本日は
、
旗日なれどお仕事Day
朝から気持ちよく晴れていたので、
5:30からタラの芽採取へ
で、お仕事も終わり晩酌のお時間
お楽しみの『タラの芽天婦羅 晩酌セット』でございます。

+胡瓜古漬けの粕和え
本日の日本酒は『花鳩』の特純
広島は呉音戸の榎酒造のお酒 貴醸酒で有名
小さいながらも若手が頑張る蔵だそうな
https://hanahato.ocnk.net/page/2
で、この特純のご案内はこちら

ほんのり山吹色の味わいのある優しいお酒でございます。

タラの芽天は食べ応えがある、丁度よいサイズ

実はphoto×10倍量のタラの芽天婦羅バイキング状態
う~ん、天婦羅で腹一杯だぁ~
春の味覚堪能のGW晩酌でございます。
さぁ~て明日も晴れそうだし、朝からどこ行こうかね
作戦でも練りましょうか
ではでは~ (^^)/

旗日なれどお仕事Day
朝から気持ちよく晴れていたので、

5:30からタラの芽採取へ
で、お仕事も終わり晩酌のお時間
お楽しみの『タラの芽天婦羅 晩酌セット』でございます。

+胡瓜古漬けの粕和え
本日の日本酒は『花鳩』の特純
広島は呉音戸の榎酒造のお酒 貴醸酒で有名
小さいながらも若手が頑張る蔵だそうな

https://hanahato.ocnk.net/page/2
で、この特純のご案内はこちら

ほんのり山吹色の味わいのある優しいお酒でございます。


タラの芽天は食べ応えがある、丁度よいサイズ


実はphoto×10倍量のタラの芽天婦羅バイキング状態
う~ん、天婦羅で腹一杯だぁ~

春の味覚堪能のGW晩酌でございます。
さぁ~て明日も晴れそうだし、朝からどこ行こうかね

作戦でも練りましょうか
ではでは~ (^^)/