goo blog サービス終了のお知らせ 

(注意) 個人専用 記録資料  

迷い込んだ一般の方は、そのままスルーしてください。
【修正中】

中国製スマホにマルウエア―セキュリティー会社が確認

2014-06-19 23:07:27 | 中国関係ニュース


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

中国製スマホにマルウエア―セキュリティー会社が確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00006743-wsj-int
ウォール・ストリート・ジャーナル 6月19日(木)9時17分配信

 

 ドイツのサイバーセキュリティー会社ジーデータ(G Data)によると、米グーグルのモバイル端末向け無償基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した安価な中国製スマートフォン(スマホ)「天星(スター)N9500」に組み込まれているのは、8メガピクセルカメラやクアッドコアプロセッサーばかりではない。同端末のアプリケーションストア「グーグル・プレイ」に、所有者の追跡や端末の遠隔操作に使われる「Usupay.D」というトロイの木馬型マルウエア(悪意あるソフトウエア)が発見された。

  ジーデータによると、「天星N9500」の購入者からの苦情を受け、新しい端末をテスト。その結果、同端末に組み込まれたスパイウエアが端末の識別情報(ID)と仕様データを中国にあるサーバーに送信したことが明らかになった。

  このマルウエアはカメラの起動など、端末の機能を遠隔操作できる。ただ、調べた端末にはその証拠は見つからなかった。

   ジーデータは、情報は中国のサーバーに送信されたが、ハッカーが必ずしも同国内にいるというわけではない、と指摘した。

  ジーデータはマルウエアがどのように端末に仕込まれたかを特定できなかった。メーカーである天星手機(本社・深セン)のコメントは得られなかった。ジーデータの広報担当者によると、津同社も天星手機と連絡を取ることができなかった。グーグルのコメントも得られなかった。

  このマルウエアは、端末に標準搭載されたソフトでシステムを実行する「ファームウエア」にあらかじめ仕込まれているため、サードパーティーのアプリストアからダウンロードしたアプリのように簡単に削除することはできない。

  Usupay.Dは昨年3月にロシアのインターネットセキュリティー会社カスペルスキー・ラブが特定した。ジーデータによると、Usupay.Dが携帯電話に潜んでいるのが発見されたのは今回が初めて。
.

【関連記事】
 中国のハッカー集団、ターゲットは衛星メーカー
最良のパスワード管理ソフトを求めて
遠隔ロックされ身代金要求―iPhoneユーザーらに被害相次ぐ
 ティーンのようにテクノロジーを使いこなすには
社内データの窃盗を防ぐ方法

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

フィリピン・アキノ大統領が24日訪日、領土の問題「安倍主張と語り合うだろう」・・・中国「第二次世界大戦で日比は敵同士だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000247-scn-int&pos=2
サーチナ 6月19日(木)16時35分配信

 

 フィリピンのベニグノ・アキノ大統領が24日に来日する。アキノ大統領は安倍晋三首相との会談時し、両国が抱える領土を巡る中国との争いについて「おそらく、話題にする」という。新華社は「日本とフィリピンは第二次世界大戦時、敵同士だった」と紹介した。

  アキノ大統領と安倍首相の会談目的は「最近の地域の状況について意見を交換し、両国の協力分野や戦略的パートナー関係を強化する」とされている。

  中国メディアは、日本とフィリピンがともに、中国との間に領土を巡る紛争を抱えていることを注視。フィリピンの大統領府報道官は、アキノ大統領が安倍晋三首相との会談時に両国がともにかかえる、領土を巡る中国との紛争について、「おそらく、話題にするだろう」と述べた。

  新華社は同じ記事で、フィリピンが中国との領土問題について、国際的な紛争や争いの仲裁・調停・国際審査を行う常設仲裁裁判所に提訴している状況にも触れ、フィリピン側が同裁判の結論が早く出ることを望んでいると紹介した。

  新華社は、フィリピンが同裁判について日本に説明する、あるいは何らかの働きを求める可能性を念頭に置いているようにも読める。

  日本とフィリピンの関係については「第二次世界大戦時には敵同士だった。ただし最近になり、それぞれが中国との紛争を抱えたことから、どんどん接近している」と紹介した。

 **********

◆解説◆
 中国にとって、「第二次世界大戦において日本の敵だった」ことは、「われわれは味方だった」ことを意味する。新華社がわざわざ、第二次世界大戦中のことに言及した理由は不明。フィリピンに対して「日本はかつての侵略者だった」と念を押し、連携に慎重になるように求めているようにも読めるが、「日本との接近は裏切り行為」とフィリピンを非難する意味を込めているとも読める。

  なお、第二次世界大戦時にフィリピンは米国植民地だった。米国は1935年にフィリピンの将来における独立を約束していた。日本は1942年までに米軍を駆逐し、傀儡政権を樹立してフィリピンを独立させた。米軍は1944年に反攻。日本はマニラなど主要地を失ったが、フィリピン各地で終戦まで激しい戦闘が続いた。

