ふくらく通信

東北人が記す、東北の良さや震災の事、日々のなんだりかんだり。
他所で見る東北の足跡や繋がり、町の今昔や輝きを発信。

ジャージートマト :2008年07月05日の食べ歩記

2013-10-25 15:59:13 | 食べ歩記
東北本線の路線図を見ると、松島から北に進んで3駅目が「かしまだい」で、更にそこから北へ3駅目が「たじり」となっている。
いずれも、宮城の県北にある大崎市の町だ。

この「かしまだい」と「たじり」が、結びついた品がある。
国道4号線沿いにある、道の駅「三本木やまなみ」 に立ち寄ったところ、売店で良いものを見つけた。

ほんのりと綺麗な赤みのある、田尻産のアイスクリームである。

田尻は、ジャージー牛乳で作ったアイスクリームが有名なのだが、新たに魅力的な食材が混ぜ込まれ、販売されていたのだ。

このアイスクリームの赤みは、イチゴでもサクランボでもない。
では一体、何が混ぜられているのだろうか。

それは、とっても美味しい、濃厚で高糖度のトマトジュースでお馴染みの、鹿島台産デリシャストマトなのである。
甘酸っぱくて、コクがあり、とても美味しいアイスクリームであった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。