goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

日本人感覚のズレ!

2013-05-09 12:39:13 | 日記
 それぞれの国で、築かれている既成概念が有るのは当然ですが、この概念のズレが大き過ぎるのは問題である。 私から見れば、馬鹿では無いかというほど、日本人もズレています。 中国も韓国も同様にズレていますが、日本人のズレは特に異常です。

 これは、政治やメデイアの刷り込みの勘違いが原因ですが、この思い込みの儘に世論が形成されます。 領土の問題も、軍事の問題も、経済も同じです。

 何が正しいかの判断の基準が自分では無くて、世論や風評によって築かれてしまっています。 政府やメデイアが言う事が本当に正しいかどうかなんて考えられないのです。 メデイアが言ってるから、学者が言ってるから正しいんだと思い込む。

 この行為は全て、人間の怠惰な習性から来ています。 自分が自ら考え結論を出すには努力が伴います。 こういう判断努力を放棄して何かに、誰かに委ねてしまえば楽なんです。

 例えば、領土問題でも政治が言うように、問題そのものが存在しないなんて一方的な主張が押し通せるかどうか? 自分達の19世紀末からの主張に矛盾は無いのか?

 こんな事に疑問を感じる日本人が少ないのが、この象徴です。 中国が正しいとか韓国が正しいという問題ではありません。 自分達の主張にある矛盾にさえ目が向かないのが問題です。

 そう言う意味では沖縄についても私から見れば、その扱いは異質です。 大戦の末期に何故、沖縄上陸に至ってから敗戦を決断したのか? 所詮、昔、薩摩藩が侵略した占領地だから、万が一、敗北したら領土としては放棄するという気持ちでいたのではないのか?

 現在も差別的な状態にあるのは間違いない事実です。 同じ国民の扱いではないのに、目を背けて建前だけの平等では、沖縄人が怒って当然です。

 色々な面で、中国、韓国が歴史的認識を改めろと言う主張に耳を傾ける時が来たのです。 ところが日本人には、人から言われて真摯になれない習性があります。 聞く耳が無いのではなく、聞き入れて考慮するだけの能力が備わっていないのです。

 特に安倍や麻生のような軽薄者では、歴史認識なんて口先だけの対応しか出来ません。脳力が無いんです。 困ったものです!!

家庭用発電機への取り組み!

2013-05-09 00:25:40 | 日記
 私だけが唱えていると言うのでしょうか? 私の考えを実現する為に、具体的に進めようとしている、この計画に無関心な人が多いのは何故か?

 必ず、電気を買う時代から、家庭で作る時代が来るという予測には、問題点もあります。 画期的な転換期には、困難が付き物です。 家庭で作ると言っても、エネルギーの資源が高価では何にもなりません。

 私が考えているエネルギー源なら多分、現状の電気料金の10分の1以下で発電出来ます。 こういう提案に、世論は否定的で消極的です。 知恵が無いのか、工夫が足りないのか? とても思考が及ばない様子です。

 いつの時代でも、全く新しい時代に入る時には、想像も付かない現象が実現しています。 地球上にあるエネルギーは人類が考えている数倍にも及んでいます。 随分、無駄にしているエネルギーも多いのです。

 日本国内では、特に財界が消極的でしょう! 安価なエネルギーでは、お金儲けが出来ません。 強欲の塊の守銭奴達では、積極的になれないエネルギーです。 電気もガスも売れなくなりますから大変な方向転換です。

 しかし、このエネルギーが現実になれば、世界が先に動き出します。 守銭奴度もが強欲張っている間に、世界は先に進んでしまいます。 

 この20年の間に立ち遅れた日本が、乗り遅れれば致命傷になります。 私は、世界に発信して行きます。 この”電気を家庭で製造する時代”で世界は変わるのです。

 エネルギーの利権の奪い合いの時代が終わるのです!!