(注意) 個人専用 記録資料  

迷い込んだ一般の方は、そのままスルーしてください。
【修正中】

前原外相が辞任…菅政権、大きな危機   前原外相献金の在日女性

2011-03-07 16:55:59 | 日本ニュース(政治)

 

--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--


前原外相が辞任…菅政権、大きな危機
読売新聞 3月6日(日)21時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000529-yom-pol


 前原誠司外相(48)は6日夜、首相公邸で菅首相と会い、政治資金規正法で禁じられている外国人からの政治献金を受け取っていた問題の責任を取って辞任する意向を伝え、了承された。

 与野党の対立が激しさを増す中、「ポスト菅」の有力候補と目された重要閣僚が「政治とカネ」の問題で辞任に追い込まれたことで、1月の菅再改造内閣の発足後、2か月足らずで閣僚が辞任する事態となり、菅政権は大きな危機を迎えた。

 会談は約1時間45分間行われ、途中から枝野官房長官と福山哲郎官房副長官も加わった。

 前原氏は4日の参院予算委員会で、在日韓国人からの政治献金受領を認め、全容を調査したうえで返金し、政治資金収支報告書を訂正する考えを示していた。5日に北九州市内で開かれた同党衆院議員の会合では続投への意欲も示していた。

 しかし、献金者が外国人であることを認識していたことを自ら認め、外交の責任者として政治的な責任は免れないと判断したとみられる。前原氏が小沢一郎元代表の「政治とカネ」の問題を批判してきたこととの整合性を問われ、野党の追及が強まって外相としての職務を遂行できないことなども考慮した。

 前原氏を巡っては、野党が辞任要求を強めていたほか、政府・民主党内からも、2011年度予算案や予算関連法案の国会審議への影響を考慮し、辞任はやむを得ないとの見方が広がっていた。 .


--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--


前原外相辞任 自民・石破氏「人材払底で菅政権は終わり」
産経新聞 3月6日(日)21時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000566-san-pol


 自民党の石破茂政調会長は6日夜、在日外国人から政治献金を受けていた前原誠司外相の辞任について「いさぎよい判断だ。外相としての責任を自覚をしたものと評価したい」と述べた。ただ、菅直人首相の任命責任については「何ら消えるものではない」と指摘し、菅政権の退陣は免れないとの見方を示した。

 また石破氏は細川律夫厚生労働相が年金の変更届を出し忘れた専業主婦に対する救済策に関する厚労省課長通達を「知らなかった」と述べた問題について、「厚労相も辞めさせないといけない。菅政権はそこで終わりになるだろう」と語った。

 

 

--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--


献金の在日女性、涙浮かべ「我が子のようで…」
読売新聞 3月6日(日)22時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000600-yom-pol

 

 前原外相に献金をしていた在日韓国人の女性(71)は6日夕、自身が営む京都市山科区の飲食店で、報道各社の取材に応じた。

 女性は「少し前に前原君から電話があり、『迷惑をかけてすみません。事務所のミスです』と言っていた。私からは『そんなことは関係ない。これからも応援するから頑張ってね』と声をかけた。よかれと思ってやったことなのに……」と、涙を浮かべながら語った。

 午後9時20分頃、テレビで辞任を伝える速報が流れたことを報道陣から伝えられたが、特に言葉はなく、淡々と仕事を続けた。

 女性は、前原外相が子どもの頃からよく知っており、「(政治家になっても)我が子のようで、少しでも応援しよう」と献金を始めた。韓国籍だが、政治献金が外国人に禁止されていることは知らなかったという。

 前原外相の辞任表明について、民主党京都府連幹事長の山本正府議は「調査結果を説明してから決断しても良かったと思うが、本人が今後の国会運営を熟慮した末の判断だろうから、理解しないといけない。地元としても期待していたので、大変残念」と述べた。

 地元の「まえはら誠司後援会連合会」の小林祥一会長は「前原さんは献金した女性と長年の付き合いで、互いに何らかの意図があったとは思えない」と語った。

 一方、自民党京都府連の多賀久雄幹事長は「外国人の献金禁止は、議員なら誰でも知っている。議員も辞めるべきだ」と指摘した。

 京都市民の反応は様々。同市東山区の時計店店長、中井和也さん(55)は「少額で非を認めている。辞める必要はない」とし、同市山科区の無職、水野康雄さん(61)は「大臣という職責上、仕方ないかもしれないが、潔い決断だ」と語った。 .最終更新:3月6日(日)22時24分

 


--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--


日本の乳製品メーカー買収へ=中国飲料最大手

2011-03-07 16:54:28 | 日本ニュース


--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--


日本の乳製品メーカー買収へ=中国飲料最大手
時事通信 3月6日(日)20時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000002-jijc-biz

 

