――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――
韓国人男性が米航空機内で大声を上げ大暴れ、緊急着陸する事態に―韓国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000029-rcdc-cn&pos=1
Record China 6月19日(木)13時7分配信
18日、米国でこのほど、韓国人男性が国内線の機内で暴れ、飛行機が緊急着陸する事件が発生した。写真はジョン・F・ケネディ国際空港の出発ターミナル。
2014年6月18日、韓国紙・朝鮮日報によると、韓国人男性が米国の国内線の機内で暴れ、飛行機が緊急着陸するという事件が発生した。19日付でチャイナネットが伝えた。
【その他の写真】
現地時間14日午前6時40分、米ABCテレビは、ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港を出発しラスベガスに向かっていたジェットブルー航空211便の機内で、韓国人男性が大声を上げて暴れ、男性乗務員に制止される動画を報道した。
他の乗客により撮影されたこの動画によると、男性は座席で暴れ出し、乗務員の制止を無視して通路に出たが、男性乗務員に縛られ機内後方に隔離された。男性はこの間、韓国語で「動くな、ふざけるな、お前らを全員あの世送りにしてやる」と叫び続けていた。
隣の席に座っていた男性の娘が「Dad,Stop it(パパ、やめて)」と止めたが無駄だった。同機はやむを得ず航路を変更してデトロイトの空港に緊急着陸し、男性を降ろしてからラスベガスに向かった。
この男性は警察の取り調べを受けた後、すでに釈放され帰宅しているが、身元や暴れた原因については公表されていない。連邦捜査局(FBI)デトロイト支局のデビッド・ポーター報道担当者は、「騒ぎは機内の安全を脅かすほどのレベルではなかった上、乗務員が比較的迅速に対応した」とし、「男性を起訴するかどうかはまだ確定していない」と述べている。(翻訳・編集/藤)
.
【関連記事】
東アジア出身の男、エスカレーターで女性のスカートを盗み撮り=ネットでは「日本人か韓国人」の声も―中国
靖国に韓国語で「犬畜生」=「さすが韓国人素養が低い」「無能の表れ、堂々と抗議しろ」―中国版ツイッター
日本での出来事に感動!外国人の「記憶の中の日本人」とは?―中国メディア
「中国人、韓国人、北朝鮮人、日本人はみんな同じだ!」ネットユーザーの主張に集まった意見は?―中国ネット
これは初耳!韓国の客室乗務員に伝わる面接突破法とは?―台湾メディア
――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――
韓国船沈没、高校の校長を解任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-35049645-cnn-int
CNN.co.jp 6月19日(木)16時11分配信
ソウル(CNN) 韓国南西部の珍島(チンド)付近で今年4月16日、旅客船セウォル号が沈没した事故で、修学旅行に参加していた生徒244人と教師10人が死亡した同国京畿道の高校校長が解任されたことが19日までにわかった。
京畿道の教育行政当局者が明らかにした。個人的な問題に触れるとして解任の詳しい理由には触れなかったが、「旅客船事故が関係している」と述べた。
セウォル号には高校2年生の生徒と教師計339人が乗船。助かった生徒らは計77人だった。他の乗客などを含めた犠牲者の総数は計292人で、依然行方不明となっているのは12人。
同道の教育行政当局者によると、校長解任の決定は以前に下されていたが、事故への対応に追われていたこともあり、実際に職を解かれたのは最近のことだという。
セウォル号には同高校の教頭(当時52)も乗船し救出されていたが、事故から3日後に首をつって死亡しているのが発見されていた。自殺とみられる。遺書も発見され、多数の犠牲者が出る中で自らが生き残ったことへの悔いなどがつづられていたという。
同校では事故で1クラスのほぼ全員が亡くなる悲劇も起きていたが、残った生徒や教師が衝撃や悲しみを引きずる中で4月下旬、授業を再開していた。
.