  したがって、第二次世界大戦でフィリピンが国家として日本と「敵」であった事実はない。ただし、フィリピン人抗日ゲリラの活動は相当に激しく、日本を悩ませた。

   中国は第二次世界大戦終了までの東アジアの情勢を侵略国(=日本)と被侵略国(=その他の国)に分類して論ずるが、フィリピンでも分かるように、構図はそう単純ではない。香港や東南アジアの多くの国についても、確実に言えるのは「日本が従来からの侵略者を追い出した」、「戦争に伴い、現地住民にも多大な被害が出た」というあたりまでだろう。それぞれの地域では欧米の支配者が、日本よりはるかに長い期間にわたり「侵略行為」を継続していたことになる。

  日本が統治/併合していた台湾や朝鮮(現韓国・北朝鮮)では、日本軍将校になったり志願兵になった者も相当に多く、日本にとっては「戦友」であり中国にとっては「敵」だったはずだ。日本軍兵士になった台湾人が、中国大陸で国民党関係者を虐待したとして、戦後になって台湾奥地まで追跡され殺害された例もあるという。

  フィリピンに関連して言えば、日本陸軍軍人で朝鮮出身の洪思翊(ホン・サイク)中将が日本の敗戦後、戦犯としてマニラ処刑された。フィリピン捕虜収容所の所長を務めた時期に、捕虜に十分に食べ物を与えなかったとして捕虜虐待とみなされた。実際には日本側の補給能力が落ち込み、食糧の入手ができなくなったためだったが、洪中将は日本軍人として「言い訳は潔くない」として一切の弁明をせず、有罪判決を言い渡されることになった。(編集担当:如月隼人)
.

【関連記事】
 国際裁判所の命令に中国「受け入れない」・・・フィリピンに対する抗弁書提出を拒否
 中国政府「わが国は国連海洋法の守護者、争いの平和的解決を促進」
フィリピン、ベトナムが南沙諸島で親善スポーツ大会、中国反発「小細工を・・・」
タカ派将軍が「目覚めた」時・・・フィリピンに激怒「目には目を。反撃だ。国際社会も理解するだろう」
 中国報道「フィリピンは<最凶>の国」・・・漁船拿捕され強烈非難

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


中国が西沙に学校建設、ベトナム猛反発に「相手にするな。第二次世界大戦の勝利の果実」

2014-06-16 23:36:36 | 中国関係ニュース

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


中国が西沙に学校建設、ベトナム猛反発に「相手にするな。第二次世界大戦の勝利の果実」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000110-scn-cn&pos=1
サーチナ 6月16日(月)11時51分配信

 

 中国・海南省三沙市政府は14日、三沙市初となる学校の建設を永興島で始めたと発表した。ベトナムは猛反発したが、広西社会科学院の孫小迎研究員は「あまり相手にする必要はない。中国は第二次世界大戦の戦勝国としての、勝利の果実を確固たるものにすればよい」と述べた。中国新聞社などが報じた。

  三沙市は、スプラトリー諸島(南沙諸島)、パラセル諸島(西沙諸島)、中沙諸島を統括する行政組織として2012年に発足した。他国と領有権を巡り対立する“海外領土”だけを区画とする、世界的に見ても特異な「市」だ。

  永興島(ウッディ―島)は中国が実効支配するが、ベトナムも領有権を主張するパラセル諸島最大の島で、同諸島で唯一の滑走路がある。島の住民は軍人、人民武装警察部隊、三沙市政府職員で、漁業の基地にもなっている。

  三沙市政府によると、14日午前、同市初となる学校建設に着工した。完成は1年半後という。同島には軍人や警察官の子で、学齢期の児童が40人いる。

  市には「学齢期児童の人数と将来的な発展計画」があり、学校は小学校と幼稚園の併設で、小学校は1年から6年まで各1クラス、幼稚園は3年生という。

  パラセル諸島の領有権を主張するベトナムは、抜鉤建設に猛反発。新聞は「厳重なる挑発」などとする論評を掲載した。

  広西社会科学院の孫小迎研究員は永興島で暮らす軍人や漁民などの子のために学校を建設するのは「中国の成果改革の成果を享受させること」と主張。ベトナムの反応については「いつもそうだ。争議がないのに争議を作りだし、争議をあおりたてる」との見方を示し、「あまり相手にする必要はない。中国は第二次世界大戦の戦勝国としての、勝利の果実を確固たるものにすればよい」と述べた。

  パラセル諸島やスプラトリー諸島は戦前、まずベトナムを植民地支配していたフランスが領有した。第二次世界大戦中には日本が支配した。敗戦にともない、日本は撤退した。孫研究員の発言は「もともと中国の島だった。第二次世界大戦に勝利した中国が取り戻した」との意味と解釈できる。

  ただし、例えば西沙諸島については、中国が早い時期から記録したり、地図に組み入れてはいたが、ベトナムは17世紀ごろからフランス植民地になるまで同諸島を利用し、主権を確立していたことが分かっている。中国には、第二次世界大戦まで日本が支配していた「海外領土」を、無条件で自国のものと主張する傾向がある。

