ふくらく通信

東北人が記す、東北の良さや震災の事、日々のなんだりかんだり。
他所で見る東北の足跡や繋がり、町の今昔や輝きを発信。

かま志んさん(仙台市若林区):2009年01月26日の食べ歩記

2013-12-27 13:12:44 | 食べ歩記
広瀬橋から、五橋方面に伸びる国道は、奥州街道にあたる。
その道を歩いてみれば、地下鉄河原町駅を過ぎて仙台堀を渡った辺りで上り坂になる。
先は、左に駐車場や変電所、右側にマンションが見えて横断歩道がある。そこの横断歩道を、右のマンションのほうへ渡って、直ぐ脇の路地に入れば、弓の町へとつながる。
この路地は、「石名坂」という。

さて、その「石名坂」を進んで、行き当たる十字路を左に入ると、そこは昔、その辺りに閻魔堂があったので付いたという「閻魔堂横丁」という通りだ。
「閻魔堂横丁」を行くと、円福寺があり、そのちょっと先にお気に入りの店がある。

たまに立ち寄るのだが、店の雰囲気も商品も、お店の方の笑顔も、ぬくもりがあって良い店なのだ。(2009年撮影)
お店の名前は、「かま志ん 蒲鉾店」という。

ここの笹かまぼこは、炭火で焼いており、焼いた魚の芳ばしい香りがする。味も歯ごたえも、しっかりしていて、魚の旨みがたっぷり味わえる蒲鉾だ。
おでん種によい、揚げた蒲鉾類もたくさんあるが、この日は、黄色くて焼き目も美味そうな「玉子」を買った。

噛むと、甘味の奥から、魚の旨みがにじみ出てきて、わさび醤油などをつければ、おつまみにもおかずにもなる、玉子焼きのような蒲鉾だ。
甘さと卵の風味が、お茶請けにもいい。旨い具合に個性を活かす、いい役者みたいだ。

※追記:現在は、店舗が新しくなっています。
実は、震災当時も建替えのためにプレハブの仮店舗で営業していたとのこと。案外丈夫で、被害がなかったと言っていました。
まだ仮店舗の頃に寄った時は、せっせと作る姿が目の前にあり、笹かまぼこを買ったおまけに、出来たてのあったかいのを食べさせてくれました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。