 【北京時事】中国飲料最大手、娃哈哈集団の宗慶後会長は6日の記者会見で、日本の乳製品企業を買収する方向で検討していると明らかにした。企業名は不明。
 同会長は「日本側が買収されることを希望してきた」と説明。「日本企業の技術水準は高く、日本人の味覚も中国人と大差がない。学ぶところは多い」と、前向きな姿勢を示した。現在、買収を実現するため、社内に特別チームを設置。日本語を話す人材も集めているという。  .最終更新:3月6日(日)20時1分

 


--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--

 

国・ワハハ集団、日本の乳製品企業買収を検討
読売新聞 3月6日(日)19時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000474-yom-bus_all

 

 【北京=幸内康】中国の飲料最大手「娃哈哈(ワハハ)集団」の宗慶後会長は6日に北京市内の記者会見で、日本の乳製品企業の買収を検討していることを明らかにした。

 具体的な企業名は挙げなかったが、「日本企業から希望があった」と述べ、具体的には日本でヨーグルト事業を展開する考えも示した。また、「日本人は仕事熱心で、企業の技術レベルは高い」と買収のメリットを挙げた。

 娃哈哈は浙江省杭州市に本社を置く民間企業で、清涼飲料水や乳飲料などの製造で急成長している。巨額の外貨準備を抱える中国は、企業の海外進出を促す政策をさらに推し進める方針を示しており、今後、中国企業による外国企業の買収が加速する可能性が高い。 .最終更新:3月6日(日)19時38分

 


--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--

 

コメントより


中国企業に吸収されると、たとえ日本企業でも 品質管理が心配。

 

レナウンやlaoxのように情けない企業なら潰してしまえ。
技術流出のリスクを考えれば、倒産したほうが日本の国益に寄与する。
大林組の判断を賞賛するよ


「日本側が買収されることを希望してきた」って・・・。
企業名を是非とも知りたい。


傘下になったりしたら、その企業の製品がどうなるのかが心配だな。
毒入りになったりして・・・


日本の乳製品が危ない!
ヨーグルトは自宅で作ることにする。

 

どこの乳製品企業かわかりませんが、中国企業に買収されたら私はそこの商品は食べたくないなー。
日本の工場で日本の従業員が作っているとしても、トップが中国人だと、商品が信用できません。


買収されたメーカーの製品は二度と買わないかも・・・正直不安だし怖い!!


経営難で中国企業に買収って、
建て直しどころか、品質不信で倒産しますよ…


この手の中国企業(中身は国営だが)による日本企業の売買収は法律で毅然と禁止すべきだ。
日本の安全な食品が中国に皆持っていかれ、国内乳製品が品薄、高騰する上、中国側の経営的圧力で製品の安全性、品質の中国生産レベルへの低下が現実化する。
特に、食料品に関しては厳密、厳格な規制が必要だ。


サンヨーは中国のハイアール社に
金と引き換えに技術を渡す羽目になった…
政治家は日本の企業を守る気概はないのかよ!?
我々日本人の血と汗と涙の結晶である技術を守れ!!
政治が守らなくて誰が守るんだ!!?


>「中国人は自分さえ儲かれば他人がどうなっても構わない。」と以前、中国の人に聞いた事があるので(有害な食べ物を平気で売ってる事について)その買収された企業の製品は避ける事にする。

 

中国の軍門に下るか
終わったその企業


中国の食に関する事件は多いです。
毒入り餃子はご存じの通り、野菜も農薬まみれ。
お米も、カドミウムに汚染されています。イタイイタイ病ですよ。
乳製品がどうなるか。
どこのメーカーなのか、とても気になります。


ふつう、産業を育てるために『投資』するわけだが、
こいつらのは技術抜いた後、『捨てる』ビジネスだからね。


中国産って、偽物・農薬漬けのイメージがどうしても抜けない。
中国蔑視の偏見だとわかっていても、情報統制されてしまうような国は信用できない。


>>服は身に着けるものだから、化学物質とかはヤバいよ…
ああ、知ってるよ。
『ジーンズ履いたら死んだ』話。


買収されたら日本産って明記するなよ
中国が絡んだ時点で中国産だ
危険すぎて絶対に飲みたくない
ましてや乳製品とか…


買収されたとしても、経営や品質管理の責任者に日本人がいれば、まだどうにかなるだろう。
だが、そのあたりに中国人が入って、日本人経営者や品質管理責任者の意見が通らなくなると…終わるな。
あまりに酷い状況になると、日本人は耐えきれずにその会社から逃げ出す可能性も高い。
結局、技術の蓄積があっても、それを活かせるかどうかは中の人次第。
(製造ラインの従業員は、こういっちゃなんだがあまり関係ない。やはり技術などの管理部門の影響が一番大きい)

 

 

--■■--    --■■--    --■■--    --■■--    --■■--