 **********

◆解説◆
 中国は、「辛亥革命から1949年までの正統政府は中華民国政府。1949年の中華人民共和国成立からは、中華人民共和国政府が中国の正統政府」と主張している。ならば、対外的には「新政府は旧政府の言動について制約を受ける」ことになる。例えば、新政府が発足したからといって、旧政府が外国と締結した条約は、無効とはならない。

  第二次世界大戦中に中国の指導者である蒋介石がかかわった外交的声明としては1943年のカイロ宣言がある。同宣言には形式上の不備があるとされるが、国の指導者が関与した意思表明であることに違いはなく、現在の中国政府も第二次世界大戦期における外交文書として扱っている。

  同宣言は戦争の意義について「自国のために、何らの利得をも欲求するものにあらず。また、領土拡張の何らの念をも有するにあらず」とした上で、戦争の目的を「第一次世界大戦の開始以降に日本が奪取したり太平洋における一切の島嶼を剥奪する」、「満洲、台湾、澎湖島のごとき、日本国が清国より盗取したる一切の地域を中華民国に返還する」と表明している

 つまり、南沙諸島や西沙諸島などが、「日本が中国から奪ったものであり、本来は中国領だったとは書かれていない。中国と領有権を争う国の側にとって「第二次世界大戦の果実として、南沙諸島や西沙諸島が中国のものになった」との言い方は、「国としての公式見解だったカイロ宣言の『領土不拡大』に反する、言動の不一致だ」といった反発を招き、中国への不信感をさらに増大させる原因になりかねない。

  なお、サンフランシスコ条約、日華平和条約では、台湾についての日本の領土権の放棄が明記されたが、帰属先が中華民国とは書かれていない。このため、台湾独立論者などを中心に「台湾の国際的地位は未確定。中国とは完全に切り離された、中華民国ではない台湾の国を作ってもよい」などの主張もある。(編集担当:如月隼人
.

【関連記事】
 中国報道官、中越戦争で質問受け回答を拒否・・・「大国も小国も平等」の原則論に終始
 中国政府「わが国は国連海洋法の守護者、争いの平和的解決を促進」
 中国政府が領土問題でベトナム非難の文書を国連に提出、ただし「国際機関の仲裁は拒否する」
フィリピン、ベトナムが南沙諸島で親善スポーツ大会、中国反発「小細工を・・・」
 中国政府が改めてベトナム非難「中国側に甚大な損害もたらしたのに、損害賠償しない」

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

第二次世界大戦時には中国と言う国家の存在はありませんし
中国と言う国家が戦勝国と言うのも事実ではありません
覇権主義にまみれ侵略国家中国と言うだけの事です。

 

ベトナム相手に、その論理(戦勝国云々~)はますます通用しないぞ。
ベトナムを植民地支配していたフランスはれっきとした戦勝国で、インドシナ独立後は北ベトナムがパラセル諸島を領有していたんだから。


戦前は中華人民共和国の領土だったとでも言う気ですか?当時そのような国家は存在しとらんかったし、中国の領土でもなかったぞい。


どの顔下げて戦勝国気取ってんだ。
第二次世界大戦に参戦したのは中華民国重慶政府なんだよ。
歴史を捏造するな。


>第二次世界大戦の勝利の果実

第二次世界大戦の戦勝国は中華民国であり、中華人民共和国ではありませんが?
あと、パラセル諸島は中国共産党が1974年に不法占拠したもので
第二次世界大戦は関係ありませんが?


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


尖閣沖、バハマ船籍船が海中にワイヤ…応答せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00050087-yom-soci&pos=1
読売新聞 6月15日(日)19時46分配信

 

 15日午前6時12分頃、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、バハマ船籍の海洋調査船「DISCOVERER2」が船尾からワイヤ状のものを海中に垂らしているのを、海上保安庁の航空機が確認した。

  調査船は同日午前8時57分頃、EEZを出た。

  第11管区海上保安本部によると、航空機が「我が国のEEZ内で同意のない調査活動は認められない」と警告したが、調査船からの応答はなく、所属などを明らかにしないままだった。

  この調査船は昨年6~7月にも尖閣諸島沖のEEZ内で同様の行為を繰り返し、その際には海保の警告に対し、「上海海洋石油局所属」などと答えていた。
.
最終更新:6月16日(月)8時4分

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


 


オフィスビルからトイレットペーパーが“消失”、原因は中国人だった―米ニューヨーク

2014-06-09 23:33:27 | 中国関係ニュース

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

オフィスビルからトイレットペーパーが“消失”、原因は中国人だった―米ニューヨーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000000-rcdc-cn
Record China 6月9日(月)0時50分配信

 


