本日は
のち
まだ雪降らんね、
タイヤ交換したのに
さてさて、先週末お天気も良かったので秋田方面へお出かけ
「角館はまだ紅葉見れそう」ってなもんでちょいと立ち寄り
暖かい晩秋ね、屋外散策にはもってこい
で、こんな感じ

結構有名処は見ているからね
今日は無料処のみの散策
近代和風的な「旧石黒家」から始まり、公民館・武道館となっている「小野崎家」、
して、武家屋敷通りを下ります。


結構「赤」が出てるねぇ~
さすがだねぇ~
「岩橋家」から「河原田家」そして「小野田家」と
有名どころじゃなくとも侘び寂びがあってよろしいですな

酒屋になっている「五井家」…は閉まってました
外町地区まで移動し「西宮家」はこんな感じ

いい感じの工芸品が沢山
いやぁ~、紅葉終盤ながら角館は良い赤が出てますな

秋田二日目の明日に続く~
ではでは~(^^


まだ雪降らんね、
タイヤ交換したのに

さてさて、先週末お天気も良かったので秋田方面へお出かけ
「角館はまだ紅葉見れそう」ってなもんでちょいと立ち寄り
暖かい晩秋ね、屋外散策にはもってこい

で、こんな感じ


結構有名処は見ているからね
今日は無料処のみの散策
近代和風的な「旧石黒家」から始まり、公民館・武道館となっている「小野崎家」、
して、武家屋敷通りを下ります。


結構「赤」が出てるねぇ~

さすがだねぇ~
「岩橋家」から「河原田家」そして「小野田家」と
有名どころじゃなくとも侘び寂びがあってよろしいですな

酒屋になっている「五井家」…は閉まってました

外町地区まで移動し「西宮家」はこんな感じ


いい感じの工芸品が沢山
いやぁ~、紅葉終盤ながら角館は良い赤が出てますな


秋田二日目の明日に続く~
ではでは~(^^