【関連記事】
北朝鮮が見せたくなかった写真――西側唯一のジャーナリストが見た風景とは
米国人ライターが見た東京の地下鉄の「珍風景」
「世界一危険」な湖? 毎年5000人が死亡 ビクトリア湖
性行為教える「通過儀礼」、少女が実態語る マラウイ
「日本人客にノーは禁物」 英観光庁が外国人対応の手引き
――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――
W杯、観戦後の韓国ファンもゴミ拾い・・「日本のまねだろ」「韓国人の民度、いつ上がった?」―中国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000015-xinhua-cn
XINHUA.JP 6月19日(木)12時14分配信
サッカー・ワールドカップ(W杯)で日本時間の18日朝、韓国対ロシアの試合が行われ、1対1で引き分けた。ソウルの光化門広場や江南区の永東大路には大勢の韓国サポーターたちが集まって観戦。試合後、現場ではサポーターたちがゴミを拾い片付けていた。中国サイト・網易が伝えた。
【その他の写真】
試合後、韓国代表のユニホームと同じ赤色のシャツを着た大勢のサポーターたちが、ゴミ袋にビニールや観戦のために地面に敷いた紙などを集め、持ち帰った様子だ。
W杯では15日に行われた日本対コートジボワールの試合の後、ブラジルのスタジアムで観戦した日本人サポーターたちが持参した袋にゴミを拾い集める姿が世界各地で報じられ、称賛されたばかりだ。
韓国サポーターたちの行動が中国で報じられると、インターネットユーザーたちからコメントが次々と寄せられた。一部を拾ってみる。
「日本人はそういう習慣があって自発的にやったんだろうけど、韓国人のはパフォーマンス。ニュースになるからってやってるみたいだ」
「ヤラセっぽいな。日本人は小さいころからそういう意識がありそうだけど、韓国人がこんなことする?」
「韓国人っていつもこうだよな。日本のまねして1回だけはやる。日本人はいつもやるのに。差は大きい」
「たくさんの国が日本に学んでるから、別にどうってことないんじゃない?」
「韓国人の民度っていつこんなに上がったんだ!? いつも接している韓国人と全く違う。信じられない」
「韓国人って日本が褒められるのは死ぬほど嫌がるけど、日本を崇拝していてまねするんだよね」
「なんか気持ち悪いのはなんでだろう」
「清掃員の仕事奪うなよ」
ただ一方では肯定的なコメントもあった。
「やっぱり韓国サポーターの民度って高いと思う」
「中国人も学べ!」
「私もゴミ拾いしたい! 中国代表、W杯に出てよ」
「日本も韓国もやってるんだし、中国人も学ぶべきだ。中国人の民度が彼らより低いってあり得ないでしょ」
「日本人も韓国人も、ゴミ拾えばニュースになるの?」
(編集翻訳 恩田有紀)
.
【関連記事】
10万円あったら、日本で何日生活できる?という質問への回答でにじみ出る「格差」―中国ネット
何の変哲もない写真が、中国と日本の格差を物語る?中国人が見た「真実の日本」―中国メディア
顔が赤くなるほどの恥ずかしい思い…日本で気付かされた「日中実業家に存在する決定的な違い」―中国メディア
「真実の日本」と「虚構の韓国」・・アレを見れば一目瞭然、それぞれの国民性とは?―中国ネット
なんなのこのほっこり感!?日本在住25年の姉が持ち帰った写真は、衝撃的だったー中国ネット
――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――
W杯、日本人サポーターが「ゴミ拾い」・・・どのように「神話」形成されたか=中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000252-scn-spo
サーチナ 6月19日(木)16時45分配信
2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、C組に属する日本代表は初戦でコートジボワール代表に1-2で逆転負けを喫したが、同試合後に日本人サポーターらがスタジアムのゴミ拾いを行い、世界の称賛を集めた。中国メディアの騰訊訂閲はこのほど、「ゴミをポイ捨てするどころか、ゴミ拾いをするという日本人の“神話”はどのように形成されたのか」と論じる記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、C組に属する日本代表は初戦でコートジボワール代表に1-2で逆転負けを喫したが、同試合後に日本人サポーターらがスタジアムのゴミ拾いを行い、世界の称賛を集めた。中国メディアの騰訊訂閲はこのほど、「ゴミをポイ捨てするどころか、ゴミ拾いをするという日本人の“神話”はどのように形成されたのか」と論じる記事を掲載した。
まず記事は、「日本人サポーターたちが小雨の降るなか、自発的にゴミ拾いを行った様子は中国のネット上で広く伝えられ、日本人の民度に震撼させられたといった声があがった」と紹介。続けて、日本人サポーターらはゴミ袋を試合中は風船のように膨らませて応援グッズとして活用、試合後にはゴミ袋を“再利用”してゴミを拾ったと伝えた。
さらに日本人サポーターらが試合後にゴミ拾いを行うのは今回が初めてではなく、過去のアジアカップやJリーグでも試合後にゴミを拾うサポーターがいたことを紹介、「日本のサポーターが継続して行っているすばらしい習慣」であり、「日本人がゴミをポイ捨てするどころか、逆にゴミを拾う精神には敬服させられる」と論じた。
記事は日本人が「ゴミのポイ捨てをしない」、「自発的にゴミ拾いができる」理由について、過去に環境汚染を経験していることが原因だと主張。1970年台に大気汚染や水質汚染、土壌汚染といった公害のほか、石油危機の影響もあって「日本人の環境保護意識が徹底的に変化した」と論じた。
さらに日本では幼少のころから環境保護意識が自然に身につくとし、「大自然に対する畏敬の念」を持ち、「基本的知識としてゴミの分別方法を教える」と紹介。小中学校の教科書にも環境保護に関する内容が盛り込まれていると伝えた。
また、日本ではゴミや廃棄物の投棄についてさまざまな法律と罰則が存在することを紹介、「東アジアにおいて、ゴミの分別を徹底して行っている国は日本しかない」とし、「ゴミの分別や処理は日本人の生活習慣に深く根ざしており、サッカーの試合後にスタジアムにゴミが散らばっていることは、日本人にとっては罰則が散らばっているのと同様に見えるのだ」と論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
.