7日、中国新聞網は記事「ニューヨーク華人の“奇妙な行動”=バスを待つ間に付近のオフィスビルからトイレットペーパーを持ち出す」を掲載した。写真はニューヨーク。


2014年6月7日、中国新聞網は記事「ニューヨーク華人の“奇妙な行動”=バスを待つ間に付近のオフィスビルからトイレットペーパーを持ち出す」を掲載した。

【その他の写真】

米ニューヨーク市フラッシングのオフィスビルで奇妙な現象が起きている。あらゆるトイレからトイレットペーパーが消失しているのだ。用を足した後に気づいたビジネスマンが「今すぐ紙を持ってきてくれ!」とSOSの電話をかけることもしばしばだという。

この奇妙な現象の原因はなにか?その答えは中国人だ。フラッシングにはカジノ行きシャトルバスのバス停があるのだが、中国人が待ち時間に近くのオフィスビルに入り込んで用を足し、ついでにトイレットペーパーを持ち帰ってきてしまうのだという。

 当初の被害者は1階のレストランだったが、こちらはトイレに鍵をかけ、お客さんにだけ使ってもらうようにしたため問題は解決。行き場に困った中国人たちは上階のオフィスフロアへと入り込んでいった。

 自衛のためにダイヤルロック式の鍵が付けられたが、そこはネットワーク社会の中国人。解除用の番号が記されたメモが出回ってしまい何の役にも立たなかった。不特定多数が使うトイレだけに普通の鍵を付けるわけにもいかず、お手上げ状態だという。(翻訳・編集/KT)
.

【関連記事】
 訪日中国人観光客、トイレットペーパーの捨て方が問題に―華字紙
 訪日中国人、男性用トイレに施された「ある工夫」を称賛=「これが日本と中国の差!」―中国メディア
中国人観光客のマナー改善へ、ホテルが「教育」役を果たすべき―米メディア
列に割り込んでいた中国人、日本人が占領してからは秩序が生まれた―中国版ツイッター
国際化には程遠い中国の公衆トイレ、トイレットペーパーがないのは「盗まれるから」―米誌


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


本当にモラルもマナーもへったくれもない連中だ。
祖国に強制送還していいよ、そんな連中。


日本の旅館やホテルでも備品がなくなります


他国へ行っても生まれ持った手癖の悪さを消す事は出来ないか?
バブルでカジノへ行く金はあるのにトイレットペーパーを盗むって・・


犯罪行為じゃないか!!
逮捕&強制送還が普通だろ?


迷惑な民族だな。
人類にとって何の存在価値もない。
もちろんあの国も

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

韓国製ならば安全安心?!消費者心理につけ込んだ“ニセ”韓国商品―米ニューヨーク市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000027-rcdc-cn&pos=4
Record China 6月8日(日)18時54分配信

 


7日、中国新聞網は記事「ニューヨークの華人スーパーはハングル表記の商品だらけ、でもほとんどが“メイドインチャイナ”」を掲載した。韓国製ならば安心という消費者心理につけこんだものだという。写真はニューヨーク。


2014年6月7日、中国新聞網は記事「ニューヨークの華人スーパーはハングル表記の商品だらけ、でもほとんどが“メイドインチャイナ”」を掲載した。

【その他の写真】

ニューヨークの華人スーパーに入ると、インスタントラーメン、調味料、お菓子、ソフトドリンク、シャンプー、化粧品など、あらゆるジャンルでハングル表記の商品が目立つ。韓国系スーパーと間違えたのではと錯覚するほどだ。買い物客の一人は安全を考えたら中国系ではなく韓国系を買ってしまうと話している。

だが買い物客のほとんどは気づいていないのだが、これらの商品はほとんどが“メイドインチャイナ”だという。韓国製ならば安全という心理につけこみ、“メイドインチャイナ”の韓国“風”製品が激増している。

あるスーパーの責任者は、確かに中国製が多いが、消費者は気にしていないし、米国の食品関連法規には合致しているので問題はないと話した。またたとえ本物の韓国製だろうと消費者のニーズがなければ意味がない、中国製韓国“風”商品が受け入れられていると強調した。(翻訳・編集/KT)
.

【関連記事】
 韓国軍、「愛国心のため」に中国製国旗を排除=「子どもみたい」「キムチに使う白菜も中国産」―中国ネット
中国人はなぜ日本旅行のお土産にシャンプーを選ぶのか?―中国メディア
中国製の模倣品が氾濫、エジプトの伝統工芸品が消滅の危機―エジプトメディア
米国で中国製おもちゃによる火傷の被害報告=ウォルマートが17万個超をリコール―米メディア
 ニセの海外ブランド家電、農村市場に氾濫、消費者の認識不足につけ込み高値で販売―中国紙

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


訪日中国人観光客、日本人ガイドの「小日本」発言に、「わかってる」と納得!―中国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000010-rcdc-cn
Record China 6月9日(月)7時18分配信

 

