goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

相も変わらず遼君のゴルフ!

2014-08-18 00:11:07 | 日記
 2日目にー8を出して話題になったが、3日目にほ78と帳尻を合わせてしまった。
飛距離に拘り、精度を捨てたゴルフの結末か?

 結局、運だけで良い、悪いが決まる不安定なゴルフを繰り返している。 絶えず上位の成績を残し、優勝争いに参加できる王道ゴルフとは縁が無い。

 10代後半の、あの頃のゴルフは運が良いプレーが偶然、続いたに過ぎないのか? だから口から出るコメントの言葉も、体裁の良い御愛想のような言葉ばかりである。

 松山君が、自分に厳しいコメントをするのと対照的である。 この間、メンバー落ちのような試合で2度ほど優勝したが、その都度、実力が付いたかと期待させては裏切った結果に終わって来た。

 今週の大会でも、最終的には上位に行けそうに無い。 メジャーの優勝を目指す目標と夢は大きかったが、本当に夢に終わってしまいそう? こういう事を言うと、未だ21,2の若さだから先は長いと言う人が沢山居ます。

 着実に目標に近付いているかどうかが問題である。 一歩も近付いていなければ0は何倍しても0なんです。 一歩でも二歩でも近付いていると自覚出来る試合が大切です。 

 やはり、遼君は精度を上げて少なくとも2試合に1試合くらいはベスト10入り出来る程度のゴルフが必要です。 4日間の内、成績が伸びないのが1日だけなら絶えずー10くらいの成績で行けます。

 遼君のゴルフは1日だけ運良く良いスコアーが出るけど、最終的には予選通過が、やっとな感じです。 これでは、目指す目標には程遠いと感じます。 

 その為には精度です。 メンタルです。 ズルズルと崩れるゴルフでは夢で終わります!!