地味に終活はじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こんな時に何ですが、

2011-03-15 19:53:00 | インポート
 新聞で
「チェーンメールに惑わされない様に」
との記事を見て、ふと思い出したこと。

小学生の頃、文通相手から普段と違う葉書が届いた。

 内容は・・・、

5、6名くらいの住所氏名が書かれていて、
その最後は、その子の住所と名前だった。

 そして、およそ次の様な用件が書かれていた。

先ず、1番初めに住所氏名が書かれた人宛に絵葉書を送る。

次に10枚の葉書に、この葉書と同じ文を書き、
2番目の住所指名の人を1番に持って来て、
最後の所は、あなたの住所氏名を書く。

 書き上げた10枚の葉書を3日以内に10人に送れば、
1週間後には、あなたの元に100枚の絵葉書が届く。

 家庭用コピー機なんてえ無い頃で、
小学校にも、まだコピー機は無かったように思う。
 ワープロも、スキャナーも当然無い。確か、
社会人になった冬のボーナスで、「プリントごっこ」というのを買った。

 兎に角、100枚の絵葉書に釣られて、
一生懸命、10枚の葉書を書いた。

・・・・・

 ネットからダウンロードした、あるPCソフト。
ReadMe.txtには、
「このソフトはポストカード・ウエアです。
使用に際して、作者に絵葉書を送って下さい」
と、書かれていた。

 作者の所には、沢山の絵葉書が届いたのだろうか。

・・・・・

 1週間たっても、ひと月たっても、
結局、私の所には1枚も絵葉書は届かなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋外実習報告

2011-03-07 12:51:00 | インポート
先月末、近くの山で撮った写真。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
ここから登りまーす♪
 頂上に神社があるので
登山道というよりは参道。
三分の一程の所までは車で行ける。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
道がだんだん険しくなりまーす♪
 落ち葉が積もって
滑り易かったり、
大きな瓦礫がゴロゴロで、
足元は相当悪い。
崖が崩落して、
 鉄板の橋を渡してる所もあった。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
やっと頂上、最後は石段でーす♪
 自然石を積んだような石段も
高さや歩幅が、中途半端で登り辛い。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
神社に到着!!
 隣町の林道から
ここまで車で来れるので、
周辺は綺麗に整備されている。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
もうひとつの頂上。車で登るとこの辺りに着く。
 幾つかの峰が連なった連山なので、
登山者は、
尾根伝いに縦走を楽しむようだ。
そう大きい山でないので、
朝早く登れば全ての峰を回り、
お昼過ぎには下山できる。
 高さはたぶん東京スカイツリー位。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
そろそろ下山。 何か常連さん風の小父さん。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
町が一望出来まーす♪
 子供の頃はぐるりの山、
全部が遊び場だった。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
海も見えまーす♪ 瀬戸内海燧灘。

photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
隣の山はおむすびの形。
 昔はあっちこっち、
平地のど真ん中に、
ポツリポツリと、こんな山があったけど、
 砂利を採取して削り取られ、
何時の間にか姿を消した。

・・・・・
(反省会)
☆わかったこと。

1; 風景を撮るのだから、広角だろうと思ったけど、
けっこう風景見る時は、
ズームで見ているような感じ。
「もうひとつの頂上」は3倍ズームで少し、
これ程ではないけど、自然に近いと思う。
 コンパクトカメラのズーム機能を使わずに撮ると、
頂上の鉄塔が点にしか写らず、こっちの方が見た目っぽい。

2; 当然の事だけど、縦に撮った写真は、
自分で90度回す必要があるらしい。
 フイルムカメラだとその必要は???

☆課題、
 不器用なのでシャッターの半押しが出来ず、
直ぐにシャッターが切れてしまう。
 それとこのカメラ、シャッターの横が電源スイッチで、
間違って、電源を切ってしまうことが多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・カンニング

2011-03-05 13:39:00 | インポート
 さて、「「ご飯のおかわり」の続きである。
「私には、何が面白いのか分からない」
と書いたけど、正確にはこの場合の「面白い」は、
「こっけい、おかしい、笑える」というのが最適な様で、
「ちょっと風変わりで興味がある」かとなると、
なんとなく頭の隅に残る。

 そこで改めて、例によってネット検索し目に留まったのが、

 「ご飯のおかわり自由です」の歌詞を教えてください。

 著作権法違反になるので、この場で教える事は出来ません。

(注)このページはリンク切れだった。

 そこで私の頭を一瞬よぎったのは、

  何だお前たちは!!入試カンニングの手助けはするけど、
 歌は著作権法を盾に教えれないと言うのか!!

