goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

スポーツを食い物にするIOC!

2013-05-30 06:36:30 | 日記
 今、解されている開催種目の騒ぎも、業とらしい茶番に思えます。 誘致活動にしても然り! 経費は人の金だし、騒ぐほど注目されるからメリットと考えているようにしか思えません。

 どんな祭典でも、表に裏に多くのお金が動き、当事者達が旨く利用すれば大変、美味しい行事である。 お上や役所のシステムも建前は別として如何に旨く利用して自分や自分達に役立てるかという悪巧みが蔓延しています。

 市民、国民の為という建前ですから、大儀名聞は通っていると考える訳です。 周囲も当事者も自ら納得出来て受け入れ易い事例作りです。

 物事の表裏には、様々な要素が秘められています。 真意は、本音は? と疑って懸かるのは私くらいでしょうか? 世界に繰り広げられる似たような行事は皆、巧みに彩られ本質が捩じ曲げられて催されるケースがほとんどです。

 あらゆる芸術、美術、スポーツ、文化を蝕む蛆虫が溢れています。 神聖でフェアーであるべき貴重な催しが食い物になっているのが実情です。 資本主義の世の中だから、金儲けのチャンスに金儲けを目論んで何が悪いんだと仰る人が大半です。

 資本主義の利益追求にも摂理は必要だと思いますが如何でしょう! 何事も程度問題です。 人間の品位や威厳を欠く様な極端な活動には歯止めも必要では?

 所詮、人間は言葉を使う動物に過ぎないから仕方がないと自分に言い聞かせて、何処までも落ちて行くヒト化の人! 哀れですねー!! 私は、そういう人ではありたくありません! 神、仏の想像された人間でありたい! そう願う、この頃です!!

若い社員の賃上げ!

2013-05-30 00:22:17 | 日記
 稀ではあるが、新入社員の賃上げをする会社が出て来た。 ほんの僅かではある。 大卒で、月1万円程度という。

 この会社で、初年度の年収が315万円となるそうだ。この程度の賃上げがニュースになる。10年前には企業にも依るが平均でも、これ位の年収は在った。 収入の減少が如何に酷かったかの現れであろう!

 この間の一般的な生活費や保険料の負担増を考えれば、100万円ほどは悪化していると言って過言ではない。 その上に、雇用の不安定化や就業条件の厳しさを考えれば、現在の段階で、これくらいの給与の改善では、焼け石に水であろう。

 勤労者の所得を年収で100万から150万円挙げるのが妥当である。 その上に、ゼロ金利から、高齢者の利息収入を年間50兆円ほど奪っている金融情勢である。 国債の増発や郵貯預金の利払いを惜しんでの政策だが、自分の首を絞めているに等しい。

 賃上げを決定している企業など、微々たるもので、銀行や大企業の全くのエゴである。このような現状にたいしての政策、対策が酷いものだから改善の様子も無いし、景気が良くなる兆候も無い。

 全てがバランスだから、必要な方向は容易に見えます。 ズル賢く、強欲な一部の特権階級の画策で築かれた偽りの繁栄を繰り返しても国民には何のメリットもありません。

 奴らの言う国益は、自分達の利益の事を言っているのです。 胡坐を掻いて甘い汁を吸いたい奴らの陰謀です。 都合の悪い情報は最大限隠し、見せ掛けばかりを良くする子供騙しの愚策に踊らされている日本の実情です。