5日、中国のインターネット上に、日本にツアー旅行に訪れた中国人が記したブログが掲載されている。写真は中国人観光客。


2014年6月5日、日本にツアー旅行に訪れた中国人が、印象に残った日本人ガイドについて記したブログが、インターネット上に掲載されている。

【その他の写真】

ブログはまず、日本人のツアーガイドについて「目と口が大きい、西洋の雰囲気を持った可愛らしい女性だった」と紹介。ガイドは満面の笑顔で「皆さんこんにちは!私の祖父は中国人で、祖母は日本人です。なので、私たちは半分同郷のようなものです。ようこそ!」と、流ちょうな中国語であいさつした。

そして、筆者が最も印象に残った言葉をガイドが口にする。「私たちの国土面積は狭く、住める土地は小さいため、皆さんが泊まるホテルの部屋も小さめです。そうでなければ、『小日本』なんて呼ばれないでしょう?」。これについて筆者は、「わかっている。私たちと距離を縮めるためのジョークだ」と納得しつつ、「彼女は両国の政治をどうとらえているのだろうか」と興味がわいたという。

 筆者は、大阪、神戸、京都、山梨、横浜、東京を訪れた。道路も車も清潔なことには感心しつつも、「どこで見た車も多くは4人乗りの小型車だった。このタイプの車は値段が安く、燃費が良くて場所もとらないため、日本では人気があるそうだが、車はやはり、大きければ大きいほど風格があるというものだ!」と中国の道路を思い出し、得意気に記している。(翻訳・編集/北田)
.

【関連記事】
【特集】意外なところに注目も…「中国人観光客から見た日本」
 中国人観光客、「ちょっとしたトラブル」に大慌ても、日本の「温かみあるサービスの姿勢」に感心―中国ネット
中国人観光客が「子どもの“悲劇”を回避してくれる」と驚嘆!感動すら覚える日本の設備とは?―中国ネット
中国人観光客が「日本人の良心と節度に深く感動した」、4つの小さなエピソードとは?―中国ネット
中国人観光客が東京で感じた「言葉が通じない都市」の魅力とは?―中国ネット

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

 

 

 


 


「中国が“亡国”になったら…」、ネットユーザーの主張に「なぜ日本人なんかを!?」「的を射ている」

2014-06-08 14:28:52 | 中国関係ニュース

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


「中国が“亡国”になったら…」、ネットユーザーの主張に「なぜ日本人なんかを!?」「的を射ている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000005-rcdc-cn
Record China 6月8日(日)5時0分配信

 

 

6日、中国版ツイッターに寄せられた「中国が“亡国”になったら…」との書き込みが、ネットユーザーの間で話題になっている。写真は天安門。


2014年6月6日、中国版ツイッター(微博)に寄せられた「中国が“亡国”になったら…」との書き込みが、ネットユーザーの間で話題になっている。

【その他の写真】

書き込みは以下のようなものである。

 「いつか中国が“亡国”になり、外から政府を引き入れて管理されなければならなくなったときは、やはり日本人を選ぶ。日本は世界で最も整備された国と言われ、平均寿命は世界一長く、犯罪率も低く、ジニ計数も低い。ほかの国に、総合的に日本より管理能力の優れた国があるだろうか?国家の滅亡は企業の倒産と同じようなもの…」

これに対して、賛否両論のコメントが寄せられている。

 「裏切り者!通報しました」
 「なんて気骨のない!お前は本当に中国人か?」
 「日本の手先にでもなれば?誰も止めない。お前が中国人を代表するわけではない」
 「ドイツや北欧も悪くない」

 「どうして日本人なんかを頭の上に乗せるんだ?共産党が消えれば中国は飛躍するんだ」
 「こんなこと書いて、削除されるぞ」
 「五毛党(※ネット世論を扇動する工作員)がまもなく飛んできます」

 「最後のひと言は素晴らしいな」
 「法にのっとって経営してほしいものだ」
 「国は簡単に滅びないよ。政府はお金持ちだもん」

 「同意する」
 「現在の日本はいいと思う」
 「的を射ていると思う。政府は腐敗し、内外に問題を抱えている。一般的には政権が代わるだろう」

 「植民地にされるのも悪くないかも。香港やマカオを見ろよ」
 「国家が人民のために存在しているのであって、人民が国家のために存在しているのではない」(翻訳・編集/北田)
.

【関連記事】
 日中友好を望む声=「歴史的矛盾がなければ…」「良好な関係は一方の妥協で保たれる」―中国ネット
「日本人は約束を守るのか?」との素朴な疑問に、「何度かすっぽかされた」「正確に言えば…」―中国ネット
「欧州で歓迎されるのは中国人ではなく日本人」の文章に、「当然でしょ」「明らかなウソがある」―中国ネット
「日本に行きたいけど…」心配するネットユーザーに「死にはしない」「君を罵る日本人こそ誠実」―中国ネット
「日本の良いところは?悪いところは?」の質問に回答続々!「悪いところ」は3つに集中―中国ネット


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


中国人観光客、日本の小学生の“常識”に驚愕!「そんな残酷な親がどこにいる!?」―中国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000003-rcdc-cn
Record China 6月7日(土)5時10分配信

