暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

マイナンバカ-ド更新に!

2023-11-25 11:54:48 | 暮らしの中で


紛らわしい『マイナンバ-カ-ドの更新』は2種類!ブル-の封筒が届いたら確認しましょう・・・

更新が必要な人には、有効期限の2〜3ケ月前に、ブル-の封筒に入った有効期限通知書が送付されます(図表1)
届いたら、必要な手続きがカ-ドの更新なのか、電子証明書の更新なのかを確認しましょう・・・
いずれの更新も手続きも手数料は不要です・・・・なお、有効期限を過ぎても無料で更新手続きが出来るので、
万一更新を忘れても焦らずに進めましょう・・・

マイナンバ-カ-ドの有効期間は、発行日から10回目の誕生日【未成年は5回目】までです。カ-ドは自動車の
運転免許と同様に、本人確認書類・身分証明書として活用できます・・・電子証明書の有効期間は、年齢を問わず
発行日から5回目の誕生日までで、電子証明書はカードを保険証として利用し、コンビニから住民票の写しを受け取り、
確定申告を電子申告で行うなどの用途があります・・・・マイナンバ-カ-ドの更新手続きは5通りあります。

1・・郵便で申請・・・2・・スマ-トフォンで申請・・・3・・パソコンで申請・・・4・・証明写真機で申請
5・・市区町村の窓口で申請・・・・比較的手軽にできるのは、送られてきた封筒に同封されている申請書に
印字されたQRコードを読み取り、自撮りした画像と一緒にスマ-トフォンで申請する方法です・・・
画像は背景が無地で影が映りこんでいないものなど注意点に注意しましょう・・・・パソコンや街角の証明用
写真機を利用しての申請も同様です・・・・・・・但し、次の場合は、郵便が窓口で申請しなければなりません。

メ-ルアドレスを持っていない!使い方がわからない!申請にQRコードが印字されていない・・なお、23桁の
申請書IDと生年月日を用いると申請状況照会サ-ビスから申請の状況を確認できます。
電子証明書の更新手続きは、必ず市区町村の窓口で行う必要があります。申請には暗証番号の設定が必要です。
窓口に出向く際には4つの暗証番号を用意し、窓口で渡されるメモ様式に記入しますので考えておきましょう。
記入には4種類ありますが設定が大変なので、4桁の数字で設定するものは同じ番号でOKです・・・

マイナンバ-カ-ドにはカード自体の更新と電子証明の更新があります。有効期限はありますが、期限が過ぎても、
無料で手続きが出来ますので慌てなくてもお暇な時にどうぞですが・・・更新手続きをスム-ズに行うために
あらかじめ暗証番号を決めておくなどして、有効期限通知書が届いたら速やかに対応しましょう・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霞が関を牛耳る財務省 | トップ | 暮らしの中のお話を❔ »
最新の画像もっと見る

暮らしの中で」カテゴリの最新記事