【関連記事】
日本「最悪」、韓国「高評価」・・・英紙が評価する「W杯のユニフォーム」=韓国メディア
【韓国BBS】韓国人選手の違反行為、日本人の反応に好感示す韓国ネットユーザー
韓国対ロシア、W杯会場ではブーイングの嵐・・・ブラジルファンの平等な野次=韓国報道
日本が誇る数多くの「世界一」、これが日本と中国の「差」だ!=中国メディア
主審から第4審判は「左遷」!? 判定騒動の西村氏・・・「FIFAが誤審と認めた格好だ」=韓国メディア
――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――
日本サポーターのごみ拾いに、同じ日本人から「美談じゃない」と意外な指摘!中国ネットユーザーの反応は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000006-rcdc-cn
Record China 6月19日(木)5時50分配信
18日、ブラジルW杯のスタジアムで日本のサポーターが試合後にごみを拾い集めたことに称賛が集まる一方、日本人の中にはこれを「美談」と受け止めていない人もいるようである。写真はブラジル・リオデジャネイロの富裕層と貧困層が暮らす街が隣接する様子。
2014年6月18日、ブラジルワールドカップ(W杯)のスタジアムで日本のサポーターが試合後にごみを拾い集めている様子が各国のメディアで報道され、称賛が集まっている。一方で、ほめられた側の日本人の中には、これを「美談」と受け止めていない人もいるようである。
【その他の写真】
国連の元職員だという日本人の女性は、ツイッター上で「ごみ拾いは他の国ではごみ拾い担当の方の『仕事』なので、彼らの仕事を奪ってしまうことになる場合があるので拾ってはいけない」「ブラジルは貧富の差がすさまじい国だということを忘れてはいけません。日本の常識は他の国の常識ではありません」などとつぶやき、論争になっているという。この情報が中国版ツイッターで紹介されると、中国のネットユーザーたちはこれに注目。以下のようなコメントを残している。
「おもしろい見解だ」
「彼女の発言は正しい!同意する」
「非常に理がある。日本人とエセ日本人は喜んでいるが、実際は世界の常識に欠けている」
「仕事量を減らしてあげるのはいいことじゃないのか?」
「1度ごみを拾っただけで、彼ら(ブラジルの清掃員)が失業するとでもいうのか?」
「悪事がなくなったら警察が失業するから、悪人も残しておけということか?」
「たとえそうであろうと、日本は称賛に値する」
「日本人がこれについてどう思ってるか知りたい」
「重要なのは、現地のブラジル人がなんて言っているか。迷惑に感じていないか」(翻訳・編集/北田)
.
【関連記事】
<ブラジルW杯>日本のサポーターや選手が行ったような行動が、この世界をより美しくする―米メディア
<ブラジルW杯>敗戦後もごみ拾い、日本人サポーターのマナー称賛=「人々の心つかんだ」―仏メディア
<中華ボイス>W杯取材の中国記者の苦悩=「なぜ中国人がここに?」にどう応えるべきか!―サッカー評論家
日本サポーター、敗戦の後でもごみ拾い=「世界の手本だ!」「あの歴史さえなければ…」―中国版ツイッター
日本代表が逆転負けも、渋谷はお祭り騒ぎ=「日本人は負けてもハイテンションになれるのか」―中国ネット
――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――
国連の元職員だという日本人の女性は、ツイッター上で
ツイッターと言う事は日本人だとは限りませんよね
日本人になりすまし貶めることに生きがいをもってる某国みたいな人種もいますしね。
価値観を変えてみよう。
ブラジルでもどこでもいい。全てのサポーターが自ら清掃する姿を!素晴らしい事じゃないか!
何と言うへ理屈だ。野球観戦、花火大会とか何のイベントだろうが、帰りに身の回り片付けるのは常識ですよ。
偉そうなツイートだな。
こういう奴が街でポイ捨てするんだよな。
日本戦以外の全試合でも日本人が掃除したら非常識だとは思うが、自国の試合なら問題ないだろ。
くだらない意見だ。
自分の出したゴミを自分で処分するのは当たり前だ。
同じ理屈で言えば中国人のタバコのポイ捨て、観光地のゴミの山、川に捨てられた豚の死骸、宴会後のゴミ、全て問題は無いと言うに等しい。
ゴミも公害も一人一人が自覚して対応しないと解決しない問題だと理解していないな。
韓国人が同じ事言ってたな。
――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――
韓国国情院がLINE傍受
http://facta.co.jp/article/201407039.html
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。
2014年7月号 [サイバー戦争の「臨界」]
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
「指名手配」隣国ハッカーの脅威
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、 ………
――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■―― ――■■――