 


5日、日本を訪れた中国人観光客が、日本の小学生を見て驚いた体験をつづった文章が、インターネット上に掲載された。写真は日本の小学生。


2014年6月5日、日本を訪れた中国人観光客が、日本の小学生を見て驚いた体験をつづった文章が、インターネット上に掲載された。以下はその概要。

【その他の写真】

2日目の早朝、私は集合時間に合わせて起床した。日本は昆明より1時間早いため、どこか寝足りないが「郷に入りては郷に従え」だ。その時間はちょうど、日本の小学生が登校する時間帯だった。

ガイドは彼らを見ると、「日本の小学生は男の子も女の子も、季節を問わず、健康のために短パンをはいています。かばんにマークが入ったカバーがかかっているのは1年生です。登校するときは中国のように親が送り迎えすることはなく、上級生が下級生の面倒を見るのです」と説明してくれた。

 私はそのとき、「なんてことだろう!」と非常に驚いた。日本の親はそれほどまでに心を鬼にするのか。大事な子どもが誘拐されやしないかと心配しないのだろうか?子どもが風邪をひいたり、荷物が重かったりしないかと心配しないのだろうか?

やはり中国の両親や祖父母は優しい。金持ちは高級車で、中産階級は普通の車やバイクで、貧乏人だって自転車で送り迎えしている。日本のような残酷な親がどこにいるだろうか?でも、国際サマーキャンプで見る日本の子どもの独立性、生活能力はずいぶん高いようだ。しかし、中国の子どもも博学という点では負けていない。(翻訳・編集/北田)
.

【関連記事】
【特集】意外なところに注目も…「中国人観光客から見た日本」
 東京ディズニーランドのキャストの言葉に思わず赤面!=中国人観光客「私が間違えたのに…」―中国ネット
中国人観光客、日本の“あるポスター”に感動!=「この国の生き残りにかける努力を感じる」―中国ネット
在日中国人「今日はいったいなんて日だ!」、小学生に傘のマナーを注意される―中国メディア
中国人留学生「日本人に対する見方が変わった」、日本の中学生がした小さなこと―中国メディア


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


日中友好を望む声=「歴史的矛盾がなければ…」「良好な関係は一方の妥協で保たれる」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=89072
配信日時:2014年6月4日 4時20分


2014年6月3日、かつての日本が中国を侵略し、尊い命が多く奪われたことに恨みを感じる中国人は少なくないが、日本との友好を望む声も少なくない。中国ポータルサイトの百度に立った「日本の侵略という歴史がなければ、中日は非常に良い関係を築いていたことだろう」と題したスレッドには多くのコメントが寄せられている。

「歴史的な矛盾がなければ、ロミオとジュリエットも及ばないほどに両国の関係は良好だったはずだ」
「これらの歴史がなかったら、新しい中国は生まれただろうか」
「中日に戦争が起きなければ、日本は今の水準まで発展できなかった可能性もある」
「中日関係が今に至っているのは、何も歴史の影響ばかりではないと思う。アジアの覇権を握るために両国は遅かれ早かれ衝突していただろう。国同士が近ければ近いほど、矛盾は生じやすいものだ」

「中日両国の国民は良好な関係を望んでいる。問題は政治家だ」
「欧州国家の歴史はもっと複雑だが、今は共に歩んでいるではないか。歴史にとらわれず、和解や友好に向け歩むことこそ健全な発展だといえる」
「良好な関係は、一方が妥協することで保たれる。実力があってこそ友好関係が生まれるのだ。裕福な親戚が貧乏な親戚を毛嫌いするように、実力差が大きいと良い関係を築くことはできない」(翻訳・編集/内山)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

カルト教団「全能神」、東京に支部も?信者の集団殺人で浮かび上がる犯罪性、全国で1000人近くが逮捕―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=89056
配信日時:2014年6月3日 12時44分

 

2014年6月2日、信者による集団殺人でその犯罪性が明らかになった中国のカルト教団・全能神だが、すでに全国で1000人近い信者が当局によって逮捕されている。中国メディア・網易が伝えた。

5月28日夜、山東省招遠市のマクドナルドの店内で、全能神のメンバーが勧誘のため女性に電話番号を教えるよう迫ったが、女性がこれを拒否。怒ったメンバーたちが女性に殴る蹴るなどの暴行を集団で行い、女性は死亡した。この事件を中国の各メディアが一斉に報道し、全能神のメンバーによる犯罪行為が次々と明らかになった。

これまでに青海省、貴州省、陝西省、山西省、内モンゴル自治区、浙江省などで1000人近い信者が逮捕された。逮捕者の多くが中年女性であり、一人暮らしの高齢者を狙って教団への加入や寄付を強制した容疑だ。

