブラザーズ( "Takin' It To The Streets" )の名曲を、
'Q magic' × ルーサーの 'miracle voice' で見事にカヴァー。
テナー・サックス・ソロは
マイケル・ブレッカー( "STEPS AHEAD" "CHAKA KHAN  The Signature Diva LIVE" )。

Q・ジョーンズの作品というのは、私にとってほとんど捨て曲のナイ、パーフェクトな世界 ーーー。
まだまだ元気で精力的に活躍してほしいと、心から思う人です・・・。
ちなみにこのアルバムには "ROOTS" で組んだ故アレックス・ヘイリーが言葉を寄せています。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "52nd STREET"(1978) | TOP | "COME MORNING"(1981) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Music 'mellow_ groovy' (CD/LP)