goo blog サービス終了のお知らせ 

いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

越後は村上の銘酒の巻!

2018年05月11日 | 日本酒
本日は

久々に晴れましたな、ちょいと風が強いけど。


さてさて、先日の村上ドライブで購入のお酒のご紹介。

タイトル画像は『〆張鶴 吟醸生貯蔵酒』
今の時期に出荷、地元村上周辺限定販売との事、

〆張鶴は全国区の銘酒ね、
「純」に至ってはここ岩手ではなかなか手に入らないし、

せっかく、蔵元の地元に来たので、買わないわけにはいかんでしょう。

朝、お宿を出て8:30頃から酒屋で一升瓶を購入、
気合いの入り方が違うのでありますよ、このジャンルは。

購入場所は、瀬波温泉入口の「地酒のたむら」さん、

HP画像ね、

生貯蔵酒でもあるので、保冷剤のサービスも、
心使いが嬉しいですな。

で肝心のお酒はというと


越後の酒&50磨きの吟醸らしく、透明感のあるキレのあるお酒、
生貯蔵酒…?、と言われなければ解らないかもね、

スッキリとした飲み口の後に、優しい旨みが残る、大変旨し酒!!

いくら飲んでもよろしい!!と言われたら、一晩で一升いくね、これは。


さすが大御所、実力を存分に堪能できるお酒でございます。


あ ~、もう一本買ってくればよかったかも…