全能神は「東方閃電」とも呼ばれ、創始者は1951年に黒竜江省で生まれた趙維山(ジャオ・ウェイシャン)。本来はキリスト教の一派だったが、1989年に分裂し、1991年に一派から抜け出し、独自の教会を設立。全能神の基礎となる組織作りに力を入れた。2000年には米国へ渡り、政治的庇護を米政府に求めている。2007年の全能神の発表によると、中国には300万人の信者が存在し、東京やニューヨーク、サンフランシスコ、トロント、シンガポール、韓国、インドネシア、マレーシアなどの大都市に支部があるという。(翻訳・編集/本郷)

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


オークション会社が「北京1855部隊」の写真を出品=「731部隊を上回る罪業」―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=89000
配信日時:2014年6月3日 9時0分

 

2014年6月1日、中国広播網は、戦時中に中国で細菌兵器の人体実験を行ったとされる日本軍の「北京1855部隊」の写真がオークションに出品され、各地で巡回展が開催されていると伝えた。以下は記事の内容。

日本の中国侵略において、5つの細菌兵器部隊を有していた。ハルビンの731部隊、長春の100部隊、南京の栄1644部隊、北京の甲1855部隊と広州の波8604部隊である。そこではペスト、チフス、コレラ、炭疽症などの細菌や毒ガスの人体実験や生体解剖が行われ、中国人に多大な苦痛をもたらした。

しかし,人体実験に対する日本政府の関心は薄く、北京の甲1855部隊に至ってはその存在を否定しているが、先日、1855部隊の写真165枚が北京のオークションに出品された。

河北省社会科学院歴史研究所元所長で研究員の謝忠厚(シエ・ジョンホウ)氏は、1990年代から甲1855部隊の研究を行っている。謝氏は今回出品された資料は従来研究の空白を補うものだとしている。

写真を収集した北京華辰オークションズは、今年3月から「1894~1945、日本の中国侵略写真収集研究」という展覧会を開催し、その後、日本のコレクターから1855部隊に関する資料を手に入れた。 華辰オークションズの関係者は写真がすでに落札されていることを明かし、「『競売法』の規定により買い手を明らかにすることはできないが、資料の保存について話し合いを行っている。また、貸出を受けて多数の都市で巡回展を行っている」と述べた。(翻訳・編集/岡本悠馬)

 

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


中国でダンスの国際大会、ゴミだらけの会場を日本の子供たちが笑顔で片づけ!散らかした本人たちは・・

2014-06-03 23:40:36 | 中国関係ニュース

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


中国でダンスの国際大会、ゴミだらけの会場を日本の子供たちが笑顔で片づけ!散らかした本人たちは・・―中国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000007-xinhua-cn
XINHUA.JP 6月3日(火)6時1分配信

 

中国河南省の鄭州市で1日、子供たちによるストリートダンスの国際大会が行われた。この会場にいた中国人のダンス関係者は2日、中国版ツイッター「微博」上で、「大会が終わった後、ゴミだらけの会場を日本人の子供たちが笑顔で片付けていた。中国人として恥ずかしい」と暴露した。

この人物によると、大会後、会場は紙くずやビンなどのゴミでいっぱいだったため、日本人のある審査員が日本の子供たち5人を連れて清掃を始めた。中国人の親や子供たちが散らかしたもので、散らかした本人たちは平気な顔で帰って行ったという。この人物は「穴があったら入りたい! どんなにダンスが上手な子供でも、家庭の教育が至らなければ伸びていくことはできない」として、警鐘を鳴らした。

この書き込みに中国のインターネットユーザーたちから集まったコメントは、「中国人は反省するべき」といった内容が多くを占めた。

 「海外で活躍している人まで恥をかくもんね」
 「自分もゴミをポイ捨てしてしまったことがあるが、反省し、二度としないようにする」
 「自分も昨日、地面に散らかっていたたくさんのゴミを写真に収めようと思った。本当に言葉を失った」

 「親は子供に素晴らしい成績を求めるだけでなく、子供の教養、品格こそ大事にするべきだ」
 「まさにその通り! モラルがない人間は成長できない」

 「こんな場面を見て、息が詰まる」
 「細かいことに教養が表れる。反省するべきだ」

 (編集翻訳 恩田有紀)
.

【関連記事】
キム・ヨナのファッション誌表紙が韓国で“キム・ヨナ史上最もブサイク”と酷評、「韓国人がついに本音を!」―中国ネット
中国ではほとんどなくなったのに、いまだに残ってる!?中国人旅行者が違和感を覚えた日本の景観とは?―中国ネット
衰退を続ける日本は、韓国に抜かれるのでは?もしあれが実現したら・・―中国ネット
日本のスターが中国に来ないから・・韓流スターが勘違いしていると批判、「中国から離れたら韓国って稼げないんじゃない?」―中国ネット
“飛豹”が日本のパイロットを驚愕させる、「われわれは撤退するのに、まだ飛んでいる」―中国紙

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

日本の陰険な下心、「ワンピース」「ハローキティ」で全世界を洗脳―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000036-rcdc-cn&pos=3
Record China 6月2日(月)23時20分配信