☆強調!!(ネットで非難の雨嵐は嫌だから)
断って置くけど、↑は

 私の頭を’一瞬よぎった’妄想を正直に書いただけで、

入試問題に回答した人たちは
事情を知らない善意者だという事実は十分認識している。
☆強調

・・・・・

 「だったら余計な事は書くな」と、また叱られそうだけど、
いや以前にもここに書いたけどあの手の質問サイト、私は、
中々自分が求める答えを得ることが出来ない。
期待していた答えが返ってくるのは本当に百に一つで、

精々、

 「私も、同じ事が分らず困っています」

と、共感してくれるレスが良いところで、
中には、

 「何もかにも人頼み他力本願ではなく、
  少しは自分で調べたり考えたりするべきです」

といったコメントがあって、凹んでしまったりする。

 だから入試問題のニュースを聞いた時、

ええ~ぇ、結構、答え返ってくのか。

と、意外に思った。

・・・・・

 何故、件の予備校生の質問には
期待する答えが返って来て、私には期待する答えが得られないのか。

 (それはね。質問の仕方なの。
   彼は東大、京大受験する様な子だから、頭が良いのね。
  だから、質問の仕方が上手なの。あなたは下手なのよ)

 そうかなあ、いいやぁ~。
質問するというスタンスは同じであるはずなのに、
受験問題の解答という難問には直ぐに答えが返って来て、
たかだか答えの知れた、稚拙な私の素朴な疑問には答え無し。

 それはもう質問者の人徳というものに違いない。
たぶん余程、私は前世の行いが悪かったに違いない。
そして今世の行いも悪いから、どうせ俺なんか、
来世も碌な者にはならないに違いない。

 格差なんてえものは、生まれる前からあって、
永遠に続くのさ。ち、ち!!(ああぁ○o。.)

・・・・・

 そういえばふと思い出したこと。

ずっと以前だけどアマチュア無線で話してたら、
相手の人が、

 「私がアマチュア無線の試験を受けた時、
 モールスを使ってカンニングし合って、
  退室させられた学生たちがいました」

とか。

 今は試験科目から無くなってしまったらしいけど、
たいていの場合、一般の人がアマチュア無線の試験で、
当時苦労したのがモールス符号音響受信の実技試験。
それでカンニング出来る位の実力があるのに惜しいなあ。
 なんて、その時は思ったりした。

 カンニングの小道具も進歩したんだなあ。

 (君たち、
      モールス信号なんて
               何のことか知らんだろう)

・・・・・

 今ひとつ学生の頃、ちょうど今くらいの時季は、
入試は終わり後期試験も終わり、卒業生は居なくなり
及第点なら通年科目が最後の授業となる頃だ。

 何時もの様に教室に現れた先生が、

「さて今回の試験、このクラスは全員が
  同じ答えを書いて間違ってました。
 全員を落第させる訳にも行かないので、
          全員合格としました」

 わーっと、歓声が上がった。

・・・・・

 そして社会人となり
職場ではと、試験の話になると限りが無いけれど、

 あああ、どうせ何もかも碌なものでない

と、今日も落ち込んでいる私であった*(最低)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘症

2011-03-03 12:53:00 | インポート
先日のことだけど、
「ご飯のおかわり自由です」
と、連呼する歌をテレビで聞いた。

「ご飯のおかわり自由です」が繰り返される度に、
スタジオの若い観客達からは、爆笑が起こっていた。

しかし私には、何が面白いのか分からない。
歌詞の内容は格差社会で負け組みになった者の、
悲痛な叫びにしか聞こえなず、私にはとても笑えるようなものでなかった。

第一、Rグランプリ?ピン芸人?とか、
初めて聞く言葉ばかりで何のことか分からない。

そういえば、正月の演芸番組を見ていた姪が、
「年配の人の漫才や落語は面白くない」
と、言ってた。
そして、散髪屋の奥さんは、
「若いお笑い芸人より私たちは、
やはり’綾小路きみまろ’ですよね」
と、客と話してたけど。
・・・私には「綾小路きみまろ」も件の「ピン芸人」とかも、どちらも面白いと思えない。

 ひょっとして、もう笑うことを忘れかけているのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする