バスケ青春の詩

平成25年12月22日をもって33年9か月ほど勤務した仕事を定年退職をしました。これを機会にまた想いを綴ります。

仲間とのギャップ…2012

2012-12-21 05:35:12 | やっぱりミニバス!
平成24年12月21日 金曜日
 
「仲間とのギャップ…2012」


県選抜や全国レベルに選ばれるのは、当然のことながら、県のトップチームやトップリーグなどのチームに所属する…トップレベルの選手から選抜されるのでしょう。

ですから、そのメンバーからなるチームは、トップ・オブ・トップの技量と、バスケに向かう真剣な意識を持つ人達なのでしょう。


その仲間でプレーするバスケは、練習の厳しさは半端なく辛く激しいものでしょうが、本人達にとっては、実に楽しいバスケなのだと思います。

そのコンビネーションは、お互いにそのレベルにある者だから出来ることだからです。

バスケに臨む意識も、互いに負けないだけのものを心のうちに秘めていると思います。

そういう者達が集まった仲間だから…その気持ちのギャップがなく、一途にバスケに向かうことができるのです。

問題は自分の所属するチームに戻った時でしょう。

そのチームが…トップレベルにあるチームだとしても、チームメンバーの技量と意識はピンからキリまであります。

それは現実であり、それをストレスに感じるでしょう。

その信念は、うちに秘めているのですが、それをチームの仲間に言葉で伝えようとしても…仲間の意識は変わらないかもしれません。

そこの違いが仲間をひとつに出来ない壁になり、仲間の姿勢に腹立たしさを覚えるのです。

それは当たり前のことだと思います。

しかし、ただひたすらに行動するしかないのです。

仲間の意識が変わるかどうか分かりません。

それにストレスを感じるのは、仲間のバスケに向かう姿勢と大きなギャップがあるからでしょう。

あなた達は…、何を目指して、何のためにバスケをしているのか?

今の自分達で満足なのか?

それがストレスになり…自分のバスケに対する姿勢も馬鹿らしいと想ってしまうかもしれない、やってられないと思ってしまうかもしれない。


仲間の意識は、そう簡単には変わらない。

だからといって、イライラしても始まらないのです。

自分の想いと他の仲間との想いを比較して…そのギャップを、求めるものの違いを受け入れて、

今の自分を向上させることに集中し…他を視野に入れずに、自分のためにやり続けることに集中するしかないと思います。

自分の行動を、自分の想いを、自分のために継続すること…、それに集中すること

やるべきことは、その一点だけだと心に置いて、他に左右されない気持ちを持つこと。

それはとても難しいことですが…、バスケをやり続けるならば、

その心を頑(かたく)なに持ち続ける自分であることです。

健闘を祈ります!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。