実は気が短くて、親しい家族には八つ当たり
もしちゃう私なのですが、なるべくラスカルくん
にはひろーい心で接しないと・・・と思って修行中。
とは言っても、食べるのに飽きて、ごはんで遊んで
収拾つかなくなったりすると、ついついプチっと
切れてしまいます。
今日もお皿を流しに持っていっている間に、
スタイにキャッチされた食べ物を床やハイチェア
の脇にぽてぽてっと落としているのを見て、
プチ!
毎年楽しみにしているホノルル国際映画祭で
「大日本人」を見るため、ムーミンさんは先に
ラスカルくんをお風呂に入れて不在。
きれいに着替えているところ、服や身体にごはん
粒をすりつけているのを見たら、もう我慢が・・・
ついつい大きい声で、「ラスカル!どうしてこんな
ことするの!」と一喝してしまいました。
はっと息を呑むラスカルくん。
ごはん粒を拾い、手を拭きながら、「食べ物で
遊んじゃダメでしょ。 粗末にしちゃだめ!」と
お説教。 そして、ふと顔をあげると・・・
ラスカルくんの大きい目がうるうる。
怒られているのがちゃんと分かっているのです。
その表情が何とも可愛くて、思わず笑いたく
なりましたが、ぐっと我慢。
「何か可愛い仕草をすればママは笑ってくれる
かも」とさぐりを入れるラスカルくんに、怖い顔を
決め込んでいると、ふぇーーーと四角い口で
甘え泣き。
ここで私の我慢も限界!
「大丈夫。もう怒ってないよ。泣かなくてもいい
じゃーーん。」と叱るのを中断・・・。
ラスカルくんのうるうる攻撃に玉砕デス。
(やっぱりちょっと甘いのかな・・・)
よくわかります。
でも私は、大粒の涙を流して泣かれても
上目遣いににっこり笑われても、
怒ってます^^;
ちょっと反省。笑
触られると、もう・・・
後片付けが大変で、こっちが泣きたくなるよね。
それでもまだ優しく接することができるのは、以前に
比べて時間のゆとり=心のゆとりがあるからかも
しれません。
フルタイムで働いて、翻訳も週2本してた時はとても
そんな気持ちになれなかった・・・
修行が足りなかったのもあるけど、何かとぷんぷん
していた記憶があります。
フルタイムの仕事に家事も子育ても頑張ってて、
おまけにごはんをぐちゃぐちゃにされても怒らない
でいられるのってよっぽど悟りをひらいてないと
そりゃー難しいよーー。
私だって同じ立場なら、やっぱり怒ったままだよん!