 

30日、中国メディア・捜狐は、『国家安全青書:中国国家安全研究報告(2014)』を取り上げた書評で、「マンガやアニメを前線へ?文化戦争をしかける日本」と題した記事を掲載した。写真は12年、北京にオープンしたサンリオ社公認のレストラン。


2014年5月30日、中国メディア・捜狐は、中国の過去1年間の国家安全情勢を分析した『国家安全青書:中国国家安全研究報告(2014)』を取り上げた書評で、「マンガやアニメを前線へ?文化戦争をしかける日本」と題した記事を掲載した。以下はその概要。

【その他の写真】

安倍晋三首相は、日本の優れた文化や技術を海外輸出し、国際影響力を拡大する「クールジャパン」戦略の推進に躍起になっている。この戦略は、中国の国家安全に大きな影響を与えるものであり、等閑視はできない。

 一歩踏み込んだ経済的効果を追求すること。日本政府が近年力を入れて取り組む「クールジャパン」戦略の重要な動機がそれだ。

 韓国の関連戦略が日本に与える示唆は少なくない。韓国ドラマはアジアを席巻し、遠く欧米でも韓国文化の伝播と国家イメージの向上に少なからず貢献してきた。「韓流」の影響により、韓国で反日が最も激しかった時期でさえ、多くの日本人がそれまでと同じように韓国を旅行し、韓国語を学んだ。

 「ソフト・パワー」の概念を提唱した米ハーバード大学のジョセフ・ナイ氏は、ソフト・パワーを構成する3つの要素の中で「その国の有する文化」が最も重要だと説いた。つまり、「クールジャパン」戦略の重要な目的は、日本のイメージを確立し、日本の夢をアピールし、海外の特に若者を魅了することなのだ。

 日本は近年、普遍的価値を共有できる国家との関係を強化しようという「価値観外交」を積極的に唱えている。日本のマンガやアニメに無我夢中になっている人は、日本の価値観や理念を長期的かつ潜在的に受け入れている。『SLAM DUNK』に描かれた暴力を肯定し、『あすなろ白書』の腹の探り合いに共感し、『新世紀エヴァンゲリオン』の残虐さに感情移入しているのだ。(翻訳・編集/NY)
.

【関連記事】
 中国メディアの「日本はドラえもんに学べ」の記事に批判=「漫画まで政治利用するなんて最低」―中国ネット
「進撃の巨人」「名探偵コナン」…日本軍国主義に汚染されたアニメ・マンガ―日本華字紙
 「日本文化って、韓国に負けてるよね」スレに、「頭おかしいんじゃないの?」と非難殺到―中国ネット
 どうして日本を好きになったのか?大半はアニメ、なぜか中国批判も―中国ネット
「世界で最も親日の国は?」、中国人ユーザーの書き込んだ意外な答えとは―中国

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


「進撃の巨人」「名探偵コナン」…日本軍国主義に汚染されたアニメ・マンガ―日本華字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=88598
配信日時:2014年5月26日 7時20分


2014年5月22日、日本華字紙・日本新華僑報は記事「日本右翼がアニメ・マンガを汚染、アジアのファンを困らせる」を掲載した。

人気マンガ『進撃の巨人』。先日、雑誌連載の一部に卑わいな言葉が書き込まれていたことが発覚。作者の諫山創は助手のしたことで本意ではなかったと説明したうえで謝罪した。何か問題が起きると「パートタイマーがやったこと」と言い訳するのは、日本も中国も同じようだ。

もっとも『進撃の巨人』の問題はこれだけではない。以前、作中の登場人物が旧日本軍の将校・秋山好古をモデルにしていたことが話題となった。秋山は日清戦争の旅順大虐殺にも参加した人物。中国、韓国のファンから諫山創は右翼ではないのかとの疑問の声もあがった。

右翼的傾向が疑われる日本のアニメ・マンガはこれだけではない。昨年公開されたアニメ「名探偵コナン 絶海の探偵」には旭日旗が登場。中韓メディアからは軍国主義の傾向の表れと批判された。また古いマンガだが、秋山ジョージ著の『マンガ中国入門』は「中国のGDPの10%は性サービス関連」「日本で流行した伝染病はすべて中国起源」などなど激しく中国を批判している。他にもマンガ『嫌韓流』の大ヒットも記憶に新しい。

もっともこうした一部の例だけで日本のアニメ・マンガ全体に失望する必要はない。ほとんどの漫画家は“中国好き”と言って間違いはない。手塚治虫は中国のアニメ「鉄扇公主」に強い影響を受けている。宮崎駿は従軍慰安婦問題について「適切な謝罪をするべきだ」と批判している。

右翼的反中感情が二次元を汚染する行為は許しがたい。とはいえアジアの読者は正しく取捨選択をすればいいだけだ。良いものだけを読み、悪いものは読まない。中国にとって、国産マンガの健全な発展の道は日本マンガすべてをボイコットすることではないだろう。(翻訳・編集/KT)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――