goo blog サービス終了のお知らせ 

本朝徒然噺

「和」なモノについて気ままに語ります ※当ブログに掲載の記事や画像の無断転載はご遠慮ください

桂米朝師匠を祝う会inセルリアンタワー能楽堂

2007年03月24日 | 落語随談
3月24日(土)、東京・渋谷のセルリアンタワー能楽堂で行われた、桂米朝師匠の芸能生活60年を祝う会に行ってまいりました。 「祝う会」といっても、パーティーではありません。 米朝師匠、桂ざこば師匠、林家正蔵師匠の落語に加え、山彦ちか子さんによる河東節「霞の島台」、坂田藤十郎丈による舞踊「島の千歳」、米朝師匠と藤十郎丈の対談、米朝師匠と小沢昭一さんの対談という豪華な公演なのです。 . . . 本文を読む

6代目柳家小さん襲名披露in新橋演舞場

2006年11月27日 | 落語随談
去る11月27日(月)、新橋演舞場で「柳家三語楼改め6代目柳家小さん襲名披露落語会」が行われました。 9月下席(21日~30日)の上野鈴本演芸場を皮切りに、10月30日まで都内の各寄席で襲名披露興行が行われた後、11月から全国のホールなどで、松竹主催の襲名披露落語会が開催されたのですが、新橋演舞場はその全国巡業の締めくくりでした。 . . . 本文を読む

三遊亭圓彌師死去

2006年05月08日 | 落語随談
連休中、旅の空の下で訃報に接しました。 私の尊敬する噺家さん、三遊亭圓彌師匠が、4月29日に肝臓がんで亡くなったのです。 以前から体調がすぐれなかったということは知っていましたが、まさかこんなに早く逝かれてしまうとは……。 今思えば虫の知らせだったのでしょうか、3月に圓彌師匠が末廣亭でトリをとられた際、ふと思い立って楽屋を訪ねました。 . . . 本文を読む